Activision Blizzardは今期の収益を10億3800万ドル(約985億円)であると発表しました。同社が予測した10億ドルを上回る数値で、『Prototype』『Transformers: Revenge of the Fallen』『X-Men Origins: Wolverine』といったタイトルが好調なのに加え、『ギターヒーロー』『World of Warcraft』『コール オブ デューティー』も堅調であるとされています。同社のCEOであるBobby Kotick氏によると、北米及び欧州のシェアは昨年の9.9%から2.8%アップして12.7%になったとのこと。欧州のシェアは今期2.8%から10.5%への伸びを見せており、大きな成長と言うことになります。注目の『StarCraftII』は2010年に延期。これに関してKotick氏はBattle.netに「Xbox LIVEのようなサービスを追加するため」であり、どのゲームをしているかに関係なく承認し合ったプレイヤー同士がコンタクトを取り経験を共有するサービスを提供するとしています。『StarCraftII』が延期したとなると、もう一つの注目作『DiabloIII』がいつになるのかが気に掛かりますが、BlizzardのMike Morhaime氏によれば、『StarCraftII』の延期は『DiabloIII』のスケジュールに影響を与えないとのこと。「あなたが来年2本のゲームがリリースされる……と結論づけるのは正しいだろう。しかしそのタイトルが何であるかに関しては結論を出さない」とコメントしたとのこと。もしかすると『StarCraftII』と『DiabloIII』が同時に出るという夢のような年になるかも知れませんね。
ブリザード開発のストラテジー『Warcraft Rumble』新規コンテンツ追加を終了へ―マイクロソフトの大規模レイオフが原因か 2025.7.3 Thu マイクロソフトの人員削減について、傘下スタジオの動向にも注…
プレイヤーの期待に応えられず…『Call of Duty: Warzone Mobile』が5月19日に配信終了。コンテンツの追加はないが、ダウンロードしておけばプレイはできる 2025.5.18 Sun
スイッチ2抽選販売に手ごたえありも、想定外の需要。任天堂6月の株主総会質疑応答の要旨公開―スイッチ2の普及拡大に全力を挙げる 2025.7.3 Thu その他、映像事業についてもさまざまな取り組みを行っていると…