マイクロソフトが、Xbox 360のモーションカメラ「Kinect」に搭載される深度センサーを使って、ユーザーの年齢などを割り出す新技術の特許を申請していたことが分かりました。2010年3月に米国特許商標局に登録されていたこの特許は、「Kinect」などに搭載される3D深度センサーを用い、ユーザーの頭部の大きさ、腕の長さ、肩幅など全身の体型やバランスを認識、それらのデータから推定年齢を割り出し、各レーティングに基づいてテレビ番組やゲームコンテンツの年齢規制を自動で行うというもの。また、各年齢層に合わせたユーザープロファイルを設定可能で、例えば大人がアダルト向けコンテンツを鑑賞中に急に子供が部屋に入った場合、センサーがそれらの状況を判断し、自動的に代替のコンテンツをテレビ画面に映すといったことも可能になるそうです。このアプリケーションの特許はまだ正式に認可されておらず、実際に採用されるかは現段階で不明ですが、映像配信サービスが充実しつつあるXbox LIVEで、将来ペアレンタルコントロールのひとつとして利用される日が来るのかもしれません。
「CMAの決定には誤りがある」マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収、英国での上訴は7月に審理が開始 2023.6.1 Thu 4月に英規制当局が承認を却下して以来、マイクロソフトの徹底抗…