海外メディアの報道より、Ubisoftがモバイルゲーム『2048』で知られるKetchappを買収したことが伝えられています。Ketchappは2014年にパズルゲーム『2048』をリリースしていたフランスの企業。iOS/Android向けに配信された『2048』はこれまでに7億以上のダウンロード数を記録し、『Threes』『1024』にインスパイアされたパズル作品として大ヒット。類似ルールを用いた数字パズルゲームのムーブメントの火付け役の1本として、多くのユーザーから親しまれていました。Ubisoftによる買収は2016-2017会計年度の第三四半期までに完了する見込み。Ubisoftのモバイル事業部エグゼクティブプロデューサーJean-Michel Detoc氏は、大成功を収めたFree-to-Playモバイルゲームをポートフォリオとして携えるKetchappの買収に際し、「Ubisoftを世界的なモバイルゲームパブリッシャーに導き、モバイル作品の広告事業にも大きな貢献をもたらしてくれるだろう」とコメントしています。
『Call of Duty: Mobile』が『攻殻機動隊 SAC_2045』と史上最大コラボ!荒牧監督が期待を寄せる、アニメにはない“新しい視点”の楽しみ方とは?【インタビュー】 2022.7.31 Sun 『Call of Duty: Mobile』がNetflixシリーズアニメ『攻殻機動隊…
スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように 2022.12.3 Sat 本作はiOSにのみ対応していますが、2023年にはAndroid版も登場…
iOS14.5リリース後、ゲームのマーケティングはどう変わったか?【データで紐解く、グローバルのゲームアプリマーケティング動向 ~ ATT、プライバシー、ロックダウンの影響は?~】 2022.7.8 Fri
スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように 2022.12.3 Sat 本作はiOSにのみ対応していますが、2023年にはAndroid版も登場…
『Torchlight Frontiers』タイトルを『Torchlight 3』に変更―販売形態もF2Pから買い切り型へ 2020.1.28 Tue PC版がSteamで配信されるほか、インゲームのリアルマネーストア…