英国のゲーム業界紙Developが報じたところによれば、マイクロソフトと複数のパートナー企業は2013年の発売に向けてXboxの次世代機の開発を進めているとのこと。チップベンダーやミドルウェアメーカーなど複数のソースが明らかにしたとのこと。マイクロソフト自身はコメントを拒否しています。マイクロソフトは「Xbox Next」を主要な地域で2013年もしくは2014年の発売を目指しており、有力視されるのは2013年のクリスマスシーズンです。またDevelopは複数のソースからの情報として、Lionheadが内部的に『Fable Next』と呼ばれるプロジェクトをロンチに準備していること、Epic GamesがUnreal Engineの次バージョンを準備していること、EAが既に開発機材を保有していることを伝えています。Developは同日、プレイステーション4についてもSCEの内部スタジオでプロジェクトがスタートしたと報じています。
『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり 2025.8.14 Thu 運営が長期間続いているライブサービスゲームでは、現行世代機…
リブート版『パーフェクトダーク』開発中止の影響でCrystal Dynamicsレイオフ実施―『トゥームレイダー』には影響なし 2025.8.29 Fri 2025年7月にマイクロソフトの大規模レイオフの影響でリブート版…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…