インディーゲーム/INDIE GAME/Indie Gameニュースまとめ(6 ページ目) | GameBusiness.jp

インディーゲーム/INDIE GAME/Indie Gameに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

インディーゲーム/INDIE GAME/Indie Game 最新ニュース(37ページ中6ページ目)

Read more
ロックマンX風2Dアクション『超アロイレンジャー』―難易度調整にはかなり力を入れており、誰でもクリアできるように作った【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ロックマンX風2Dアクション『超アロイレンジャー』―難易度調整にはかなり力を入れており、誰でもクリアできるように作った【開発者インタビュー】

アートとストーリーは、「鉄腕アトム」と「火の鳥」から影響を受けているとのことです。

薬剤師シムRPG『Potion Permit』―『Moonlighter』と『Graveyard Keeper』から多大な影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

薬剤師シムRPG『Potion Permit』―『Moonlighter』と『Graveyard Keeper』から多大な影響を受けた【開発者インタビュー】

日本語版は品質チェック中とのこと。

パズルアドベンチャー『Taiji』―『The Witness』を楽しめた人であれば、本作も楽しんでいただける可能性が高い【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

パズルアドベンチャー『Taiji』―『The Witness』を楽しめた人であれば、本作も楽しんでいただける可能性が高い【開発者インタビュー】

美しいグラフィックも特徴です。

トロンボーンリズムゲーム『Trombone Champ』―本作に隠されたストーリーは『ダークソウル』シリーズのパロディ【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

トロンボーンリズムゲーム『Trombone Champ』―本作に隠されたストーリーは『ダークソウル』シリーズのパロディ【開発者インタビュー】

パロディだらけとのことです。

「僕の旅に参加してください」Kickstarter進行中の『Guns Undarkness』目黒将司氏インタビュー! 画像
ゲーム開発

「僕の旅に参加してください」Kickstarter進行中の『Guns Undarkness』目黒将司氏インタビュー!

フリーのインディーゲーム作家として『Guns Undarkness』を開発中の目黒将司氏にインタビュー。キックスターターの経過と開発状況を聞きました。

基地建設シミュレーション『After the Collapse』―『Fallout』や『S.T.A.L.K.E.R.』から大きな影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

基地建設シミュレーション『After the Collapse』―『Fallout』や『S.T.A.L.K.E.R.』から大きな影響を受けた【開発者インタビュー】

日本語対応は技術的に難しいとのこと。

ガーデニングシム『ガーデン・シミュレーター』―物理演算を利用したユニークなシステムも搭載【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ガーデニングシム『ガーデン・シミュレーター』―物理演算を利用したユニークなシステムも搭載【開発者インタビュー】

現実で広い庭がない人には夢のゲーム!?

ローグライク高速FPS『Force Reboot』―『Post Void』と『ULTRAKILL』から影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ローグライク高速FPS『Force Reboot』―『Post Void』と『ULTRAKILL』から影響を受けた【開発者インタビュー】

高速FPS好きは要チェックの作品です。

戦車シミュレーション『Gunner, HEAT, PC!』―ニッチすぎる題材だが、ミリタリーシムやアクションゲームファンには魅力的なものになっているはず【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

戦車シミュレーション『Gunner, HEAT, PC!』―ニッチすぎる題材だが、ミリタリーシムやアクションゲームファンには魅力的なものになっているはず【開発者インタビュー】

本格的でもシンプルな操作が特徴です。

パズルアドベンチャー『Tinykin』―『ピクミン』は主に外の環境が舞台なので、本作では主に人間の家の中を舞台とした【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

パズルアドベンチャー『Tinykin』―『ピクミン』は主に外の環境が舞台なので、本作では主に人間の家の中を舞台とした【開発者インタビュー】

ちっちゃくなったら、あなたはどこを冒険しますか?

「多大な影響を『プリンセスメーカー』から受けました」カードバトル式SRPG『I Was a Teenage Exocolonist』【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

「多大な影響を『プリンセスメーカー』から受けました」カードバトル式SRPG『I Was a Teenage Exocolonist』【開発者インタビュー】

日本語に対応していないのが残念!今後に期待です。

迷宮に挑む乙女たち、百合の花咲く絆は君の心に!「キャラ同士の関係性妄想」3DダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』インタビュー【TGS2022】 画像
ゲーム開発

迷宮に挑む乙女たち、百合の花咲く絆は君の心に!「キャラ同士の関係性妄想」3DダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』インタビュー【TGS2022】

先日発表されたばかりの、百合+3DダンジョンRPG。同作が重視するキャラの「関係性」がどう作られていくのかにも注目です。

製作タイトル90本以上、知る人ぞ知る「Sokpop Collective」膨大なタイトルを次々と生み出すインディーゲーム制作集団の実像とは?【TGS2022】 画像
その他

製作タイトル90本以上、知る人ぞ知る「Sokpop Collective」膨大なタイトルを次々と生み出すインディーゲーム制作集団の実像とは?【TGS2022】

実に100本近いゲームをリリースする、インディーゲーム界で異質の存在感を発揮するSokpop Collective。彼らはいったい何者なのかをインタビューしました。

サバイバルホラー『EBOLA 3』―『バイオハザード』『サイレントヒル』『アローン・イン・ザ・ダーク』に影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

サバイバルホラー『EBOLA 3』―『バイオハザード』『サイレントヒル』『アローン・イン・ザ・ダーク』に影響を受けた【開発者インタビュー】

荒削りながら今後に期待できます。

パズルサバイバル『Lighthouse Keeper』―ジュール・ヴェルヌの小説から主に影響を受けた作品【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

パズルサバイバル『Lighthouse Keeper』―ジュール・ヴェルヌの小説から主に影響を受けた作品【開発者インタビュー】

色合いや雰囲気も素敵です。

オープンワールドマルチプレイRPG『Rune Teller』―『Valheim』『Outward』を楽しんでいる人に遊んでほしい【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

オープンワールドマルチプレイRPG『Rune Teller』―『Valheim』『Outward』を楽しんでいる人に遊んでほしい【開発者インタビュー】

フィードバックを基に、改善作業を続けているとのこと。

カートゥーンパズルADV『Lost in Play』―パズルは子供たちにとって少し難しすぎるかも【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

カートゥーンパズルADV『Lost in Play』―パズルは子供たちにとって少し難しすぎるかも【開発者インタビュー】

イスラエル産の作品です。

風刺ベルトスクロールACT『Pulling No Punches』一発一発のパンチで、敵をぐしゃりと倒す感覚を得られる【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

風刺ベルトスクロールACT『Pulling No Punches』一発一発のパンチで、敵をぐしゃりと倒す感覚を得られる【開発者インタビュー】

現実ではマスクをしていないからって殴ってはいけません。

『ザ・シムズ』元開発者が手がける村人全員「猫」の街運営シム『Catizens』―猫をテーマにしたのは『どうぶつの森』のブーケのデザインが好きだったから【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

『ザ・シムズ』元開発者が手がける村人全員「猫」の街運営シム『Catizens』―猫をテーマにしたのは『どうぶつの森』のブーケのデザインが好きだったから【開発者インタビュー】

好き過ぎて全員ブーケにしてしまったそうです。

ハイスピードTPS『ローラードローム』―ローラースケートとシューティングを融合させたハイブリッドジャンル【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ハイスピードTPS『ローラードローム』―ローラースケートとシューティングを融合させたハイブリッドジャンル【開発者インタビュー】

『トニー・ホーク』と『DOOM』に影響を受けています。