チームは最後までプロジェクトの存続を目指すも、返金の問い合わせを受付中。
フレンドを誘って気軽にプレイできるようになります。
2021年6月30日をもってサービス終了となる『サクラ革命~華咲く乙女たち~』に関して、サービス終了後も一部機能を楽しめる「機能限定版」の情報が公開されました。
コミュニケーションディレクター・Ryan K. Rigney氏が、Twitterで「ランクマッチに参加できのは、バトルパスを1回以上購入したアカウントのみにするのはどうか?」と提案。記事執筆時点で賛成派61.2%、反対派25%となっています。
ユーザーは、アプリをダウンロードすることなく、ワンタッチで瞬時にゲームを立ち上げて遊ぶことができるように。
支払いは60ドル、もしくは最低10ドルからの上乗せ方式です。
『Days Gone』の開発会社として知られるBend Studioは、新規のIPに取り組んでいることを明らかにしました。
「このような状況では、何かを犠牲にしなければなりません」
お詫びとして第1弾DLCが無料で配信決定。
SNKが『THE KING OF FIGHTERS XV』の発売を2021年内から2022年第1四半期まで延期することを発表。
アーケード版『ギルティギア ストライヴ』が稼働延期に。正式な稼働日は追って発表。
Bungieには『バイオハザード ヴィレッジ』プロデューサーなども新たに加わっています。
なお、予定されているアップデートに日本語の修正は含まれていないとのことです。
日本語ローカライズの修正予定も明らかになっています。
デベロッパー名は「Gruby Entertainment」。現在、ハイカロリーなゲームプレイを目指して未発表のFPSを開発中とのことです。
正式発表を楽しみに待ちましょう。
ローカライズの見直しを行っているとのことです。
多くの国の才能ある開発者たちが集まっているからこそ、本作が生まれたのかもしれません。
Webブラウザ「Internet Explorer 11」のサポート終了が発表されました。後続ブラウザには「Microsoft Edge」を推奨しており、場合によっては同ブラウザの「Internet Explorerモード」を使うよう勧めています。
CEOのMatt Schembari氏を筆頭にベテラン開発者達が新たなRPGを目指す。