海外メディアの報道より、Ubisoftがモバイルゲーム『2048』で知られるKetchappを買収したことが伝えられています。Ketchappは2014年にパズルゲーム『2048』をリリースしていたフランスの企業。iOS/Android向けに配信された『2048』はこれまでに7億以上のダウンロード数を記録し、『Threes』『1024』にインスパイアされたパズル作品として大ヒット。類似ルールを用いた数字パズルゲームのムーブメントの火付け役の1本として、多くのユーザーから親しまれていました。Ubisoftによる買収は2016-2017会計年度の第三四半期までに完了する見込み。Ubisoftのモバイル事業部エグゼクティブプロデューサーJean-Michel Detoc氏は、大成功を収めたFree-to-Playモバイルゲームをポートフォリオとして携えるKetchappの買収に際し、「Ubisoftを世界的なモバイルゲームパブリッシャーに導き、モバイル作品の広告事業にも大きな貢献をもたらしてくれるだろう」とコメントしています。
【公取委 追加登壇決定!】MOTTO佐藤氏らが語るゲーム業界の次の一手 ―アプリ外課金と新法の最前線【8/27・50名限定】 2025.8.14 Thu GameBusiness.jpは来る2025年8月27日(水)、決済ビジネスのプロ…
GrokのiOSアプリでゴスロリ美少女キャラとの音声対話が可能に。二重人格レッサーパンダも(CloseBox) 2025.7.15 Tue xAIが開発する対話型AI「Grok」のiOSアプリに、3Dアバター機能…
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…
『Torchlight Frontiers』タイトルを『Torchlight 3』に変更―販売形態もF2Pから買い切り型へ 2020.1.28 Tue PC版がSteamで配信されるほか、インゲームのリアルマネーストア…