オークション 最新ニュース

「ヤフオク!」PS5の高額出品続出に関し注意喚起―出品削除等の対応も
現在、「ヤフオク!」では9万円台から30万円で出品されています。

任天堂とソニー共同の試作機「任天堂版PlayStation」36万ドルで落札へ
幻の「任天堂版PlayStation」のオークションが成立、落札価格が36万ドルとなりました。

超レアな幻の「任天堂版PlayStation」が海外オークションで入札開始!―CD-ROM搭載スーパーファミコン
ソニーと任天堂が共同開発していたものの結局世に出ることはなかった幻の「任天堂版PlayStation」海外オークションでの入札が開始。

ソニーと任天堂による幻のハード「NIntendo PlayStation」が2020年2月にオークション出品
過去には約1億円ものオファーを断ったというDiebold氏親子。オークションは2020年2月27日にオンラインで開催、その落札価格に注目です。

男サムスや類似点が見つからない『悪魔城ドラキュラ』など、幻のカートゥーン版アートが海外オークションに
1980年代末に海外で『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』のカートゥーン版を制作していたDIC Animation City。同社が当時他の有名NES(海外ファミコン)タイトルのカートゥーンを計画していたことが明らかになりました。

未完のゲームボーイ版『AKIRA』がオークションにて約30万円で落札ー幻のプロトタイプ4本セット
開発がキャンセルされてしまい発売されることのなかった大友克洋原作の「AKIRA」のゲームボーイ版ソフトですが、ネットオークションサイトeBeyにてそのプロトタイプが出品されているのがわかりました。

NES版『スーパーマリオブラザーズ』激レア未開封品が約1,100万円で落札―二都市のみでテスト販売された逸品
時に非常に高額なものとなる過去のレアゲームソフト。海外でNES版の『スーパーマリオブラザーズ』が10万ドル(約1,100万円)以上で落札されたことが報じられました。

『Leisure Suit Larry』開発者、自身が手がけた全ソースコードをeBayに出品―ゲームの歴史の欠片
『Leisure Suit Larry』の製作者であるAl Lowe氏は、手がけた全てのソースコードのコレクションをeBayに出品しました。

『Fallout 76』40名のアーティスト手がける「パワーアーマー」ヘルメットのチャリティーオークション開始!
Bethesda Softworksは、HYPEMAKER及びマイクロソフトとのコラボとして、40名のアーティストが手がける『Fallout 76』のT-51パワーアーマーヘルメットのチャリティーオークションを開始しました。

米トイザらスの破産オークションがキャンセルに―ブランド再始動を計画
2017年に米連邦破産法11条の適用を申請して破綻、翌年にはアメリカ国内の全735店舗を閉鎖した米トイザらス(Toys“R”Us)ですが、ブランド名などの資産を売却予定であった破産オークションをキャンセルし、再始動の計画を打ち上げました。

「ヤフオク!」過去30年で取引された人気ゲーム情報を公開─高く売れたタイトルはどれ?
ヤフーのインターネットオークション「ヤフオク!」トピックスは、平成元年~30年までに取引されたゲーム機、ゲームソフトまとめを公開しました。

「PS4 Slim」本体の出所はアラブ首長国連邦か
日本時間9月8日に行われるイベント「PlayStation Meeting」にて正式発表と噂されているスリム版PS4こと“PS4 Slim”。

噂: スリム型PS4本体が海外オークションに姿現す
海外オークションサイトにて新型ハードと思しき製品「PlayStation Slim」が出品され、海外フォーラムユーザーの間で大きな注目を集めています。

eBayで『Pokemon GO』アカウントが出品中、「150匹以上ゲット済み」約30万円
海外オークションサイトにて、『Pokemon GO』のアカウントを最大28万円ほどで販売するユーザーが現れています。

ユードー、オンライン音楽ゲームをYahoo!オークションで売却
ユードーは、ブラウザ上で遊べる投稿型リズムアクションゲームコミュニティ「ぱんぱんミュージック」(http://pan2music.net)を、Yahoo!オークションで売却すると発表しました。これまで実験的に運営してきましたが、月間100万PV、8000ユーザーに増加し、facebookへの対
- 15件中 1 - 15 件を表示