SCE、台湾にゲームのローカライズやデバッグを行う拠点を開設 | GameBusiness.jp

SCE、台湾にゲームのローカライズやデバッグを行う拠点を開設

ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア(SCE Asia)は、PlayStation Vita、PSP向けタイトルの中国語ローカライズ事業を行う「中国語ローカライズセンター」を4月から台北で本格稼働したと発表しました。

その他 その他
ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア(SCE Asia)は、PlayStation Vita、PSP向けタイトルの中国語ローカライズ事業を行う「中国語ローカライズセンター」を4月から台北で本格稼働したと発表しました。

SCE Asiaでは2001年12月にPS2で発売した『ICO』の繁体字中国語版を皮切りに、業界をリードする形で本格的な中国語ローカライズをSCE Asiaの東京オフィスで実施してきて、これまでに『グランツーリスモ』『アンチャーテッド』など自社タイトルを中心に100タイトル以上を中国語にローカライズしてきました。

「中国語ローカライズセンター」の開設はこれを更に拡大するもので、2011年7月から台北に試験的に設置。翻訳からデバッグまでに対応し、『みんなのゴルフ6』(PSVita)、『ファイナルファンタジーXIII』(PS3)、『忍道2 -散華-』(PSVita)など6タイトルを手掛けてきました。今後もガンホーの『ラグナロク オディセイ』(PSVita)、インデックスの『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(PSVita)など自社、サードパーティを問わずローカライズを手掛けていくとのことです。

また、台湾の高雄にはデバッグを行うデバッグセンターの開設も予定しているとのこと。
《土本学》

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら