公式のティザーサイトも公開しています。
スクウェア・エニックスとプラチナゲームズが開発するPS4/Steam向け完全新作タイトル『BABYLON’S FALL』新情報の公開が昨今の情況を鑑み延期されました。
「総合学園ヒューマンアカデミー」にて、「スクウェア・エニックス企画塾&ゲームカレッジWebオープンキャンパス」第1回が6月13日に開催されました。
ライブ映像配信「Marvel’s Avengers War Table」に先駆けて、Game*Sparkはスクウェア・エニックスによるオンラインプレゼン&インタビューに参加。クリスタル・ダイナミクス担当者に、ゲームモードやプレイの詳細を訊きました。
さらにPS4とPS5、Xbox OneとXbox Series Xの世代間クロスプレイ対応も発表。
スクウェア・エニックス・ホールディングスが「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」に賛同、参画。これにより、同社およびスクウェア・エニックスはコロナウイルス感染拡大防止を目的とした行為に限り、特許権の権利を行使しないことになります。
スクウェア・エニックスが『ドラゴンクエストライバルズ』のSteamストアページを公開。
発表とともに同社ではTwitterのアイコンを黒一色のものに変更しています。
CTO取締役には三宅陽一郎氏が就任しています。
本稿では『ライフ イズ ストレンジ』のサウンドトラックについて深堀りし、物語を引き立てる音楽に迫っていきます。後半では開発者インタビューもお届けするので、お見逃しなく!
パッケージ版とダウンロード版の合計売り上げ数であるとのことです。
今回の誤購入の多くは、ストアにおける『FF7 リメイク』の言語バージョンのマッピングに誤りがあったために起きてしまった出来事とのこと。
スクウェア・エニックス及びEidos-Montrealは『デウスエクス』シリーズSteam版の全収益を、カナダ・ケベック州のフードバンクへ寄付するとしたチャリティーセールを開催。
『オクトパストラベラー』世界累計販売数が200万本を突破。記念セール開催のほか、公式Twitterでは記念イラストが公開。
日本への影響には言及されていません。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による「E3 2020」の開催中止を受け、スクエニが方針を発表しました。
スクウェア・エニックスは、RPG『メビウス ファイナルファンタジー』を2020年3月31日16時をもってサービス終了すると発表しました。
スクウェア・エニックスは、Crystal Dynamicsが開発し、米マーベル・エンターテインメントと共同で制作中のアクションアドベンチャー『Marvel's Avengers』の発売日を2020年9月4日に変更することを発表しました。
スクウェア・エニックスは、PS4ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』(ファイナルファンタジーVII リメイク)の発売日を3月3日から4月10日に延期すると発表しました。
スクウェア・エニックスがアーケードにて展開する対戦シューター『ガンスリンガー ストラトス』シリーズ。同作がコンソール・PC向けに開発中であることが明らかにされました。