任天堂ニュースまとめ(22 ページ目) | GameBusiness.jp

任天堂に関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

任天堂 最新ニュース(58ページ中22ページ目)

Read more
スマホ版『どうぶつの森』11月下旬配信、基本無料でアプリ内課金 画像
企業動向

スマホ版『どうぶつの森』11月下旬配信、基本無料でアプリ内課金

任天堂は10月25日、スマートフォン版『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を11月下旬に配信すると発表しました。

Switchの本体バージョン4.0.0が配信開始、対応タイトルにてプレイ動画の保存&シェアが可能に 画像
その他

Switchの本体バージョン4.0.0が配信開始、対応タイトルにてプレイ動画の保存&シェアが可能に

任天堂は10月19日より、ニンテンドースイッチのバージョン4.0.0を配信しました。

「ニコニコ生放送」で任天堂作品の配信が可能に…ドワンゴが新たな包括許諾契約結ぶ 画像
企業動向

「ニコニコ生放送」で任天堂作品の配信が可能に…ドワンゴが新たな包括許諾契約結ぶ

株式会社ドワンゴは、動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」において、任天堂株式会社と同社著作物を利用した「ニコニコ生放送に関する包括許諾契約」を2017年9月に締結したと発表しました。

【TGS2017】日本ゲーム大賞発表!大賞は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 画像
市場

【TGS2017】日本ゲーム大賞発表!大賞は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

9月21日、東京ゲームショウ2017では「日本ゲーム大賞 2017」が発表されました。大賞を受賞したのは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。任天堂作品の大賞受賞は、昨年の『Splatoon』に続き、二年連続となります。

「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“スーパーメトロイド篇”を公開─「今日は、昨日よりもいいものをつくろう」 画像
ゲーム開発

「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“スーパーメトロイド篇”を公開─「今日は、昨日よりもいいものをつくろう」

任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビューの第1回となる「スーパーメトロイド篇」を公開しました。

複数のインディー開発がニンテンドースイッチでの成功を報告―「他のすべてのプラットフォーム合計を超えた」 画像
ゲーム開発

複数のインディー開発がニンテンドースイッチでの成功を報告―「他のすべてのプラットフォーム合計を超えた」

複数の海外インディーゲーム開発元より、ニンテンドースイッチに向けてリリースした作品のセールス動向が報告されています。

「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の生産終了がアナウンス―ただし“一旦” 画像
企業動向

「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の生産終了がアナウンス―ただし“一旦”

「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の生産が終了していた事が任天堂公式サイトより明らかになりました。

ミニスーパーファミコンを最も欲しい層は「20代女性」―アンケートで明らかに 画像
文化

ミニスーパーファミコンを最も欲しい層は「20代女性」―アンケートで明らかに

「勝手にランキング」を運営しているディーアンドエムは、「あなたはミニスーパーファミコンを買いますか?」というアンケートの結果を公開しました。

ミニファミコンの生産再開が決定…店頭での販売開始時期などは後日発表 画像
企業動向

ミニファミコンの生産再開が決定…店頭での販売開始時期などは後日発表

任天堂は生産が終了していた「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」について、2018年に生産を再開すると発表しました。

米任天堂レジー社長、北米版ミニスーパーファミコン生産は「劇的に増やした」 画像
企業動向

米任天堂レジー社長、北米版ミニスーパーファミコン生産は「劇的に増やした」

Nintendo of Americaのレジーことレジナルド・フィサメィ社長は、海外メディアのインタビューに対し、北米版ミニスーパーファミコン「SNES Classic」の生産についてコメントしました。

増田順一が『ポケットモンスター』の開発を振り返る─当時の資料などを交えて語る映像が公開中 画像
ゲーム開発

増田順一が『ポケットモンスター』の開発を振り返る─当時の資料などを交えて語る映像が公開中

『ポケットモンスター』シリーズの第一作から開発スタッフとして携わり、様々な活躍を続けてきた増田順一氏が、本シリーズについて語る海外向け映像が公開されています。

海外でスーファミ版『ストリートファイターII』が限定販売!シリーズ生誕30周年記念 画像
文化

海外でスーファミ版『ストリートファイターII』が限定販売!シリーズ生誕30周年記念

2017年8月30日で生誕30周年を迎えた対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズですが、それを記念して海外では『ストリートファイターII』のスーパーファミコン(SNES)版が限定販売されるそうです。

Wii U『スプラトゥーン』のフレンド交流サービスが9月末に終了─オンライン対戦は引き続きプレイ可能 画像
その他

Wii U『スプラトゥーン』のフレンド交流サービスが9月末に終了─オンライン対戦は引き続きプレイ可能

任天堂は、Wii Uソフト『スプラトゥーン』のフレンド交流サービス「イカリング」を、2017年9月末に終了すると明かしました。

「Miiverse」などWii U関連サービスが11月8日で終了、「Wii U Chat」「Nintendo TVii」も 画像
企業動向

「Miiverse」などWii U関連サービスが11月8日で終了、「Wii U Chat」「Nintendo TVii」も

任天堂は、「Miiverse」「Wii U Chat」「Nintendo TVii」のサービス終了を発表しています。

ニンテンドーeショップの支払いが「PayPal」でも可能に! スイッチ上での残高追加にも対応 画像
企業動向

ニンテンドーeショップの支払いが「PayPal」でも可能に! スイッチ上での残高追加にも対応

インターネットを介した決済サービス「PayPal(ペイパル)」が、このたびニンテンドーeショップの決済手段に採用されたことを、PayPal Pte. Ltd.が発表しました。

ニンテンドースイッチのコンテンツを支えるアカマイ「Miitomoの配信サポートで信頼性の高さが証明された」 画像
その他

ニンテンドースイッチのコンテンツを支えるアカマイ「Miitomoの配信サポートで信頼性の高さが証明された」

アカマイは、自社のメディア・デリバリー・ソリューションが、任天堂の『Super Mario Run』やニンテンドースイッチに採用されていることを発表しました。

『メトロイドII』ファンリメイククリエイターがオリジナル新作及び『Ori』続編に参加 画像
ゲーム開発

『メトロイドII』ファンリメイククリエイターがオリジナル新作及び『Ori』続編に参加

2016年に公開されたファンメイドの『メトロイドII』リメイク『Another Metroid 2 Remake』。公開直後に警告を受け、公開・開発を停止した同作のメインクリエイターは新たな、そしてオリジナルのメトロヴァニアを手がけることになるようです。

任天堂、第1四半期決算を発表─全世界で『マリオカート8 DX』354万本、『ARMS』118万本、『ゼルダの伝説 BotW』は更に116万本を積み上げ 画像
企業動向

任天堂、第1四半期決算を発表─全世界で『マリオカート8 DX』354万本、『ARMS』118万本、『ゼルダの伝説 BotW』は更に116万本を積み上げ

任天堂は、平成30年3月期 第1四半期決算を7月26日に発表しました。

シャープ、公式Twitter「@SHARP_ProductS」の運営停止を発表─任天堂製品への不適切発言の対応として 画像
その他

シャープ、公式Twitter「@SHARP_ProductS」の運営停止を発表─任天堂製品への不適切発言の対応として

シャープは、公式Twitterアカウント「シャープ株式会社(@SHARP_JP)」にて、もうひとつの公式Twitter「シャープ製品(@SHARP_ProductS)」の運営を一切停止すると発表しました。

「Newニンテンドー3DS」生産終了が明らかに、今後はNew3DS LL/2DS/2DS LLで展開 画像
市場

「Newニンテンドー3DS」生産終了が明らかに、今後はNew3DS LL/2DS/2DS LLで展開

任天堂は、公式サイトにて「Newニンテンドー3DS」の生産終了を発表しています。