最新ニュース・まとめ(77 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(77 ページ目)

【決算】「にじさんじ」ANYCOLORのQ1は減収減益に―イベント中止やグッズ遅延などが要因 画像
企業動向

【決算】「にじさんじ」ANYCOLORのQ1は減収減益に―イベント中止やグッズ遅延などが要因

計画を下回る結果となったものの、上期業績予想および通期業績の見通しは変更しないとしています。

ネクソン、『デイヴ・ザ・ダイバー』で知られるサブブランド「MINTROCKET」を法人化―小規模ゲームの開発に特化 画像
企業動向

ネクソン、『デイヴ・ザ・ダイバー』で知られるサブブランド「MINTROCKET」を法人化―小規模ゲームの開発に特化

業務手続きを簡素化して迅速な意思決定を行うなど、自律的な企業文化を醸成していくとしています。

「東京ゲームショウ」で注目のeスポーツコーナー/セミナーを紹介―独自の技術を活かした参入事例から大手企業の動向まで【TGS2024】 画像
文化

「東京ゲームショウ」で注目のeスポーツコーナー/セミナーを紹介―独自の技術を活かした参入事例から大手企業の動向まで【TGS2024】

本稿では、「TGS2024」におけるeスポーツコーナーの出展企業や、「e-Sports Business.jp」として注目のポイントを紹介します。

ソニー最新機「PS5 Pro」発表!価格は11万9,980円、11月7日発売―GPU強化やレイトレ、AIアップスケーリングを搭載【UPDATE】 画像
企業動向

ソニー最新機「PS5 Pro」発表!価格は11万9,980円、11月7日発売―GPU強化やレイトレ、AIアップスケーリングを搭載【UPDATE】

「PS5 Technical Presentation」にて発表!価格は11万9,980円です。

“うんこちゃん”こと加藤純一がTwitchフォロワー100万人を突破―SHAKA、関優太に次いで日本人3人目 画像
文化

“うんこちゃん”こと加藤純一がTwitchフォロワー100万人を突破―SHAKA、関優太に次いで日本人3人目

人気ストリーマー加藤純一さんがTwitchで100万フォロワーを突破。eスポーツチーム運営やサッカー界進出など多岐にわたる活動で注目を集め、日本人3人目の快挙を達成しました。

保護者の9割以上「子供に見せたくないスマホ広告がある」 画像
文化

保護者の9割以上「子供に見せたくないスマホ広告がある」

 キングソフトは2024年9月5日、「子どものスマホ利用に関する意識調査」の結果を発表した。保護者は、フィルタリングの設定やスマホの利用制限の設定などの対策を行なっているが、それでも約2割が効果的に広告を避けられていないことがわかった。

『マインクラフト』開発サイクルを変更し、年に数回アップデートを実施予定―モブ投票廃止など「マインクラフト ライブ」の変更も 画像
ゲーム開発

『マインクラフト』開発サイクルを変更し、年に数回アップデートを実施予定―モブ投票廃止など「マインクラフト ライブ」の変更も

Mojang Studiosは、『マインクラフト』の開発サイクルを変更することを発表しました。

ソニー、9分間のプレゼンテーションを9月11日放送へ―PS5とゲーム技術の革新に焦点を当てる 画像
企業動向

ソニー、9分間のプレゼンテーションを9月11日放送へ―PS5とゲーム技術の革新に焦点を当てる

PS5 Proの発表を期待する声も。

京王電鉄、『Apex Legends』のオンラインeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends #2」を10月に開催 画像
文化

京王電鉄、『Apex Legends』のオンラインeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends #2」を10月に開催

参加費は無料で、優秀チームには賞金あり。Day2はプロチームが招待され、パブリックビューイングも実施予定です。

『プロセカ』開発のColorful Palette、全職種対象の中途採用オンライン説明会を9月20日に開催 画像
人材育成

『プロセカ』開発のColorful Palette、全職種対象の中途採用オンライン説明会を9月20日に開催

9月19日18時まで参加申し込みを受付中です。

“悪魔絵師”のゲーム哲学とは? 金子一馬氏がコロプラ採用イベントでトークセッションを実施【現地レポート】 画像
その他

“悪魔絵師”のゲーム哲学とは? 金子一馬氏がコロプラ採用イベントでトークセッションを実施【現地レポート】

コロプラの金子一馬氏と角田亮二氏が、ものづくりの姿勢からAIとの向き合い方まで、ゲーム制作における哲学を語り合いました。

インディーゲームのピッチイベント「Sakura Game Pitch」参加6作品を発表―アニプレックス、集英社ゲームズなど10社以上に向けてプレゼン 画像
ゲーム開発

インディーゲームのピッチイベント「Sakura Game Pitch」参加6作品を発表―アニプレックス、集英社ゲームズなど10社以上に向けてプレゼン

インディーゲーム開発者が国内外のパブリッシャーにプレゼンテーションを行います

CPUだってスクリュー失敗で垂直飛び! 強敵であり指南役でもある『ストリートファイター6』のCPUが「人間らしい行動」を行うしくみとは【CEDEC2024】 画像
ゲーム開発

CPUだってスクリュー失敗で垂直飛び! 強敵であり指南役でもある『ストリートファイター6』のCPUが「人間らしい行動」を行うしくみとは【CEDEC2024】

『ストリートファイター6』のCPUが人間らしく動く秘密が解説されたセッションをレポート

『スラテン』サービス終了、上半期売上が900万円に縮小―モブキャストのデジタルIP事業は復活するか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『スラテン』サービス終了、上半期売上が900万円に縮小―モブキャストのデジタルIP事業は復活するか?【ゲーム企業の決算を読む】

モブキャストのゲーム事業であるデジタルIP事業が存続の危機とも言える状況に陥っています。

テイクツー傘下ZyngaがWeb3ゲーム『Sugartown』を売却―Web3領域から身を引く形に 画像
企業動向

テイクツー傘下ZyngaがWeb3ゲーム『Sugartown』を売却―Web3領域から身を引く形に

リリースからわずか1年で、タイトルのみならず部門ごと切り離す形となりました。

『ヘブバン』に学ぶ最新グローバルマーケティング&ルーデルによるデータ戦略解説【Adjust Ignite Tokyo 2024 セッションレポート】 画像
市場

『ヘブバン』に学ぶ最新グローバルマーケティング&ルーデルによるデータ戦略解説【Adjust Ignite Tokyo 2024 セッションレポート】

ユーザー行動の理解やデータ解析の重要性が強調されました。

デジタルコンテンツの販売からAI作品の取扱いまで―EU圏でのビジネスで気を付けるべき欧州デジタル政策の“今”【ウェビナーレポート】 画像
ゲーム開発

デジタルコンテンツの販売からAI作品の取扱いまで―EU圏でのビジネスで気を付けるべき欧州デジタル政策の“今”【ウェビナーレポート】

弁護士による全4回の短編セミナーのうち、第1回目の動画「欧州のデジタル政策概観」をレポートします。

生成AIがプレイヤー好みのゲームを生み出す―技術デモ『Red Ram』のからくりと課題【CEDEC2024】 画像
ゲーム開発

生成AIがプレイヤー好みのゲームを生み出す―技術デモ『Red Ram』のからくりと課題【CEDEC2024】

AIによる自動生成を駆使して作られた技術デモ「Red Ram」のポイントと今後への課題や展望とは

弁護士が「ゲーム大会利用のガイドライン」を解説 法的問題の要点とガイドライン策定のポイントとは【CEDEC2024】 画像
文化

弁護士が「ゲーム大会利用のガイドライン」を解説 法的問題の要点とガイドライン策定のポイントとは【CEDEC2024】

「自社タイトルでユーザーがゲーム大会を開きたい場合、ガイドライン制定が必要か?」を弁護士が解説

『LoL』『VALORANT』部門で競う「U19eスポーツ選手権2024」開催決定、決勝大会はGメッセ群馬―全国から参加チームを募集中 画像
文化

『LoL』『VALORANT』部門で競う「U19eスポーツ選手権2024」開催決定、決勝大会はGメッセ群馬―全国から参加チームを募集中

大会の特徴として、都道府県や学校の枠にとらわれない自由なチーム編成が可能な点が挙げられます。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 72
  8. 73
  9. 74
  10. 75
  11. 76
  12. 77
  13. 78
  14. 79
  15. 80
  16. 81
  17. 82
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 77 of 1,249