スクウェア・エニックスニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

スクウェア・エニックスに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

スクウェア・エニックス 最新ニュース(23ページ中3ページ目)

Read more
スクエニ新規IPによる初のNFTコレクティブルアートPJT『SYMBIOGENESIS』2023年春開始―ゲーム性とストーリーを加味した新たなエンタメ 画像
企業動向

スクエニ新規IPによる初のNFTコレクティブルアートPJT『SYMBIOGENESIS』2023年春開始―ゲーム性とストーリーを加味した新たなエンタメ

NFTコレクティブルアートの販売および無料のブラウザ向けサービスとして2023年春に開始予定。

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』2023年1月11日にサービス終了―『FF VII 』の名を冠したタイトル、約1年で幕 画像
企業動向

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』2023年1月11日にサービス終了―『FF VII 』の名を冠したタイトル、約1年で幕

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』のサービス終了が決定。

埋もれた宝を発掘する!開発資料を保存・資産化するスクエニのサルベージプロジェクト「SAVE」の活動報告【CEDEC 2022】 画像
文化

埋もれた宝を発掘する!開発資料を保存・資産化するスクエニのサルベージプロジェクト「SAVE」の活動報告【CEDEC 2022】

ゲーム開発が終わると同時にダンボールに押し込められていた数々の開発資料。それを活用可能な状態にする「SAVE」プロジェクトを改めて紹介します。

『ハーヴェステラ』でスクエニが挑む「スローライフ」への挑戦─コンプリートまで100時間!? ロード時間改善への意欲も【インタビュー】 画像
ゲーム開発

『ハーヴェステラ』でスクエニが挑む「スローライフ」への挑戦─コンプリートまで100時間!? ロード時間改善への意欲も【インタビュー】

スクウェア・エニックスによるスローライフRPGは、どのような刺激を用意し、独自性を打ち出そうとしているのか。その実態に迫るインタビューをお届けします。

「ありがとう」溢れた15年の終わり『ファンタジーアース ゼロ』サービスに終止符―『FEZ』最後の瞬間には多くのプレイヤーの声止まず 画像
ゲーム開発

「ありがとう」溢れた15年の終わり『ファンタジーアース ゼロ』サービスに終止符―『FEZ』最後の瞬間には多くのプレイヤーの声止まず

運営への感謝を述べるプレイヤーが多く見られました。

TVアニメ『NieR:Automata』は2023年1月放送予定!キャストはゲーム版から続投、描き下ろしビジュアルも公開 画像
その他

TVアニメ『NieR:Automata』は2023年1月放送予定!キャストはゲーム版から続投、描き下ろしビジュアルも公開

2022年2月に発表された『NieR:Automata』のTVアニメ化について、「Aniplex Online Fest 2022」で最新情報が公開!

PSP版移植作のPS5/PS4向けRPG『ヴァルキリープロファイル レナス』発売日を9月29日から12月22日へと変更―最新作『エリュシオン』の発売日は変わらず 画像
ゲーム開発

PSP版移植作のPS5/PS4向けRPG『ヴァルキリープロファイル レナス』発売日を9月29日から12月22日へと変更―最新作『エリュシオン』の発売日は変わらず

シリーズ最新作『ヴァルキリーエリュシオン』は発売日の変更はありません。

『バビロンズフォール』2023年2月末にサービス終了へ…開発縮小しない宣言も、力及ばず 画像
ゲーム開発

『バビロンズフォール』2023年2月末にサービス終了へ…開発縮小しない宣言も、力及ばず

開発縮小しない宣言や『ニーア』とのコラボなど、気合の入った運営姿勢は見えましたが……。

超美麗な世界を自由に駆け巡る楽しさを体感して欲しい―魔法アクションRPG『FORSPOKEN』メディア合同インタビュー 画像
ゲーム開発

超美麗な世界を自由に駆け巡る楽しさを体感して欲しい―魔法アクションRPG『FORSPOKEN』メディア合同インタビュー

期待の魔法アクションRPGの世界観やこだわりは要チェックです!

スクエニから売却されたスタジオCrystal Dynamicsが『トゥームレイダー』などのIPを取得 画像
企業動向

スクエニから売却されたスタジオCrystal Dynamicsが『トゥームレイダー』などのIPを取得

なお、Eidos Montréalも、『デウスエクス』などのタイトルIPを所有することになった旨をアナウンスしています。

スクエニ「TGS2022 特設サイト」オープン!『クライシスコア FF7R』や『ミンサガ リマスター』が初プレイアブル出展 画像
その他

スクエニ「TGS2022 特設サイト」オープン!『クライシスコア FF7R』や『ミンサガ リマスター』が初プレイアブル出展

スクウェア・エニックスは、「東京ゲームショウ2022」の配信プログラムや出展情報をまとめた「特設サイト」をオープンしました。

スクウェア・エニックスの一部スタジオ&IPの買収完了をEmbracer Groupが報告― 2022年5月に株式譲渡契約締結を発表 画像
企業動向

スクウェア・エニックスの一部スタジオ&IPの買収完了をEmbracer Groupが報告― 2022年5月に株式譲渡契約締結を発表

「Crystal Dynamics」「 Eidos-Montréal」「Square Enix Montréal」と50タイトル以上のIP。

まずは楽しさだけを知ってほしい―スクウェア・エニックスのNFTプロジェクト『資産性ミリオンアーサー』に込められた思い【アニメ・ゲームサミット 2022 Summer】 画像
その他

まずは楽しさだけを知ってほしい―スクウェア・エニックスのNFTプロジェクト『資産性ミリオンアーサー』に込められた思い【アニメ・ゲームサミット 2022 Summer】

NFT技術をデジタルシールのコレクションやカスタマイズ、ユーザー同士の二次流通などに落とし込んだ『資産性ミリオンアーサー』の成功の秘訣とは? 講演の映像収録後に行った、登壇者2名へのインタビューも合わせてお届けします。

苦戦続いたWW2FPS『BATTALION 1944』がまもなく基本プレイ無料化―コンソール版の発売は中止に 画像
ゲーム開発

苦戦続いたWW2FPS『BATTALION 1944』がまもなく基本プレイ無料化―コンソール版の発売は中止に

『BATTALION: Legacy』として現地時間8月16日よりSteam配信予定。

スクウェア・エニックス・ホールディングスが2023年3月期 第1四半期の決算を発表―『FFXIV』やアミューズメント事業が好調 画像
企業動向

スクウェア・エニックス・ホールディングスが2023年3月期 第1四半期の決算を発表―『FFXIV』やアミューズメント事業が好調

『ファイナルファンタジーXIV』やアミューズメント事業の好調で、前年比で増収増益となっています。

『ライブアライブ』は如何にして生まれたのか―Web動画「スクエニの創りかた」で時田貴司氏が語る 画像
企業動向

『ライブアライブ』は如何にして生まれたのか―Web動画「スクエニの創りかた」で時田貴司氏が語る

スクウェア・エニックスは、Web動画コンテンツ「スクエニの創りかた」の最新回を2022年8月5日に配信します。ゲストは『ライブアライブ』プロデューサーの時田貴司氏となっています。

スクウェア・エニックスが『FFVII』25周年グッズにブロックチェーン技術を活用―模倣品・海賊版被害の軽減へ 画像
企業動向

スクウェア・エニックスが『FFVII』25周年グッズにブロックチェーン技術を活用―模倣品・海賊版被害の軽減へ

スクウェア・エニックスは、『FFVII』の25周年記念グッズとしてトレーディングカードシリーズと主人公・クラウドのキャラクターフィギュアを発表しました。デジタル鑑賞やブロックチェーン上の保有証明などが盛り込まれた、次世代ホビー商品です。

スクエニ新作アクションRPG『FORSPOKEN』2023年1月24日に発売延期―ただし現時点ですべてのゲーム要素の開発は完了 画像
ゲーム開発

スクエニ新作アクションRPG『FORSPOKEN』2023年1月24日に発売延期―ただし現時点ですべてのゲーム要素の開発は完了

当初、2022年5月24日に発売と発表されていましたが、10月11日まで延期。今回再び延期されることが発表されました。

リメイク続編『FF7 REBIRTH』発表!最新映像には「セフィロス」や「ザックス」の姿も 画像
企業動向

リメイク続編『FF7 REBIRTH』発表!最新映像には「セフィロス」や「ザックス」の姿も

『ファイナルファンタジーVII REMAKE』に続く、「FFVII リメイクプロジェクト」の第2作目が正式発表!

『春ゆきてレトロチカ』江原Pが宣伝からプロデューサーになり、ゲームを作るまで【開発秘話インタビュー】 画像
ゲーム開発

『春ゆきてレトロチカ』江原Pが宣伝からプロデューサーになり、ゲームを作るまで【開発秘話インタビュー】

スクウェア・エニックスが送る全編実写ムービーの意欲的な新本格ミステリーアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』。実はそのプロデューサーは江原純一氏は、本作が初の単独プロデュース作品となりました。江原氏がプロデューサーになる経緯や、制作秘話などにせまります。