最新ニュース・まとめ(261 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(261 ページ目)

アプリ版ブレイブルー、『BBDW』がサービス終了を告知―シナリオは最後まで必ず届けると森Pがコメント 画像
ゲーム開発

アプリ版ブレイブルー、『BBDW』がサービス終了を告知―シナリオは最後まで必ず届けると森Pがコメント

『ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー』が2022年1月31をもってサービスを終了します。

11月にサービス終了・告知をしたスマホゲームまとめ―『イドラ ファンタシースターサーガ』『A.I.M.$』 画像
ゲーム開発

11月にサービス終了・告知をしたスマホゲームまとめ―『イドラ ファンタシースターサーガ』『A.I.M.$』

11月をもってサービス終了、終了予定を発表したタイトルをまとめました。

美少女アドベンチャーゲーム『ネコぱら』シリーズ全世界売上500万本突破! 画像
市場

美少女アドベンチャーゲーム『ネコぱら』シリーズ全世界売上500万本突破!

新作『ネコぱら After ラ・ヴレ・ファミーユ』も鋭意制作中。

ユービーアイ作品がSteamに復帰か? Ubisoft Connectの登録がSteamDBで確認 画像
市場

ユービーアイ作品がSteamに復帰か? Ubisoft Connectの登録がSteamDBで確認

現在『アサクリ ヴァルハラ』『ウォッチドッグス レギオン』などはSteamにて配信されていません。

吸血鬼RPG『Vampire: The Masquerade Swansong』発売が再び延期―新たな発売日は5月19日 画像
ゲーム開発

吸血鬼RPG『Vampire: The Masquerade Swansong』発売が再び延期―新たな発売日は5月19日

3人の吸血鬼を中心に描かれるRPG。

Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の2,700万人超え―プレイヤー数は780万人 画像
市場

Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の2,700万人超え―プレイヤー数は780万人

Steam Deckの登場でより増えるかもしれません。

これからのゲームのクリエイティブに必要なコト―アドビが業界向けセミナーで伝えたい最新のツール事情に迫る 画像
ゲーム開発

これからのゲームのクリエイティブに必要なコト―アドビが業界向けセミナーで伝えたい最新のツール事情に迫るPR

「メタバース」の今後についても語られる12月9日開催のアドビ主催セミナーでは何が語られるのか―セミナーの見どころをうかがいました!

『ラピスリライツ』魔法×アイドルな世界で
ゲーム開発

『ラピスリライツ』魔法×アイドルな世界で"推し"をとことん愛でられる!ゲーム版の魅力を訊く【インタビュー】

スマートフォンアプリゲーム『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』が12月に配信開始となる。ディレクター兼マーケティングリーダーの遠藤峻亮さんに、本作へと込めた思いと魅力をうかがった。

PlayStationのヒットタイトルを表彰する「PlayStation Partner Awards 2021」開催決定! 画像
その他

PlayStationのヒットタイトルを表彰する「PlayStation Partner Awards 2021」開催決定!

タイトルに携わった開発者からのメッセージビデオも公開予定。

何でも壊せるオープンワールドサバイバル『DYSMANTLE』―「すべてが壊せる」試作品から始まりました【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

何でも壊せるオープンワールドサバイバル『DYSMANTLE』―「すべてが壊せる」試作品から始まりました【開発者インタビュー】

モバイル版とコンソール版も発売予定です!

「CFで120万集めたゲームが失敗したうえ25万円は騙し取られました」国産個人開発バトロワ『QUICAL』“大失敗”の裏側に【インタビュー】 画像
ゲーム開発

「CFで120万集めたゲームが失敗したうえ25万円は騙し取られました」国産個人開発バトロワ『QUICAL』“大失敗”の裏側に【インタビュー】

クラウドファンディングで120万円を集めるほど注目されていた作品ですが、ゲーム開発って大変です……。

「KADOKAWAのメディアミックス全史」をいますぐゲットすべき5つの理由 画像
企業動向

「KADOKAWAのメディアミックス全史」をいますぐゲットすべき5つの理由

今メディア業界で話題の「KADOKAWAのメディアミックス全史 サブカルチャーの創造と発展」。KADOKAWAが運営する電子書籍書店「BOOK☆WALKER」で電子版が2021年11月30日まで無料で配布されています。

入手困難な状況下、これは許せない……配送依頼されたスイッチやPS5など200点の商品横領で50歳男性を逮捕 画像
その他

入手困難な状況下、これは許せない……配送依頼されたスイッチやPS5など200点の商品横領で50歳男性を逮捕

「お金に困っていた。お金はほとんど競馬に使った」

懐かし物理パズルアクション『Time Loader』―スーファミ、VHS、昔のテレビといった、古いテクノロジーを元ネタにしたものがたくさん出てくる【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

懐かし物理パズルアクション『Time Loader』―スーファミ、VHS、昔のテレビといった、古いテクノロジーを元ネタにしたものがたくさん出てくる【開発者インタビュー】

90年代は筆者にとっても一番心に残っている時代です。

史上最高のゲームは『ダクソ』、GOTYは『バイオ ヴィレッジ』と国産作品快挙!「Golden Joystick Awards」受賞作品発表 画像
その他

史上最高のゲームは『ダクソ』、GOTYは『バイオ ヴィレッジ』と国産作品快挙!「Golden Joystick Awards」受賞作品発表

『マイクラ』『GTA V』など歴史的名作を抑えなんと『DARK SOULS』が受賞!

犬パズル『Dogs Organized Neatly』―当初はペン、カップ、書類などを整理するゲームを作ろうと思っていた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

犬パズル『Dogs Organized Neatly』―当初はペン、カップ、書類などを整理するゲームを作ろうと思っていた【開発者インタビュー】

筆者は最近すごく猫か犬を飼いたいと思っています。

Activision Blizzardがハラスメントや差別行為対策を継続的に監視する職場責任委員会を設置 画像
企業動向

Activision Blizzardがハラスメントや差別行為対策を継続的に監視する職場責任委員会を設置

最初は2人の独立取締役で構成される委員会。

ローグライト×ハクスラ×ベルトスクロールACT『Tunche』―各ジャンルの名作の要素を味わいつつラテンアメリカの文化も知ってほしい【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ローグライト×ハクスラ×ベルトスクロールACT『Tunche』―各ジャンルの名作の要素を味わいつつラテンアメリカの文化も知ってほしい【開発者インタビュー】

あのゲームからのゲストキャラクターもいます!

回路シミュレーター『Logic World』―『マインクラフト』の「レッドストーン」のシステムから大きな影響を受けている【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

回路シミュレーター『Logic World』―『マインクラフト』の「レッドストーン」のシステムから大きな影響を受けている【開発者インタビュー】

『マインクラフト』でいろんな仕掛けを作っていた人にはピッタリかもしれないですね。

『デス・ストランディング』のコジマプロダクションが映像・音楽等に特化する制作部門をアメリカに新設 画像
企業動向

『デス・ストランディング』のコジマプロダクションが映像・音楽等に特化する制作部門をアメリカに新設

ゲーム以外の映像作品等の展開が期待できそうです。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 256
  8. 257
  9. 258
  10. 259
  11. 260
  12. 261
  13. 262
  14. 263
  15. 264
  16. 265
  17. 266
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 261 of 1,227