プロゲーマー/プロプレイヤー/プロ選手ニュースまとめ(4 ページ目) | GameBusiness.jp

プロゲーマー/プロプレイヤー/プロ選手に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

プロゲーマー/プロプレイヤー/プロ選手 最新ニュース(5ページ中4ページ目)

Read more
韓国プロゲーミングチームが母体の「Team MVP Japan」設立―元4dN竹田
文化

韓国プロゲーミングチームが母体の「Team MVP Japan」設立―元4dN竹田 "Buddha" 恒昭氏が代表就任

Team MVP Japanは、韓国のプロゲーミングチームTeam MVPの日本チーム「Team MVP Japan」を設立したと発表しました。

『LoL』国内プロリーグ優勝のDFMが「2018 League of Legends World Championship」に日本代表として出場! 画像
文化

『LoL』国内プロリーグ優勝のDFMが「2018 League of Legends World Championship」に日本代表として出場!

日本のプロe-Sportsチーム「DetonatioN FocusMe」が『League of Legends(LoL)』の世界大会「2018 League of Legends World Championship」に、日本代表として出場することが発表されました。

【e-Sportsの裏側】本当の意味での「最強」になりたい。プロゲーマーときど氏インタビュー 画像
文化

【e-Sportsの裏側】本当の意味での「最強」になりたい。プロゲーマーときど氏インタビュー

日本での知名度や人気も際立つときど氏。彼はいま、何を思うのか。その裏側に迫ります。

【e-Sportsの裏側】追求し、共感を受けて、そして今の僕がいる。プロゲーマーPunkインタビュー 画像
文化

【e-Sportsの裏側】追求し、共感を受けて、そして今の僕がいる。プロゲーマーPunkインタビュー

第23回目となる今回は、『ストリートファイターV』、『Injustice2』など幅広いタイトルで活躍中のマルチゲーマーであり、EVO2017では日本でも有名なプロゲーマーときど氏と激闘を交わしたPunk(パンク)氏にプロのゲーマーとして想い、未来について話を伺いました。

Ninjaが海外大手スポーツ誌「ESPN The Magazine」表紙を飾る!プロゲーマー初の快挙 画像
文化

Ninjaが海外大手スポーツ誌「ESPN The Magazine」表紙を飾る!プロゲーマー初の快挙

『フォートナイト』などを中心に活躍する海外ストリーマーNinjaは、自身の公式SNSにて海外「ESPN」マガジンの表紙を飾ることを告知しました。

【e-Sportsの裏側】「学生なら学校に行き、社会人なら会社に行け」日本のゲームシーンはまだまだこれからだ。プロゲーマーJustin wongインタビュー 画像
文化

【e-Sportsの裏側】「学生なら学校に行き、社会人なら会社に行け」日本のゲームシーンはまだまだこれからだ。プロゲーマーJustin wongインタビュー

格ゲー界の古参プレイヤーにして最強との呼び声が高い、Echo Fox所属のプロゲーマー Justin Wong(ジャスティン・ウォン)氏。「生きる伝説」とも言われるJustin氏はどのような想いでゲームに向き合っているのか。胸の内に秘める想いを語ってもらいました。

【e-Sportsの裏側】限られた時間の中で、いかに集中できるかが鍵。プロゲーマーxianインタビュー 画像
文化

【e-Sportsの裏側】限られた時間の中で、いかに集中できるかが鍵。プロゲーマーxianインタビュー

KOFシリーズを主戦場としながらも、ストリートファイターシリーズやマヴカプシリーズなどマルチに活躍しているXian(シエン)氏に、日本のゲーム文化のみならず、アニメ文化について語ってもらいました。

【e-Sportsの裏側】「僕は誰よりも強くありたい」狂った情熱が世界を変えるープロゲーマー藤村氏インタビュー 画像
文化

【e-Sportsの裏側】「僕は誰よりも強くありたい」狂った情熱が世界を変えるープロゲーマー藤村氏インタビュー

e-Sportsに携わる「人」にフォーカスを当てて、これからのe-Sportsシーンを担うキーパーソンをインタビュー形式で紹介していく【e-Sportsの裏側】。

『Dota 2』AIチームがプロゲーマーに勝利ー公式世界大会に出場する可能性も 画像
ゲーム開発

『Dota 2』AIチームがプロゲーマーに勝利ー公式世界大会に出場する可能性も

Valveの人気MOBA『Dota 2』において、AIによるチームがプロゲーマーらを集めたチームに勝利したことが海外メディアより報じられています。

日テレがe-Sports事業に参戦!プロチーム「AXIZ」を結成し7月からは地上波で専門番組も開始 画像
文化

日テレがe-Sports事業に参戦!プロチーム「AXIZ」を結成し7月からは地上波で専門番組も開始

6月29日、日本テレビが会見を開き、eスポーツ事業への参入を表明しました。そこで発表された、日本テレビ傘下となるプロゲーミングチーム「AXIS」と、eスポーツ専門番組「eGG」に関する情報をお届けします。

SCARZが『LoL』部門を一時休止―LJLはBurning Coreとして出場 画像
文化

SCARZが『LoL』部門を一時休止―LJLはBurning Coreとして出場

SCARZは、『リーグ・オブ・レジェンド』(League of Legends)部門を一時休止すると発表しました。

『グランツーリスモSPORT』『太鼓の達人』活用の「健康ゲーム指導士養成講座」が開催―超高齢社会の新たな取り組み 画像
文化

『グランツーリスモSPORT』『太鼓の達人』活用の「健康ゲーム指導士養成講座」が開催―超高齢社会の新たな取り組み

日本アクティビティ協会は、デジタルシニアアクティビティ定着に向けた取り組みとして、3月23日(金)に開催された「健康ゲーム指導士養成講座」のイベント模様を公開しました。

『シャドウバース』プロリーグ開催決定!「au」など4社が参入し、選手には月額30万円を保証 画像
文化

『シャドウバース』プロリーグ開催決定!「au」など4社が参入し、選手には月額30万円を保証

CyberZは3月8日19時よりAbemaTVにて放送開始した『シャドウバース』の番組にて、同作の国内初となるプロリーグ『RAGE Shadowberse Pro League』開催を発表しました。

ウメハラら有名プロゲーマー達がe-Sports緊急座談会!「ゲームと金」2018年2月18日開催 画像
文化

ウメハラら有名プロゲーマー達がe-Sports緊急座談会!「ゲームと金」2018年2月18日開催

人気プロゲーマーウメハラ氏らは座談会「ゲームと金」を開催することを発表しています。

カプコンが国内e-Sports事業への本格参入を決定―プロライセンスが発行される大会も 画像
文化

カプコンが国内e-Sports事業への本格参入を決定―プロライセンスが発行される大会も

カプコンは2月13日、国内のe-Sports事業へ本格的に参入すると発表しました。

認定プロゲーマーは「賞金付きの非公認大会」に出ると処分?新団体に未公表の規約について聞いた 画像
文化

認定プロゲーマーは「賞金付きの非公認大会」に出ると処分?新団体に未公表の規約について聞いた

Twitterでにわかに話題となった“認定プロゲーマーは「非公認の賞金付き大会」に出ると処分される”という情報について、編集部では独自取材を重ね資料を入手しました。未公表のレギュレーションについて日本eスポーツ連合にメール取材し、その意図を聞きました。

『ストV AE』ときど/ウメハラなどにプロライセンス発行―カプコン小野義徳もコメント 画像
企業動向

『ストV AE』ときど/ウメハラなどにプロライセンス発行―カプコン小野義徳もコメント

カプコンは、『ストリートファイターV アーケードエディション』のe-Sports情報を集約する特設ページを公開し、日本eスポーツ連合発行のプロライセンス対象プレイヤーを発表しました。

忍ismがプロゲーミングチームを設立―『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で3月から始動 画像
企業動向

忍ismがプロゲーミングチームを設立―『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で3月から始動

忍ismは、『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で活動するプロゲーミングチームを発足したと発表しました。

プロゲーマー「ももち」、日本のe-Sportsプロライセンス発行について声明 画像
文化

プロゲーマー「ももち」、日本のe-Sportsプロライセンス発行について声明

プロゲーマーおよび、忍ismの代表として活動している「ももち」こと百地祐輔氏は、「日本国内におけるプロゲーマーのライセンス制度について」と題した声明文を忍ism公式サイト上で公開しています。

プロゲーマーが題材のドキュメンタリー映画「リビング ザ ゲーム」2018年3月より公開 画像
文化

プロゲーマーが題材のドキュメンタリー映画「リビング ザ ゲーム」2018年3月より公開

東京ビデオセンターは、映画「リビング ザ ゲーム」を2018年3月より全国で順次公開すると発表しました。