DICE 最新ニュース
Read more
“今は『バトルフィールド 2042』だけに集中”…一新したDICE上層部が改善への意気込みを語る
今回インタビューに応じたのはRebecka Coutaz氏、本作発売後にスタジオに参加した人物です。

20万筆を超えた『バトルフィールド 2042』署名活動に暗雲―当初の弁護士事務所が及び腰に
発起人は新しく2つの弁護士事務所に相談するとのこと。

『バトルフィールド 2042』返金要求署名ついに20万人突破―署名サイト側スタッフからのコメントも
別の発起人による署名活動ではソニー側担当者とのやり取りを公開。

止まらぬユーザーの怒り!『バトルフィールド 2042』返金要求署名が13万人を突破
返金対応が実現されなくとも上院議員に法案を起草してもらうとのこと。

『バトルフィールド 2042』返金を求める海外サイトの署名活動が5万人を突破―5万人以上で弁護士によるEAへの起訴を約束
現時点では発起人からの最新コメントはありません。

海外で『バトルフィールド 2042』の返金対応を求めて署名活動中―既に4万を超える署名が集まる
署名人数が5万を達成した場合、全米でも有数な弁護士集団がEAに対する起訴を引き受けるとのこと。

『バトルフィールド 2042』はクロスプレイに加えてクロスプログレッションとクロスコマースにも対応
進捗状況や購入商品を他プラットフォーム版に引き継ぎ可能。

『バトルフィールド』のさらなる成長のため『CoD』『Destiny』元ゼネラルマネージャーがEAに参加
『バトルフィールド』フランチャイズの将来に焦点を当て、成長を目指す。

次世代の新作『バトルフィールド』2021年後半リリース!独立したモバイル向け作品も2022年配信予定
次世代向け新作は2021年後半、モバイル向け新作は2022年配信予定。

『BF』新展開を仄めかしているとされた謎のSNSアカウント、ファンメイドのフェイクであったことが判明
「もし私の投稿がなかったら、DICEをこんなにも愛しているファンがいる、ということにも気付いてもらえなかったでしょう」

ティム・スウィーニー氏、DICE Summitの基調講演にてルートボックスやゲーム内の政治的主張を批判
アメリカ・ネバダ州のラスベガスで開催された2020 DICE Summitにて基調講演を行い、ルートボックスやゲーム内の政治的主張について強く批判しました。

『バトルフィールドV』5vs5モードがキャンセルに「品質向上と要望されたコンテンツの追加に重点を置く」
エレクトロニック・アーツは、『バトルフィールドV』において、以前アナウンスされていた5vs5の対戦モードをキャンセルすることを発表しました。

待望の新作『Need for Speed HEAT』では「ルートボックス要素は収録せず、今後も導入しない」―DICEスタッフがRedditで明かす
EA DICEのコミュニティーマネージャーBen Walke氏は、シリーズ最新作となる『Need for Speed HEAT』の詳細について言及し、ルートボックス要素を収録しないことを明かしました。

『BF』シリーズ開発元のお蔵入りメガドラゲーム『Hardcore』が新型互換機「Mega SG」に内蔵へ! 25年越しのリリース
『バトルフィールド』シリーズで知られるDICEのお蔵入りタイトル『Hardcore』が、新型メガドライブ互換機「Mega SG」に内蔵されることが明かされました。

『バトルフィールドV』は初めて『BF』をプレイする人にも最適な作品に―エグゼクティブプロデューサーインタビュー【特集】
ドイツ・ケルンで開催された「gamescom 2018」にて、『バトルフィールドV』のクリエイティブディレクターにインタビューを実施。見どころや変更点、初心者でもプレイしやすいのかを訊いてきました。

『バトルフィールドV』DICE関係者がユーザーによる議論に反応、スタジオの方向性をコメント
先日、様々な情報公開が行われたDICEが開発する『バトルフィールドV』。ユーザー間でも多様な反応が飛び交う中、同社のゼネラルマネージャーであるOskar Gabrielson氏から、ファンの間で議論されている要素に対し、SNSからスタジオの方向性についてコメントしています。

シリーズ最新作『バトルフィールドV』初披露ストリーミングが日本時間5月24日早朝からスタート
エレクトロニック・アーツは、人気FPSシリーズ最新作『バトルフィールドV(Battlefield V)』の初公開ライブ配信を5月24日(木)午前5時(日本時間)より行うと発表しました。

『バトルフィールド V』課金要素は「装飾品のみ」、ルートボックスは見送りの可能性も…海外報道
先日その存在が噂として立ち上がったシリーズ最新作『Battlefield V(バトルフィールド V)』ですが、今作の少額課金要素が装飾アイテムのみになるとの情報が海外メディアより報じられています。

「戦場で会おう」『Battlefield 1』開発歴17年のディレクターにインタビュー
編集部は、DICEのベテラン開発者で、今作でデザインディレクターを担当するLars Gustavsson氏に、発売直前の多忙な時間の中、電話ミニインタビューを敢行。

【GC 2016】『Battlefield 1』開発アーティストが目指したWW1の戦場とは―gamescom会場でインタビュー
Game*Sparkでは、2016年10月21日にElectronic Artsより発売が予定されているミリタリーFPSシリーズ最新作『Battlefield 1』の、シニアコンセプトアーティストであるRobert Sammelin氏に現地インタビューを実施してきました。
- 29件中 1 - 20 件を表示
- 次へ