最新ニュース・まとめ(124 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(124 ページ目)

NetEase Games、元ベセスダのリッチ・ヴォーゲル氏率いる世界規模の新スタジオ「T-Minus Zero Entertainment」を設立 画像
企業動向

NetEase Games、元ベセスダのリッチ・ヴォーゲル氏率いる世界規模の新スタジオ「T-Minus Zero Entertainment」を設立

NetEase Gamesは、アメリカ・テキサス州・オースティンに新たなゲームスタジオ「T-Minus Zero Entertainment」を設立したと発表しました。

「非公式Modがすべてダメだと考えるのは極端な一般化です」ADV『Kentucky Route Zero』ashi_yuri氏インタビュー【有志日本語化の現場から】 画像
文化

「非公式Modがすべてダメだと考えるのは極端な一般化です」ADV『Kentucky Route Zero』ashi_yuri氏インタビュー【有志日本語化の現場から】

海外のPCゲームをプレイする際にお世話になる方も多い有志日本語化。今回はアドベンチャーゲーム『Kentucky Route Zero』の有志翻訳者に話を訊きました。

【CEDEC2023】「Live2D Cubism」がCEDEC2023に登壇・展示―Unityでの活用方法を紹介 画像
その他

【CEDEC2023】「Live2D Cubism」がCEDEC2023に登壇・展示―Unityでの活用方法を紹介

2Dイラストを立体的に動かすソフトウェア「Live2D Cubism(ライブツーディー キュビズム)」の開発・販売を行うLive2D社は、2023年8月23日(水)~25日(金)に横浜で開催される「CEDEC2023」へセッション登壇、展示ブース出展を行うことを発表しました。

【決算】TCG好調のブシロード、『ヴァイスシュヴァルツ』が過去最高売上も純利益4割減 画像
企業動向

【決算】TCG好調のブシロード、『ヴァイスシュヴァルツ』が過去最高売上も純利益4割減

株式会社ブシロードが14日に発表した2023年6月期の連結業績(2022年7月1日~2023年6月30日)は、売上高487億9900万円(前年同期比16.3%)、営業利益33億8500万円(▲0.1%)、経常利益45億300万円(▲11.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益20億5000万円(▲41.5%)となりました。

生成AIは「過度な期待のピーク」期に。米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2023年」を発表 画像
ゲーム開発

生成AIは「過度な期待のピーク」期に。米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2023年」を発表

ガートナーのハイプサイクル。今年はすでに多くのITエンジニアに聞き馴染みのあるキーワードが比較的保守的といえる場所に並んでいます。

『ロケットリーグ』まさかの映画化?実話をもとにしたe-Sports映画「PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」2024年春公開決定 画像
文化

『ロケットリーグ』まさかの映画化?実話をもとにしたe-Sports映画「PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」2024年春公開決定

企画・プロデュースには広井王子氏の名前も。

Twitch配信者待望!ストリーマーがBANしたユーザーの視聴を制限する機能試験導入―9月に正式実装予定 画像
文化

Twitch配信者待望!ストリーマーがBANしたユーザーの視聴を制限する機能試験導入―9月に正式実装予定

多くのストリーマーからのニーズがあったことを実装の理由としています。

「Xbox 360ストア」2024年7月29日閉鎖―購入済みの作品は引き続きプレイ可能 画像
市場

「Xbox 360ストア」2024年7月29日閉鎖―購入済みの作品は引き続きプレイ可能

Xbox 360での映像アプリも機能しなくなるようです。

Audiokinetic、あらゆるゲームで使用できるSFXライブラリ「Strata」の最大かつ最も汎用性の高いコレクション「Physics」をリリース 画像
ゲーム開発

Audiokinetic、あらゆるゲームで使用できるSFXライブラリ「Strata」の最大かつ最も汎用性の高いコレクション「Physics」をリリース

クロスプラットフォーム対応オーディオソリューションのプロバイダーAudiokineticは、あらゆるゲームで使用できる、最大かつ最も汎用性の高い「Strata」コレクション「Physics(フィジックス)」をリリースしたと発表しました。

【CEDEC2023】ロケーションゲーム特化のデジタルマップ開発技術を紹介―マップボックス・ジャパン「CEDEC2023」に初出展 画像
その他

【CEDEC2023】ロケーションゲーム特化のデジタルマップ開発技術を紹介―マップボックス・ジャパン「CEDEC2023」に初出展

デジタル地図開発プラットフォームのマップボックス・ジャパンは、8月23日・24日・25日に開催される国内最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて、同社初となる出展とセッションの実施を発表しました。

ZETA DIVISIONが『VALORANT』部門の選手とコーチ、アナリストを募集-世界3位を経験、2022年からチームを支えてきたロースターに変更か 画像
文化

ZETA DIVISIONが『VALORANT』部門の選手とコーチ、アナリストを募集-世界3位を経験、2022年からチームを支えてきたロースターに変更か

Laz選手、crow選手、Dep選手、SugerZ3ro選手、TENNN選手というメインロースター。XQQコーチ、JUNiORコーチ、gya9アナリストという体制に一部変更があるのでしょうか。ZETAメンバーとして活動できる覚悟あるプレイヤーは、この機会を逃す手は無いでしょう。

【CEDEC2023】now.gg、「最新クラウド技術によるモバイルゲームのマルチデバイス化と収益向上」の講演実施 画像
その他

【CEDEC2023】now.gg、「最新クラウド技術によるモバイルゲームのマルチデバイス化と収益向上」の講演実施

now.ggは、8月23日よりオンライン/オフラインのハイブリッドで開催予定となっている国内最大規模のゲーム開発者カンファレンス「CEDEC2023」にて、「最新クラウド技術によるモバイルゲームのマルチデバイス化と収益向上」と題した講演を実施すると発表しました。

3Dコンテンツ制作の悩みをより多く解決―AKA Virtualが企業各社へのサービス提供向上を目的に公式サイトをリニューアル 画像
企業動向

3Dコンテンツ制作の悩みをより多く解決―AKA Virtualが企業各社へのサービス提供向上を目的に公式サイトをリニューアル

3Dキャラクター等のコンテンツ制作を主事業とするAKA Virtual(エイケイエイバーチャル)は、技術/サービスの拡充を通じて企業各社への更なるサービス提供向上を目的に、公式サイトを一新・リニューアルしたと発表しました。

DFMが『LoL』部門・tol2選手との契約解除を発表―コーチ陣とCEOから受けたハラスメント告発、弁護士を通じての協議が終了 画像
文化

DFMが『LoL』部門・tol2選手との契約解除を発表―コーチ陣とCEOから受けたハラスメント告発、弁護士を通じての協議が終了

プロゲーミングチーム「DetonatioN FocusMe」は、『League of Legends』部門のtol2選手との契約解除を発表。同氏による過去の“罰金”発言に関する説明もされています。

マウスコンピューターが「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」オフィシャルパートナーに新参加 画像
文化

マウスコンピューターが「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」オフィシャルパートナーに新参加

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」のリーグオフィシャルパートナーにマウスコンピューターが新たに参加することがカプコンより発表されました。

子どもに大人気!?大人のゲーマーは知らない?『Roblox』レインボーフレンズの秘密 画像
市場

子どもに大人気!?大人のゲーマーは知らない?『Roblox』レインボーフレンズの秘密

子供たちに大人気の『レインボーフレンズ』、みなさんはご存じですか?子供たちは夢中になって、でも大人のゲーマーはあまり知らない不思議なゲームを紹介します。

『RIDGE RACER TYPE 4』や『ミスタードリラー』がサブスクなしでも遊べるように!PS版ナムコクラシックタイトルが単品販売開始 画像
文化

『RIDGE RACER TYPE 4』や『ミスタードリラー』がサブスクなしでも遊べるように!PS版ナムコクラシックタイトルが単品販売開始

自分のゲームとして所有できるように。

『FF7R』Xbox版が登場!?ブラジルXboxアカウントのSNS投稿で期待高まるも…広報が誤りと明言 画像
市場

『FF7R』Xbox版が登場!?ブラジルXboxアカウントのSNS投稿で期待高まるも…広報が誤りと明言

Xboxタイトルからの様々なお父さんが紹介される中、中央に配置されたのはいるはずのない『FF7R』登場キャラクター「バレット」でした。

Oasys/XPLAの共同ハッカソン「Beyond Boundaries」にHashed/Nexon等Webプロジェクト/ゲーム会社の大手が参画 画像
企業動向

Oasys/XPLAの共同ハッカソン「Beyond Boundaries」にHashed/Nexon等Webプロジェクト/ゲーム会社の大手が参画

「Oasys」は、「XPLA」との共同ハッカソン「Beyond Boundaries」にて、著名Webプロジェクト及びゲーム会社のHashed、Nexon、Xangle、GroundX、Haechi、Yooldoの6社がパートナーとして参加することが決定したと発表しました。

Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結 画像
企業動向

Apas Port、Curious Addy's Trading Club提供「HeyMint」とアジア戦略パートナー提携を締結

Web3クリエイティブをプロデュースするApas Portは、Curious Addy's Trading Clubが提供するNFTローンチパッドツール「HeyMint(ヘイミント)」とアジア戦略パートナー提携を締結したと発表しました。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 119
  8. 120
  9. 121
  10. 122
  11. 123
  12. 124
  13. 125
  14. 126
  15. 127
  16. 128
  17. 129
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 124 of 1,227