当初の方針から一転、今年5月に発表されたKinectセンサー非同梱のXbox Oneエントリーモデル。同モデルは399ドルにて6月9日から世界各地で販売されましたが、同月のセールスが先月比で2倍以上に増加していたことが明らかとなりました。マイクロソフトは公式ブログXbox Wireにて、6月9日からXbox Oneを399ドルで購入する選択肢が増えたことに加え、ロサンゼルスで開催されたE3 2014にて素晴らしいラインナップを発表することができたとコメント。米国市場でのXbox Oneの売り上げが5月度と比較して2倍以上に増加したと伝え、Xbox 360のセールスも堅調に拡大していると伝えています。なお今回のセールスデータは、小売店のカレンダーと実売台数をベースにした内部データから算出されているとのこと。6月度の具体的な売り上げ数値は明らかにされていませんが、今年4月にはXbox Oneは出荷台数500万台を記録していたことがMicrosoftより発表されていました。マイクロソフトはXbox Oneの好調な売れ行きと共に、『Halo: The Master Chief Collection』や『Sunset Overdrive』および『Forza Horizon 2』といった作品を列挙。マルチプラットフォーム作品である『Assassin's Creed Unity』や『CoD: Advanced Warfare』、『Destiny』に『Evolve』なども挙げ、ホリデーシーズンの充実したラインナップをアピールしています。
『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり 2025.8.14 Thu 運営が長期間続いているライブサービスゲームでは、現行世代機…
『SILENT HILL 2』リメイク開発元のサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』発売から数日で早くも販売本数20万本突破!完全新作ながらも勢い止まらず 2025.9.9 Tue ウィッシュリスト登録者数も100万件を超えたようです。
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…