任天堂が発表した平成24年3月期 第3四半期の業績は売上高5561億6600万円(前年同期比△31.2%)、営業損失164億0800万円(-)、経常損失660億2700万円(-)、純損失483億5100万円(-)となりました。また、通期の業績予想について、ドル安に加えてユーロ安も加わったこと、販売実績から通期の予想販売数量を見直したことから、下方修正し、売上高6600億円(前回予想 7900億円)、営業損失450億円(営業利益10億円)、経常損失950億円(計上損失300億円)、純損失650億円(純損失200億円)としています。ニンテンドー3DSは春以降苦戦をしていましたが、年末商戦には有力タイトルが揃い、今期の販売台数は1143万台となり累計でも1500万台を超えました。ただ、ソフトでは当初の不振を補うまではいかず、販売本数は2804万本にとどまりました。また、DSシリーズはハードが464万台、ソフトが5120万本となりました。Wiiはハードが896万台、ソフトが8906万本となりました。円高の影響は大きく、為替差損が537億円発生しています。また、3DSやWii本体の値下げに伴う流通在庫の補償も収支を悪化させる要因となりました。
スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起 2025.4.25 Fri フィッシングメールについての注意喚起がされています。
任天堂の今期決算予想はどうなる?ニンテンドースイッチ2の驚異的な人気をどこまで織り込むか―5月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2025.4.30 Wed 5月は3月決算の主要なゲーム会社が決算を発表するタイミングで…