インディーゲーム/INDIE GAME/Indie Gameニュースまとめ(6 ページ目) | GameBusiness.jp

インディーゲーム/INDIE GAME/Indie Gameに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

インディーゲーム/INDIE GAME/Indie Game 最新ニュース(38ページ中6ページ目)

Read more
国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得 画像
その他

国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得

「INDIE Live Expo Awards 2022」の発表後には、ノミネート作品も含めて数百から数千のSteamウィッシュリスト登録数増加の声があったといいます。

コナミ、学生向けインディーゲームコンテンストを初開催―エントリー受付を開始 画像
企業動向

コナミ、学生向けインディーゲームコンテンストを初開催―エントリー受付を開始

コナミデジタルエンタテインメントは、学生向けインディーゲームコンテスト「Indie Games Contest 学生選手権」の開催を発表、公式サイトの公開とエントリーの受付けを開始しました。

「これでも成功した方なんだ」海外インディーゲー制作者が“夢破れた”その実態を赤裸々に暴露…その驚愕の売上は 画像
文化

「これでも成功した方なんだ」海外インディーゲー制作者が“夢破れた”その実態を赤裸々に暴露…その驚愕の売上は

『Vampire Survivors』などは数少ない成功例。

「コンソール版を勝手に配信された」と主張のインディー開発者が発売元との関係解消発表―発売元からは反論も 画像
企業動向

「コンソール版を勝手に配信された」と主張のインディー開発者が発売元との関係解消発表―発売元からは反論も

パブリッシャーは反論も、今後もサポートしたい旨を表明。

架け橋ゲームズが日本向け担当タイトル300本到達を報告―主に海外インディーゲームの国内展開をサポート 画像
企業動向

架け橋ゲームズが日本向け担当タイトル300本到達を報告―主に海外インディーゲームの国内展開をサポート

担当300本目となるタイトルは『The Knight Witch』。

インディー開発者に不当な契約を持ちかける悪質パブリッシャーに警鐘―「福岡インディーゲーム協会」が開発者保護に乗り出す 画像
ゲーム開発

インディー開発者に不当な契約を持ちかける悪質パブリッシャーに警鐘―「福岡インディーゲーム協会」が開発者保護に乗り出す

個人でもリリースできる時代、パブリッシャーの役割も難しい所です。

インディー開発者がソースコードを盗まれる…公開したデモ版からソースコードを奪い別ゲーにコピー 画像
その他

インディー開発者がソースコードを盗まれる…公開したデモ版からソースコードを奪い別ゲーにコピー

「暗号化されていない」と忠告しているようにも見えますが……?

“IKEAホラー”と評されたインディーゲームに本家IKEAが警告―『The Store is Closed』舞台となる店舗を問題視 画像
ゲーム開発

“IKEAホラー”と評されたインディーゲームに本家IKEAが警告―『The Store is Closed』舞台となる店舗を問題視

青い箱型建物に黄色で描かれた店舗名は「STYR」ですが、問題があるとみなされたようです。

本格ビール造りシム『Brewmaster: Beer Brewing Simulator』―「日本にはサッポロビールから常陸野ネストビールまで、素晴らしいビールの多様性がある」【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

本格ビール造りシム『Brewmaster: Beer Brewing Simulator』―「日本にはサッポロビールから常陸野ネストビールまで、素晴らしいビールの多様性がある」【開発者インタビュー】

本連載担当としてはぜひ日本語に対応していただきたいです!

ついに正式配信開始!『Vampire Survivors』はいかにして世界的なヒットを実現したのか。パブリッシングのponcleへ直撃インタビュー【特集】 画像
ゲーム開発

ついに正式配信開始!『Vampire Survivors』はいかにして世界的なヒットを実現したのか。パブリッシングのponcleへ直撃インタビュー【特集】

ある意味で今年を代表するビデオゲームである『Vampire Survivors』。すでに数多のフォロワーを生みムーブメントとなった一作を送り出した側にお話を伺いました。

弾幕ローグライト『Tiny Rogues』―「40時間以上プレイしたという人でも、まだ見たことのない武器を見つけることがある」【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

弾幕ローグライト『Tiny Rogues』―「40時間以上プレイしたという人でも、まだ見たことのない武器を見つけることがある」【開発者インタビュー】

早期アクセスはあと最大でも6ヶ月とのことです。

ゆるふわ系FPS『Slime Rancher 2』―間違えるとスライムたちが恐ろしいモンスターに変化…映画「グレムリン」からも影響を受けたタイトル【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ゆるふわ系FPS『Slime Rancher 2』―間違えるとスライムたちが恐ろしいモンスターに変化…映画「グレムリン」からも影響を受けたタイトル【開発者インタビュー】

子供から高齢者まで楽しめる作品です。

魔女ビジュアルノベル『Witchy Life Story』―「リトルウィッチアカデミア」と「魔女の宅急便」から一番影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

魔女ビジュアルノベル『Witchy Life Story』―「リトルウィッチアカデミア」と「魔女の宅急便」から一番影響を受けた【開発者インタビュー】

自分だけの魔女を作れます。

ミステリーアクションADV『Broken Pieces』―「LOST」や「LEFTOVERS/残された世界」のようなドラマから影響を受けた作品【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ミステリーアクションADV『Broken Pieces』―「LOST」や「LEFTOVERS/残された世界」のようなドラマから影響を受けた作品【開発者インタビュー】

本作一番の特徴は「雰囲気」とのことです。

スタイリッシュハクスラACT『Soulstice』―「ベルセルク」や「CLAYMORE」といった日本の名作ダークファンタジーに敬意を表しつつ参考に【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

スタイリッシュハクスラACT『Soulstice』―「ベルセルク」や「CLAYMORE」といった日本の名作ダークファンタジーに敬意を表しつつ参考に【開発者インタビュー】

2人を同時に操作できる「デュアルキャラクターシステム」が特徴。

ロックマンX風2Dアクション『超アロイレンジャー』―難易度調整にはかなり力を入れており、誰でもクリアできるように作った【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

ロックマンX風2Dアクション『超アロイレンジャー』―難易度調整にはかなり力を入れており、誰でもクリアできるように作った【開発者インタビュー】

アートとストーリーは、「鉄腕アトム」と「火の鳥」から影響を受けているとのことです。

薬剤師シムRPG『Potion Permit』―『Moonlighter』と『Graveyard Keeper』から多大な影響を受けた【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

薬剤師シムRPG『Potion Permit』―『Moonlighter』と『Graveyard Keeper』から多大な影響を受けた【開発者インタビュー】

日本語版は品質チェック中とのこと。

パズルアドベンチャー『Taiji』―『The Witness』を楽しめた人であれば、本作も楽しんでいただける可能性が高い【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

パズルアドベンチャー『Taiji』―『The Witness』を楽しめた人であれば、本作も楽しんでいただける可能性が高い【開発者インタビュー】

美しいグラフィックも特徴です。

トロンボーンリズムゲーム『Trombone Champ』―本作に隠されたストーリーは『ダークソウル』シリーズのパロディ【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

トロンボーンリズムゲーム『Trombone Champ』―本作に隠されたストーリーは『ダークソウル』シリーズのパロディ【開発者インタビュー】

パロディだらけとのことです。

「僕の旅に参加してください」Kickstarter進行中の『Guns Undarkness』目黒将司氏インタビュー! 画像
ゲーム開発

「僕の旅に参加してください」Kickstarter進行中の『Guns Undarkness』目黒将司氏インタビュー!

フリーのインディーゲーム作家として『Guns Undarkness』を開発中の目黒将司氏にインタビュー。キックスターターの経過と開発状況を聞きました。