3D背景アーティストの中村基典氏(Motonak)は、Unreal Engine 4向けアセットパック「Kyoto Alley」をリリースしました。「Kyoto Alley」は、実際の京都の写真から作成したテクスチャが使われているアセットパック。Windows/PS4/Xbox One/Oculus/SteamVR/HTC Viveでの開発環境がサポートされており、FBA&TGAファイルをエクスポート、移植することでUnityなど他のエンジンでも使用可能です。その他、同アセットパックについての詳細はこちらをご参照ください。「Kyoto Alley」は18,075円で配信中です。
Unreal Engine使用のゲーム制作コンテスト「第18回UE5ぷちコン」エントリーがスタート 2022.7.22 Fri Unreal Engine専門のソフトウェア開発会社ヒストリアは、Unreal…
シリーズ最新作『ウィッチャー4』標準PS5上で60fps動作の技術デモ公開―Epic Gamesの「State of Unreal」にて 2025.6.4 Wed シネマティックシーンとプレイ映像が公開
『Halo』シリーズの開発スタジオ「343 Industries」の名称が「Halo Studios」へ。ゲームエンジンもUnreal Engine5に変更し新たな『Halo』複数作品の製作を目指す 2024.10.8 Tue
開発中『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』“生成AI”利用アセットの削除発表―コミュニティからの反発受け対応へ 2025.6.26 Thu コミュニティでは18ページにも及ぶ、賛否両論の議論が交わされ…