「E3 2017」を主催するエンターテインメントソフトウェア協会は、同イベントのショーフロアプランを発表し、各出展社のフロア位置が判明しました。大手のファーストパーティ/サードパーティや海外メディアは基本的にSouth HallおよびWest Hallに密集していますが、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIEA、SIEE)と任天堂(Nintendo of America)はWest Hallに出展。海外メディアGamingBoltによると、最も大きなショーフロアなのはSIE(43,500平方フィート)、次いで大きいのが任天堂(32,400平方フィート)とのこと。E3公式サイトでショーフロアを見ると、その広さは圧倒的で、プレイアブルな出展タイトルや新作情報が期待できるのではないでしょうか。また、同メディアは、Microsoftのフロア面積について、17,412平方フィートと説明しており、フロアマップからも大手サードパーティ、スクウェア・エニックス、Activision、Ubisoft、Bethesda Softworksと同程度の広さであることが窺えます。「E3 2017」は現地時間6月13日から6月15日まで、アメリカ、ロサンゼルスにて行われる予定です。
スイッチ2抽選販売に手ごたえありも、想定外の需要。任天堂6月の株主総会質疑応答の要旨公開―スイッチ2の普及拡大に全力を挙げる 2025.7.3 Thu その他、映像事業についてもさまざまな取り組みを行っていると…