マイクロソフトが、将来ゲームコントローラーなどに搭載するかもしれない新たな技術を、米国特許商標局(USPTO)に出願しているのが分かりました。この商標のコンセプトは「手の圧力によるサインを使ったパーソナライズ」というもので、携帯電話、家庭用ゲームのコントローラー、リモコン等のデバイスに複数の感圧式センサーを備えた外面を持たせ、デバイスを握った手の平や指から信号を拾って記憶し、そのユーザーを識別することができるのだとか。この技術を応用すれば、Xboxのコントローラーを手に持っただけでユーザー情報が認識され、自動的にXbox LIVEにサインインしてそのユーザーにあったコンテンツを表示するといったことが可能になるそうです。手の感圧による(Hand-Pressure Base)操作が仮にゲームプレイにも生かされるようになれば、様々な可能性が生まれるかも知れません。
マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表 2025.8.23 Sat Microsoftは不具合の再現に苦慮しているようです。
k4senも「ほしいものが全部ある」と絶賛! コントローラー「Void GENESIS」についても語られたAndGAMERメディアデイレポート 2025.8.22 Fri 平均年齢が20代後半、若き才能が活躍するAndGAMERの新製品発表…
釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開 2025.8.9 Sat より気軽に回転を利用した操作を取り入れられそうなホイール追…