ロンドンを拠点にするIgnition Entertainmentは、Crytekの最新ゲームエンジンである「CryENGINE 3」のライセンスを取得し、同社の開発するPS3とXbox 360用の新作タイトルで採用すると発表しました。この新作ゲームの詳細は明らかになっていませんが、同社のロンドンスタジオが手掛ける初の作品で、ジャンルはユニークなコンバットアクションアドベンチャーになる模様。「CryENGINE 3」の特色である驚異的なビジュアル、環境破壊、AIなどが他社の開発でどのように生かされるか注目が集まりそうです。東京にも支社を持つIgnition Entertainmentは、過去に『朧村正』や『レッドシーズプロファイル』といった国産タイトルの海外向けローカライズも担当しています。
『Crysis 4』は「保留」へ。Crytek約15%のスタッフを解雇―「前進するためには人員削減が不可避であると判断」 2025.2.13 Thu 『Hunt: Showdown 1896』に尽力するとのこと。
Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される 2025.6.20 Fri 『トリップワールドDX』や『レンダリングレンジャーR2』といっ…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed