価格 最新ニュース
Read more
「Xbox Live Gold」の価格改定が撤回―基本プレイ無料ゲームはGoldメンバー不要になることも決定
「フレンドと繋がって遊ぶのはゲームの重要な部分」

Xbox Series Sの国内価格が改定! 3,000円の値下げでより低価格に
「Xbox Series S」の国内販売価格が32,980円(税抜)から29,980円(税抜)に改定されました。

PC版『Horizon Zero Dawn』Steam価格が各国で改定―多くの地域で大幅値上げに
3倍以上に跳ね上がった国も。

「PS Now」が半額以下に価格改定…1カ月利用は1,180円!さらに『ゴッド・オブ・ウォー』や『GTA V』など追加
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの定額制ゲームサービス「PS Now」の価格が改定。さらに『ゴッド・オブ・ウォー』などAAAタイトルも4タイトル追加されました。

「PS Plus」利用権が本日8月1日より価格改定―1ヶ月は850円/3ヶ月は2,150円に、12ヶ月は変更無し
5月末に発表されていたように、ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPlayStation Plus利用権の価格を改定、本日8月1日より新価格となりました。

Amazon Primeが価格改定ー年会費は4,900円、月会費は500円へと値上げ
Amazonは、会員制サービスAmazon Primeとその学生向けプランPrime Studentの会費を値上げするとを発表しました。

「PlayStation VR」が3月29日より全世界で価格改定―1万円の値下げに
ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)は、“PlayStation 4”用バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版」(PS VR)の希望小売価格を、2018年3月29日より、従来の44,980円+税から34,980円+税に改定すると発表しました。

PlayStation VR、PS Camera同梱版が10月より5000円値下げ…発売から1年で
SIEJAが開催する「2017 PlayStation Press Conference」において、PlayStation Camera同梱版PlayStation VRが10月より新価格となることが発表されました。

ブラジルではPS4が約18万円で発売・・・政府の輸入抑制策で高価格に
ついに11月から北米・欧州地域にて発売が開始されるプレイステーション4ですが、公式PlayStation.Blogにてブラジル地域でのローンチ価格が発表され、3,999レアル、1レアル45円で日本円に換算すると約18万円で発売されることが明らかとなりました。

Xbox LIVEアーケードの価格は全体的に上昇傾向にある−マイクロソフト
Xbox LIVE向けのサービスとして、現在までに様々なタイトルが配信されているXbox LIVEアーケード。それらのタイトルはそれぞれ400MSP/800MSP/1200MSPの価格帯で設定されていますが、マイクロソフトのXBLAポートフォリオディレクターChris Charla氏は、ここ数年でXBLAの

AppStoreの0.99ドルは85円に、アップルが価格レートを変更
アップルはAppStoreの価格レート(Tier1〜85)を変更したようです。

「1ドルや2ドルのモバイルゲームが業界最大のリスク」米国任天堂社長
ニンテンドー3DSにおいて、ゲームの価格は4800〜5800円のレンジになると考えられています。これは現行のDSと同等か約1000円程度の引き上げになります。

PS3『Catan』値下げで売上が8倍に・・・ゲームリパブリック岡本氏が明らかに
プレイステーション3のPlayStation Storeでダウンロード販売されている、ゲームリパブリックのボードゲーム『Catan』。人気の「Catan」をゲーム機でも遊べるようにしたものですが、価格を改定したところ大幅に売れ行きが伸びたそうです。

オープン価格のニンテンドーDS Liteの相場は13000円前後
6月19日に発売した新色ニンテンドーDSi LLにあわせ、価格改定も行われたニンテンドーDSシリーズ。

EAのCEO、3D対応ゲームにはプレミアム価格も検討
エレクトロニック・アーツCEOのJohn Riccitiello氏は、3Dに対応したゲームについて一般のゲームよりも高い値段を付ける事を考慮するとCVGとのインタビューで述べました。

Kinectの製造コストは150ドル−販売関係者が情報提供
マイクロソフトから正式な小売価格は発表されていないものの、海外大手小売店では単品で149ドルの値札が付けられていた新型モーションカメラ「Kinect」。

「ゲーム一本90円じゃ、誰も幸せになれない」業界人がダウンロードゲームの価格に疑問
「ダウンロードゲームの価格はゲーム内容で決められるべきだ」と業界人は語ります。

「今のゲームは高すぎる。2600円で4〜5時間で終わるゲームを」・・・ナムコバンダイパートナーのVPが提言
「今のゲームは高すぎる」と業界人は警鐘を鳴らします。

英国でWii本体が実質値下げ? 20ポンド程度
英国の業界紙MCV UKが伝えるところによれば、英国でWii本体の価格が実質的に値下げされているようです。

EA「2010年か近い将来にはゲームソフトの低価格化が始まると思う」
2010年にはゲームソフトの値段が下がる――EAカナダのシニアプロデューサー、Jason DeLong氏がGameInformerのインタビューに応え、ゲームソフトの価格にふれています。氏は2010年のゲーム産業で何が起こりうるか、という質問に「2010年ではないかもしれないが、近い将来
- 22件中 1 - 20 件を表示
- 次へ