英国のゲーム業界紙Developが報じたところによれば、マイクロソフトと複数のパートナー企業は2013年の発売に向けてXboxの次世代機の開発を進めているとのこと。チップベンダーやミドルウェアメーカーなど複数のソースが明らかにしたとのこと。マイクロソフト自身はコメントを拒否しています。マイクロソフトは「Xbox Next」を主要な地域で2013年もしくは2014年の発売を目指しており、有力視されるのは2013年のクリスマスシーズンです。またDevelopは複数のソースからの情報として、Lionheadが内部的に『Fable Next』と呼ばれるプロジェクトをロンチに準備していること、Epic GamesがUnreal Engineの次バージョンを準備していること、EAが既に開発機材を保有していることを伝えています。Developは同日、プレイステーション4についてもSCEの内部スタジオでプロジェクトがスタートしたと報じています。
Game Passはファーストパーティの開発費を考慮せず利益計上か。海外メディア創設者が収益構造の問題点を指摘 2025.7.9 Wed Game Passの収益構造を巡って、海外のゲーム開発者・メディア関…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed