『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ | GameBusiness.jp

『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

Epic Games、今度は『フォートナイト』のチート利用・販売者およびDDoS攻撃者に対し永久BANと謝罪動画公開の刑を与える。

その他 ニュース
『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ
  • 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ
  • 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

2025年7月15日、Epic Gamesは『フォートナイト』においてチート使用・販売をしたプレイヤーと、配信中のストリーマーに対してDDoS攻撃を行ったプレイヤー2人に対し法的措置を取り、ゲームからの永久BANを行ったことを発表しました。

相変わらず規約違反者には容赦のないEpic Games

今回Epic Gamesから罰則を受けた1人はMirroredというユーザーです。『フォートナイト』のトーナメントでチートを使用していたほか、チートツールやハードウェアの販売を行っていました。

この行いによって同氏は『フォートナイト』から永久BANを受け、YouTubeに謝罪動画を投稿。本動画にて該当者は『フォートナイト』コミュニティへ謝罪し、今後同様のチートツール販売を行った場合は法的措置を取られることを述べています。

罰則を受けたもう1人はZebsiというユーザーで、配信者が『フォートナイト』をプレイしているところにデータの大量送信(DDoS攻撃)を行い、ゲームを妨害しました。

これによってやはりZebsiも『フォートナイト』から永久BANを受け、YouTubeに謝罪動画をアップロードすることとなりました。謝罪動画にて、同氏は「私のアカウントは永久凍結されました。私はこの行動を後悔しており、今後DDoS攻撃は行いません」と述べています。







以前より、『フォートナイト』におけるチート行為には毅然とした態度を取っていたEpic Games。今回の謝罪動画の公開を含む罰則についても、その態度を崩すことなく取るべき措置を取ったといえるでしょう。


《ずんこ。@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら