コナミは平成22年度 第1四半期業績を発表しました。
コーエーテクモホールディングスの発表した平成22年3月期 第1四半期業績は、売上高が69億7000万円、営業損失が5億1900万円、経常損失が1億9300万円、純損失が1億0200万円と市場の低迷を反映した結果になりました。
バンダイナムコホールディングスは平成22年3月期 第1四半期業績を発表しました。
カプコンは、平成22年3月期 第1四半期業績を発表しました。前期に発売した『バイオハザード5』のリピートが好調で、シリーズ最高売上に到達するなどコンシューマーゲーム事業が業績を牽引しました。
セガサミーホールディングは平成22年3月期の第1四半期業績を発表しました(4月1日〜6月31日)。いずれのセグメントでも特筆した製品投入がなく、減収ながら損失幅は前年同期に比較して抑えられました。
任天堂は、平成22年3月期の第1四半期(4月1日〜6月30日)の業績を発表しました。
THQは6月30日までの2010年第1四半期業績を発表しました。
マイクロソフトは2009年6月期 通期業績を発表しました。