『フォールアウト』や『オブリビオン』などを開発するベセスダソフトワークス(Bethesda Softworks)の親会社のゼニマックス・メディア(ZeniMax Media)が『Arx Fatalis』の開発元であるArkane Studiosを買収しました。GameIndustry.bizが伝えたもので、本日開催されたQuakeConで明らかにされたとのこと。id Softwareは昨年ゼニマックスの傘下に入っています。Arkaneの創業者のRaphael Colantonio氏は「私たちはベセスダやidのファミリーに入る事をとても嬉しく思います。きっと良い未来があるでしょう」とコメントしています。Arkane Studiosは1999年にフランスのリヨンで創業。2002年に処女作として『Arx Fatalis』を開発し、2006年にはFPS『The Crossing』を開発しました。大ヒットとなった『Bioshock 2』の開発にも一部携わっています。2006年には米国テキサス州オースティンにもスタジオを開設しています。
「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く 2025.7.8 Tue 短期的な利益重視のGame Passが業界の将来を危うくしたと指摘し…
OpenAIのWindsurf買収をGoogleが幹部引き抜きで阻止し、AIコードエディタへ進出か。Windsurfサービスは開発継続表明 2025.7.14 Mon 主要なAIコードエディタの1つである「Windsurf」を開発する同名…