パブリッシャーtinyBuildと『Guts and Glory』の開発者がパートナーシップを締結して新スタジオを設立。
全国の販売店では3月7日から予約受付が開始されます。
「本当に数多く、素晴らしい方法でアンデッドに命を吹き込む機会を与えてくれたファンに感謝します!」
プラチナゲームズが2020年4月に「プラチナゲームズTOKYO」を開業!大阪本社以外では、初の開発拠点となります。
20年以上の業界キャリアを持ち、過去には『メタルギア』シリーズにも携わったJay Boor氏がコジマプロダクションに加入しました。
Facebookはこの発表を「今年行われる、VRについての多くの素晴らしい発表の中のひとつ」であるとしています。
月刊ゲーム専門誌「電撃PlayStation」の定期刊行が2020年3月28日発売のVol.686を持って終了。25年の歴史に幕。
『ウィッチャー3 ワイルドハント』の勢いがとどまることを知りません。
ソニー・インタラクティブエンタテイメントは、現地時間2月27日から開催される海外ゲームイベント「PAX EAST」への参加のキャンセルを決定しました。
Embracer Groupは、独立開発スタジオSaber Interactiveを前金1.5億ドルで買収したことを発表。今後同スタジオはグループ内の独立企業という形を取りつつ、両社で協力体制を取っていくとのことです。
Embracer Groupは決算説明会にて、『メトロ エクソダス』と『シェンムーIII』が素晴らしい収益を生んだことを報告しました。
第四半期の主な売上は『BATTLETECH』『Cities:Skylines』『Europa Universalis IV』『Stellaris』によるものとのことです。
Remedy Entertainmentの決算報告で新規プロジェクト「Vanguard」の存在が明らかに。長期運営のマルチプレイヤータイトルを目指すということです。
Quantic Dreamは同社公式ブログにて、セルフパブリッシングが可能な立場になったことについて明かしました。
ESAは同社ウェブサイトにて、E3 2020への参加登録受付を日本時間2020年2月16日午前1時から開始することを発表。
2Kが2019年に設立を発表した2KSilicon Valleyの正式名称が「31st Union」となることが明らかになりました。『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』などで知られるSledgehammer Gamesの創始者をトップに据える同スタジオの今後に注目です。
『Marvel's Spider-Man』などで知られるInsomniac Games買収への支払額が明らかになりました。
エクサムが2020年2月末をもって全ての業務を休止すると発表。『アルカナハート』『ニトロプラス ブラスターズ』などの美少女2D対戦格闘ゲームを開発。
過去5か月の間に複数のレイオフが実施されていることが明らかに。その発言から、チームが機能していないことが窺えます。
事前に発表されていた終了予定日よりも、1か月以上早い終了に。