米大手ソーシャルゲームディベロッパージンガが、同社のソーシャルゲームのキャラクターをモチーフにした玩具の発売のため、大手玩具メーカーのハスブロと業務提携を行った。ジンガは昨年末のクリスマスシーズンに農業ソーシャルゲーム『FarmVille』のキャラクターを立体化したクリスマスオーナメントを発売したが、それを踏まえ今後はシーズンを問わず継続的にリアル玩具をリリースしていくとのこと。仮想アイテム付与などソーシャルゲームとの連動性もあるとのことで、今年秋に第一弾の玩具のリリースを目指す。
「バービー人形」のマテル社がデジタルゲームの自社パブリッシングに着手―まずはモバイルから、『Roblox』や『フォートナイト』進出も視野 2024.3.6 Wed 玩具メーカーとして知られるマテルですが、1980年にも家庭用ゲ…
スター・ウォーズ版Angry Birds『Angry Birds Star Wars II』と連動した玩具「TELEPODS」、ゲーム内に3000万回読み込まれる 2014.5.29 Thu Rovio Entertainment が、同社の人気ゲームアプリシリーズ「An…
SIEとAMDの協業「Project Amethyst 」革新的なグラフィック技術の取り組みが紹介―「数年後の次世代コンソール」の存在も示唆 2025.10.11 Sat より効率的なレンダリングやレイトレーシングなど、最新技術の…