Epic Gamesが開発し、世界中で使用されているゲームエンジン「Unreal Engine 4」。本エンジンの最新版「4.15」がリリースされ、任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」に対応を果たしました。今回の「Unreal Engine 4.15」では、テクスチャストリーミングの改善や新機能「モバイルレンダリングプレビュー(OPENGL ES 3.1、METAL、VULKAN)」などが追加されますが、最大の特徴は「ニンテンドースイッチ」にエンジンに対応を果たすこと。現段階で「ニンテンドースイッチ」のサポートは"実験的"とされており、開発者向けの早期サポートとなっていますが、Unreal Engine 4を採用する開発者は同エンジンを利用して、「ニンテンドースイッチ」向けにゲームを開発できるようになります。ニンテンドースイッチへの対応で、マルチプラットフォームへの展開も容易になるとみられる「Unreal Engine 4」。そのほかの変更点はこちらを参照ください。
Unreal Engine使用のゲーム制作コンテスト「第18回UE5ぷちコン」エントリーがスタート 2022.7.22 Fri Unreal Engine専門のソフトウェア開発会社ヒストリアは、Unreal…
アトラス、スクエニ、KURO GAMESも―「Unreal Fest Tokyo 2025」第一弾登壇企業を発表 2025.9.19 Fri 「Unreal Fest Tokyo 2025」は多分野の企業やクリエイターが参…
任天堂直営ストア「Nintendo FUKUOKA」11月14日オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目、九州に初出店へ 2025.10.14 Tue 任天堂、国内4店舗目のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(…