その他のニュース記事一覧(35 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 その他ニュース記事一覧(35 ページ目)

ベータテスト中のPS5でのM.2 SSD利用について『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』開発者が情報提供 画像

ベータテスト中のPS5でのM.2 SSD利用について『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』開発者が情報提供

Insomniac GamesのMike Fitzgerald氏が自身のTwitterアカウントにて報告しています。

『DayZ』クリエイター新作サバイバル『Icarus』発売延期―8月から長期間のベータを開始予定 画像

『DayZ』クリエイター新作サバイバル『Icarus』発売延期―8月から長期間のベータを開始予定

新たな発売時期は11月に。

『Ghost of Tsushima Director’s Cut』読者の質問に開発者が回答! 続編・シリーズ化や「壹岐之譚」のプレイボリュームは? 画像

『Ghost of Tsushima Director’s Cut』読者の質問に開発者が回答! 続編・シリーズ化や「壹岐之譚」のプレイボリュームは?

『Ghost of Tsushima Director’s Cut』開発者に気になるポイントを直撃「あの猫は…猫です(笑)」

『Halo Infinite』戦闘やカスタマイズの様子が確認できる技術プレビュー映像!テストプレイの日程詳細も公開 画像

『Halo Infinite』戦闘やカスタマイズの様子が確認できる技術プレビュー映像!テストプレイの日程詳細も公開

今回のテストには、4人のプレイヤーが4対のボットと対戦するボットスレイヤーなどのコンテンツが含まれています。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

「Steam Deck」はオプション式FPSリミッターを内蔵―高FPSが不要なゲームでバッテリーを長持ちさせる 画像

「Steam Deck」はオプション式FPSリミッターを内蔵―高FPSが不要なゲームでバッテリーを長持ちさせる

高フレームレートを必要としないタイトルは、この機能でバッテリーを長持ちさせられそうです。

「興奮しています!」次世代機向けリメイク版『Dead Space』にオリジナル版開発者大興奮 画像

「興奮しています!」次世代機向けリメイク版『Dead Space』にオリジナル版開発者大興奮

Glen Schofield氏はVisceral Gamesにてオリジナル版『Dead Space』の開発に携わりました。

海外グラボメーカー、AmazonMMO『New World』原因の破損専用の「RTX 3090」交換サポートを約束 画像

海外グラボメーカー、AmazonMMO『New World』原因の破損専用の「RTX 3090」交換サポートを約束

申し込むとすぐに交換品が発送されるという報告も。ゲーマーを騒がせたこの事態は解決に向かいそうです。

『FF14』一部プレイヤーのスタイルの変化について吉田Pが言及―「どうか、楽しむことまで無理に止めようとはしないでください」 画像

『FF14』一部プレイヤーのスタイルの変化について吉田Pが言及―「どうか、楽しむことまで無理に止めようとはしないでください」

『FF14』のプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏は、ここ2週間におけるプレイヤーの急増対策についての声明を発表しました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

AmazonのMMO『New World』クローズドベータで「RTX 3090」が破壊される不具合が発生中―公式フォーラムで多数の被害報告 画像

AmazonのMMO『New World』クローズドベータで「RTX 3090」が破壊される不具合が発生中―公式フォーラムで多数の被害報告

オーバーヒート状態になり、最悪の事態だとカードが破壊されるようです。

『ウイニングイレブン』改め『eFootball』が基本プレイ無料タイトルで発表!全プラットフォーム間でのクロスプレイも予定 画像

『ウイニングイレブン』改め『eFootball』が基本プレイ無料タイトルで発表!全プラットフォーム間でのクロスプレイも予定

PC(Windows 10/Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/iOS/Android向けに2021年秋リリース予定。

「第9地区」ニール・ブロムカンプ監督が近未来を舞台にした大規模マルチプレイシューターの開発に参加していることが判明 画像

「第9地区」ニール・ブロムカンプ監督が近未来を舞台にした大規模マルチプレイシューターの開発に参加していることが判明

「第9地区」「エリジウム」「チャッピー」などで知られるニール・ブロムカンプ監督がゲーム開発に携わっていることが判明しました。

Steam版『セインツロウ ザ・サード:リマスタード』おかしな日本語字幕の修正に対応―Koch Mediaが新たに回答 画像

Steam版『セインツロウ ザ・サード:リマスタード』おかしな日本語字幕の修正に対応―Koch Mediaが新たに回答

国内PS5版の予約受付も進行中。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

テイクツーのDMCA通知により突如旧作『GTA』シリーズのMod削除が始まる―公式声明無く混乱広がる 画像

テイクツーのDMCA通知により突如旧作『GTA』シリーズのMod削除が始まる―公式声明無く混乱広がる

Modコミュニティサイト側はテイクツーとの対話を試みたものの、拒否されたようです。

『Conan Chop Chop』のリリースが再々々々延期…相次ぐ遅延にパブリッシャーがとった意外な戦略 画像

『Conan Chop Chop』のリリースが再々々々延期…相次ぐ遅延にパブリッシャーがとった意外な戦略

2019年のエイプリルフールネタから本当に開発が進んだ本作。しかしながら「終わらないエイプリルフールジョークではない」とのこと。

多人数対戦対応アウトドアスポーツ『ライダーズ リパブリック』発売再延期…「最高のゲームを届けるため」 画像

多人数対戦対応アウトドアスポーツ『ライダーズ リパブリック』発売再延期…「最高のゲームを届けるため」

最大50人以上での同時対戦・クロスプレイで複数のアウトドアスポーツが楽しめる作品。シングルプレイも可。

『レインボーシックス エクストラクション』2022年1月に発売延期―本格的なAAA体験を提供するため 画像

『レインボーシックス エクストラクション』2022年1月に発売延期―本格的なAAA体験を提供するため

協力型ゲームのプレイ方法や考え方を変えるような作品を目指しているとのことです。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

4人Co-opアクション『Warhammer 40,000: Darktide』2022年春へと発売延期―更なる時間が必要と判断 画像

4人Co-opアクション『Warhammer 40,000: Darktide』2022年春へと発売延期―更なる時間が必要と判断

延期で生じた時間で発売後長く楽しめるような施策も講じていくとのこと。

『バトルフィールド 2042』はクロスプレイに加えてクロスプログレッションとクロスコマースにも対応 画像

『バトルフィールド 2042』はクロスプレイに加えてクロスプログレッションとクロスコマースにも対応

進捗状況や購入商品を他プラットフォーム版に引き継ぎ可能。

スイッチ版『白猫プロジェクト』は鋭意開発中―7周年放送で状況を報告 画像

スイッチ版『白猫プロジェクト』は鋭意開発中―7周年放送で状況を報告

『白猫プロジェクト』のスイッチ向け新作『Shironeko New Project(仮)』。企画見直しに伴い、発売時期未定となっていましたが、現在も鋭意開発中だと言います。

リメイク版『Demon's Souls』で「PS5ならではの機能」を活かしたテクニック披露―海外RTAイベントにて 画像

リメイク版『Demon's Souls』で「PS5ならではの機能」を活かしたテクニック披露―海外RTAイベントにて

ホーム画面からのワープやグラフィック切り替えで時間短縮。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る