Valveの人気MOBA『Dota 2』において、AIによるチームがプロゲーマーらを集めたチームに勝利したことが海外メディアより報じられています。Kotakuによると、この試合は先日サンフランシスコにて行われたイベントで行われたもの。対戦はOpen AIが開発する「OpenAI Five」チームと、現役トップランカーのMoonMeander、元上位ランカーのMerlini、Blitz、Fogged、そして解説者のCapitalistらによる「99.95th percentile」チームで行われ、3戦中2-1でAI側が勝利したことが伝えられています。なお、同メディアによれば「OpenAI Five」は今までアマチュアと対戦したことはあったものの、プロを含むチームと対戦し、勝利するのはこれが初めてであるとのこと。ちなみに、OpenAIの公式サイトでは、今回の「OpenAI Five」が256種類のNvidia P100 GPUと128,000個のCPUコアを搭載した5つのニューラルネットワークで構成されており、この試合のため、1日におよそ180年分のゲームプレイと同等の経験を学習していたことが明らかにされています。なお、PCGamesNによると、今後「OpenAI Five」は8月下旬に開催される同作の公式世界大会「The International 2018」にて現役のトップ選手らと対戦する可能性もあるとのこと。
GitHubリポジトリを読み取り、ドキュメントを自動生成するAIツール「DeepWiki」がログイン不要、無料で使える(生成AIクローズアップ) 2025.4.28 Mon 1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解…
ももち氏率いるプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」2月28日をもって解散へ…直近では「SFL 2024」でも活躍 2025.2.3 Mon 「忍ism Gaming」が2月28日をもってチーム活動を終了し解散へ。…