フィットネスゲームも大きな市場となりつつあるようです。EAは周辺機器メーカーであるSakar International、Sunflex Europe、Accessories 4 Technologyと複数年のライセンス契約を結んだとのことです。これらのメーカーは、EA SPORTSブランドから「インタラクティブ・フィットネス製品」を販売することになります。据置ゲーム機だけでなく、PC及び携帯ゲーム機も対象とされているとされています。EA SPORTSブランドでは、玩具メーカーToy Islandとの契約の元、スポーツのやり方を声で教えてくれるスポーツ用品の発売が予定されているのは既報の通りで、用具と関連したスポーツゲームに力を入れていくということのようです。プレイステーション3、Xbox360などにもモーションコントロールが追加されることでフィットネスゲームの多機種展開も夢ではなくなっており、2010年はフィットネスゲームに更なる注目が集まりそうです。
『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開 2025.8.8 Fri パート1では2017年にMark Darrah氏がプロジェクトを引き継ぐま…
コナミの人気音楽ゲーム『DanceDanceRevolution』米国でフィットネス利用が拡大中 2010.6.28 Mon コナミは、同社を代表する音楽ゲーム『DanceDanceRevolution』…
【大丈夫?】9月1日は「防災の日」。モバイルバッテリー火災事故が続く今こそ、お家に眠る「旧世代の携帯ゲーム機」にも目を向けて 2025.9.1 Mon モバイルバッテリーだけでなく、レトロな携帯ゲーム機も要注意…