その他ニュース記事一覧(29 ページ目) | GameBusiness.jp

その他ニュース記事一覧(29 ページ目)

「CEDEC+KYUSHU 2023」11月25日ハイブリット開催―6月5日より「全国公募セッション枠」の受付けも開始 画像
その他

「CEDEC+KYUSHU 2023」11月25日ハイブリット開催―6月5日より「全国公募セッション枠」の受付けも開始

九州からコンピュータエンターテインメント開発者に向け最新技術情報を提供、カンファレンスを通じて開発者同士のコミュニティ拡大・発展を目的とする「CEDEC+KYUSHU 2023」が11月25日に開催されることが発表されました。

複数ゲーム会社にアプローチできるWeb就活企画「ゲーム開発ドラフト会議」が開催 画像
その他

複数ゲーム会社にアプローチできるWeb就活企画「ゲーム開発ドラフト会議」が開催

2024年3月卒業予定の学生のみならず、25年3月卒業の学生、社会人経験3年未満の若手クリエイターも対象とする採用イベントです。

映像業界メディア・Branc主催「中国映画市場のいま」6月5日実施―文京学院大学の公野勉教授が登壇 画像
その他

映像業界メディア・Branc主催「中国映画市場のいま」6月5日実施―文京学院大学の公野勉教授が登壇

イードが運営する「Branc(ブラン)」は、2022年9月9日にオープンした映像業界に特化したビジネスメディアです。

モンドリアン、「メタバースクリエイティブアワード2023」を8月上旬開催―『ZEPETO』『フォートナイト』「Roblox」を対象 画像
その他

モンドリアン、「メタバースクリエイティブアワード2023」を8月上旬開催―『ZEPETO』『フォートナイト』「Roblox」を対象

モンドリアンは、「メタバースクリエイティブアワード2023(MCA2023)」を2023年8月上旬に開催すると発表しました。

インドネシアでSteamをブロックした大臣が逮捕…700億円規模の汚職容疑に現地ネットユーザーからは非難の嵐【特集】 画像
その他

インドネシアでSteamをブロックした大臣が逮捕…700億円規模の汚職容疑に現地ネットユーザーからは非難の嵐【特集】

読者の皆様は、去年インドネシアで起こった「Steamブロック騒動」を覚えていますか?

新情報配信番組、視聴者の記憶に残る内容は一番インパクトのあった1つだけ…?そんな中明かされた「Summer Game Fest 2023の大きな発表は3つか4つ」に勝算あるか 画像
その他

新情報配信番組、視聴者の記憶に残る内容は一番インパクトのあった1つだけ…?そんな中明かされた「Summer Game Fest 2023の大きな発表は3つか4つ」に勝算あるか

E3が中止になったため、こちらに持ち込まれた発表もあるかも…?

ゲームプレイ映像の「メーカーガイドライン違反」配信で…ゲーム動画配信者が摘発―全国で初の逮捕か【UPDATE】 画像
その他

ゲームプレイ映像の「メーカーガイドライン違反」配信で…ゲーム動画配信者が摘発―全国で初の逮捕か【UPDATE】

容疑者の男性は、アニメを無断編集した「ファストコンテンツ」の配信を別途行っていました。しかし明示的にゲーム配信のガイドライン違反もCODAは指摘しています。

『ウマ娘』に40億円もの損害賠償と差止請求―特許権を侵害しているとして、コナミデジタルエンタテインメントがCygamesを提訴 画像
その他

『ウマ娘』に40億円もの損害賠償と差止請求―特許権を侵害しているとして、コナミデジタルエンタテインメントがCygamesを提訴

Cygamesが発表。発表直後は公式サイトがダウンして閲覧できない状態が続いています。

国内大手にPSやXbox、Steamまで!6月9日開催の「Summer Game Fest 2023」出展企業が公開 画像
その他

国内大手にPSやXbox、Steamまで!6月9日開催の「Summer Game Fest 2023」出展企業が公開

今年はどんな発表が?

Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず 画像
その他

Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず

チート業者側は裁判を欠席した模様。

NFTを用いた新感覚ゲーム『資産性ミリオンアーサー』と『SYMBIOGENESIS』の挑戦【AWS Summit Tokyo】 画像
ゲーム開発

NFTを用いた新感覚ゲーム『資産性ミリオンアーサー』と『SYMBIOGENESIS』の挑戦【AWS Summit Tokyo】

NFTを用いてコレクション性を高めた新感覚ゲーム『資産性ミリオンアーサー』と『SYMBIOGENESIS』とはどのようなタイトルなのか? スクウェア・エニックスが取り組む挑戦的な企画を紹介します。

「ニンテンドーアカウント」はいかにして大規模改修されたのか?―AWSを活用したリノベーション事例を紹介【AWS Summit Tokyo】 画像
ゲーム開発

「ニンテンドーアカウント」はいかにして大規模改修されたのか?―AWSを活用したリノベーション事例を紹介【AWS Summit Tokyo】

幅広い用途で広く運用されているクラウドコンピューティング「AWS (アマゾン ウェブ サービス)」。その活用実例として、任天堂とDeNAが共同開発する「ニンテンドーアカウント」のリノベーションプロジェクトがセッションのひとつで語られました。

「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か 画像
その他

「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か

エンターテイメント機器さえも戦争に利用される現状はいつまで続くのでしょうか。

Bungieがチート販売業者に起こしていた訴訟で約16億円の損害賠償が認められる 画像
その他

Bungieがチート販売業者に起こしていた訴訟で約16億円の損害賠償が認められる

Bungieはオンラインシューター『Destiny 2』などで知られます。

世界最大級のゲーム展示会「gamescom 2023」に任天堂の参加決定!今後数週間でさらなる出展者情報公開も予告 画像
その他

世界最大級のゲーム展示会「gamescom 2023」に任天堂の参加決定!今後数週間でさらなる出展者情報公開も予告

現地時間2023年8月23日から27日までドイツで開催されます。

オンラインセミナー「メタバース、NFT、web3への第一歩:企業が探求すべきデジタル変革」5月19日開催―業界最新動向を紹介 画像
その他

オンラインセミナー「メタバース、NFT、web3への第一歩:企業が探求すべきデジタル変革」5月19日開催―業界最新動向を紹介

クリエイティブ市場の総合商社Tooは、オンラインによるライブセミナー「メタバース、NFT、web3への第一歩:企業が探求すべきデジタル変革」を、5月19日に開催すると発表しました。

2026年アジア競技大会開催地の愛知で「RDAG Festival」が開催 画像
文化

2026年アジア競技大会開催地の愛知で「RDAG Festival」が開催

eスポーツが初めて公式メダル競技として実施される第19回アジア競技大会 2022/杭州(2023年9月開催)に向けた友好の祭典として開催されました。

中裕司被告、起訴内容を認めるも事件には「巻き込まれた」―インサイダー疑惑めぐる裁判始まる 画像
その他

中裕司被告、起訴内容を認めるも事件には「巻き込まれた」―インサイダー疑惑めぐる裁判始まる

被告はあくまで事件には巻き込まれたものである、と主張を行っています。

映画「マリオ」公開19日目で興行収入1,100億円突破!日本での上映も4月28日に迫る 画像
その他

映画「マリオ」公開19日目で興行収入1,100億円突破!日本での上映も4月28日に迫る

本作は、北米で4億ドルの興行収入を18日間で達成。

「CEDEC2023」現地で聴講できる“レギュラーパス”申し込みを受付は6月1日より開始 画像
その他

「CEDEC2023」現地で聴講できる“レギュラーパス”申し込みを受付は6月1日より開始

現地会場での開催は、2019年以来4年ぶりとなります。