増資 最新ニュース

KLab、博報堂とOakキャピタルより総額8.3億円を調達
KLab株式会社 が、 株式会社博報堂 と資本業務提を締結すると共に、同社を引受先とする24万1600株の第三者割当増資を行い、約2億7100万円の資金調達を行うと発表した。払込期日は8月2日。

ポッピンゲームズジャパン、 第三者割当増資により1億円を調達
ソーシャルゲーム開発を行う ポッピンゲームズジャパン株式会社 が、第三者割当増資を実施し総額1億円を調達したと発表した。今回の増資により資本金は1億333万円(資本準備金を含む)となる。

ドイツのソーシャルゲームディベロッッパー「Crowdpark」、600万ドル資金調達
ドイツ・ベルリンに拠点を置くソーシャルゲームディベロッッパーの Crowdpark が、European investors Target PartnersやEarlybird Venture Capitalなどのベンチャーキャピタルから計600万ドル(約4.5億円)の資金調達を行った。

北京のソーシャルゲームデベロッパー、Happy Elementsが3000万ドルを調達・・・日本でも成長中
Gamasutra によれば、中国・北京のソーシャルゲームデベロッパーのHappy Elementsはベンチャーキャピタル等から3000万ドル(約24億円)を調達してスマートフォンの開発を本格化されるとのこと。

ベガコーポレーション、ジャフコから10億円を調達して東京支店を開設〜『ジャパンライフ』開発元
ベガコーポレーションは10月12日、10億円の資金調達によって100%子会社であるNubeeの東京支社を開設すると発表しました。

AI技術のXaitment、160万ドルを調達し新技術に投資
AI技術を提供する Xaitment が160万ドルを新たに調達したと が報じています。

Aiming、ジャフコなどから12億円を調達・・・アプリ開発や海外展開に
椎葉忠志氏が率いるAimingは9日、ジャフコの運営するジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合およびインキュベイトファンド1号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額12億円を調達したと発表しました。資本金は7.6億円(資本準備金7.5億

アプリM&Aのアクシオン、第三者割当増資で1100万円を調達
アプリM&A事業を展開する 株式会社アクシオン が、8月22日付け払い込みで、個人投資家を中心とする総額1100万円の第三者割当増資を実施した。今回の増資により同社の資本金は700万円となった。

ソーシャルアプリのコミュニティファクトリー、ミクシィから1.8億円を調達
『みんなのケンテイ』や『マイミクに聞いてみた!』といったアプリや、『ガールズ★スタイル』や『みんなのリゾート』というゲームをmixiやGREEなどで提供しているコミュニティファクトリーは、ミクシィへの第三者割当増資で1億8000万円を調達したと発表しました。

『キャバウォーズ☆恋してセレブ』のツナミ、みずほキャピタルから4200万円を調達
ソーシャルゲームデベロッパーのツナミは、12月28日付でみずほキャピタルの運営する投資ファンドに対して4200万円の第三者割当増資を実施したことを明らかにしました。同社は昨年9月にもアドウェイズグループ(本体とラビオンソーシャル)から約4000万円を調達しています

プレミアムエージェンシー、3億690万円の増資を実施
ベンチャーナウによれば、『NARUTO−ナルト− 疾風伝 キズナドライブ』『DEAD OR ALIVE Paradise』『DEATH BY CUBE』などを開発するプレミアムエージェンシーがベンチャーキャピタル5社に対して総額3億690万円の第三者割当増資を行ったとのこと。
- 11件中 1 - 11 件を表示