報道によれば、公正取引委員会は8日、モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エーに立ち入り検査を行ったとのこと。ディー・エヌ・エーと競合のグリーはプラットフォームにゲームを提供するデベロッパーの囲い込みを強めています。複数の関係者の証言によれば、お互いにライバルに提供したゲームを締め出す、誘導枠を削除するということが行われているようです。日経新聞も同様の内容を伝えています。公正取引委員会はこうした行為を、独占禁止法で禁じられている「拘束条件付き取引」に当たる可能性があるとして調査を進めている模様です。
【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌” 2025.9.18 Thu 2025年施行のスマホ法により、外部決済やアプリ外課金が可能と…
DeNA主催「Game Developers Meeting Vol.64」10月10日開催-CI/CD環境構築の知見を共有 2025.10.3 Fri エントリー期間は2025年10月7日(火) 13:00まで。
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…