スクウェア・エニックスは、自社が運営する各種オンラインコンテンツやサービスの決済に利用するための決済課金システム「スクウェア・エニックス Crysta」(クリスタ)の運用を14日より開始しました。Crystaはウォレット機能を持った課金決済システムで、「スクウェア・エニックス アカウント」に対応しているサービスで利用することができます。1Crysta=1円のレートで、クレジットカード、WebMoney、携帯キャリア決済からチャージし、各種利用料やアイテム購入等に用いることができます。第一弾として運用開始されたのは、ユーザーが描いたイラストでアバターの着せ替えやコミュニケーションが楽しめるコミュニティサービス「パーティーキャッスル」。有料コンテンツがスタートしています。また、無料の会員制サイト「スクウェア・エニックス メンバーズ」、公式ショッピングサイト「スクウェア・エニックス e-STORE」、オンラインゲーム『ファンタジーアース ゼロ』でも利用がスタートしています。
課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行 2025.6.27 Fri 2023年から続く『フォートナイト』の「意図しない課金」への返…
こいつは詐欺だ…無関係な第三者が暗号通貨「Fortnite Token」をリリース―ティム・スウィーニーは関連を否定 2022.6.8 Wed なお、「Fortnite Token」側は自らのプロジェクトが「公正」な…