IPのニュース記事一覧(3 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 IPニュース記事一覧(3 ページ目)

Googleのクラウドサービス「Stadia」ファウンダーズ・エディションが完売、新たに「プレミア・エディション」が発表 画像

Googleのクラウドサービス「Stadia」ファウンダーズ・エディションが完売、新たに「プレミア・エディション」が発表

ただし、発売日に届く可能性があるのはファウンダーズ・エディションのみ。

2,780以上のゲームボーイ系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」海外で2020年発売 画像

2,780以上のゲームボーイ系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」海外で2020年発売

NESコントローラー用Bluetoothレシーバー「Retro Receiver」などで知られる海外ハードウェアメーカーAnalogueは、ゲームボーイのソフトなどに対応した小型ゲーム機「Analogue Pocket」を発表しました。

これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】 画像

これが350万円で買える“圧倒的没入感”…!究極のゲーミングチェア「Predator Thronos」の座り心地を確かめてきた【体験会レポート】

こ、これが350万円のゲーミングチェア…。「ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館」にて、日本エイサーが発売する「Predator Thronos」を体験してきました。

『ポスタル』シリーズ最新作『POSTAL 4: No Regerts』発表&早期アクセス開始! 真の続編が遂に登場 画像

『ポスタル』シリーズ最新作『POSTAL 4: No Regerts』発表&早期アクセス開始! 真の続編が遂に登場

デベロッパーRunning With Scissorsは、『ポスタル』シリーズの最新作となる『POSTAL 4: No Regerts』を発表するとともに、Steamにて早期アクセスを開始しました。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

ソニーの次世代PS5の詳細が報じられるーレイトレーシング対応やインストールの仕様変更などが明らかに 画像

ソニーの次世代PS5の詳細が報じられるーレイトレーシング対応やインストールの仕様変更などが明らかに

ソニー次世代機PS5はGPUにレイトレーシングアクセラレーションを搭載!コントローラーの改善やUIの仕様変更なども!

ソニー次世代機の正式名称は「プレイステーション 5」!2020年年末商戦に発売 画像

ソニー次世代機の正式名称は「プレイステーション 5」!2020年年末商戦に発売

ソニーの次世代機プレイステーション 5は2020年の年末商戦に発売決定!PS4タイトルとの互換性やPSVRへの対応、そしてCPUやGPUの詳細も明らかになっています。

AMDが新型GPU「Radeon RX 5500」シリーズを発表!10月下旬より搭載PCが順次発売 画像

AMDが新型GPU「Radeon RX 5500」シリーズを発表!10月下旬より搭載PCが順次発売

AMDの新型GPUが発表!海外では『ボーダーランズ3』や『ゴーストリコン ブレイクポイント』がもらえるバンドルキャンペーンも実施されています。

可変フレームで快適に!度付レンズも使える「ゲーミングメガネ」登場 画像

可変フレームで快適に!度付レンズも使える「ゲーミングメガネ」登場

ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」は、ゲームプレイに特化した「ゲーミングメガネ BGG-01」を発表しました。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

より小型軽量になった次世代VRヘッドセットプロトタイプ「Half Dome 3」が披露! 画像

より小型軽量になった次世代VRヘッドセットプロトタイプ「Half Dome 3」が披露!

2018年にFacebookのイベントで初公開されたOculusの次世代VRヘッドセットプロトタイプ「Half Dome」ですが、Facebook Reality Labs(FRL)は本日行われたOculus Connect 6のキーノートにおいて、最新バージョンとなる「Half Dome 3」を披露しました。

「Cosmos」発売にともなって「VIVE」の生産は終了へ…「Pro」と「Pro Eye」は生産継続 画像

「Cosmos」発売にともなって「VIVE」の生産は終了へ…「Pro」と「Pro Eye」は生産継続

「VIVE」の生産が新製品である「VIVE Cosmos」のローンチにともなって終了に向かうと海外で報じられています。

スイッチ向け新作『リングフィットアドベンチャー』発表!体感型新デバイス「レッグバンド」&「リングコン」で運動しながらゲームを楽しめる 画像

スイッチ向け新作『リングフィットアドベンチャー』発表!体感型新デバイス「レッグバンド」&「リングコン」で運動しながらゲームを楽しめる

任天堂は、ニンテンドースイッチ対応ソフト『リングフィットアドベンチャー』を10月18日に発売予定であると発表しました。

人気格闘ゲーム20作品を内蔵した新ハード「NEOGEO Arcade Stick Pro」発売決定!実用性を備えたユニークなアーケードスティックに 画像

人気格闘ゲーム20作品を内蔵した新ハード「NEOGEO Arcade Stick Pro」発売決定!実用性を備えたユニークなアーケードスティックに

SNKは、NEOGEOの新ハードウェア「NEOGEO Arcade Stick Pro」を発売決定しました。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

ニンテンドースイッチ、バッテリー向上の新モデル発売は8月30日から─携帯モード専用「Lite」の予約も同日開始 画像

ニンテンドースイッチ、バッテリー向上の新モデル発売は8月30日から─携帯モード専用「Lite」の予約も同日開始

ニンテンドースイッチの新たな展開となる新モデルが、8月30日に発売を迎えます。また、携帯モード専用でお手頃価格の「Nintendo Switch Lite」の予約が、同日スタート。購入を考えている方は、どちらを選ぶか当日までに決めておきましょう。

新型「NEOGEO」が開発中―先進的なデザインに「NEOGEO mini」とのリンク機能も搭載 画像

新型「NEOGEO」が開発中―先進的なデザインに「NEOGEO mini」とのリンク機能も搭載

SNKは、ゲームハード「NEOGEO」の新ハードウェアの開発が進行中であると発表しました。

「X570」搭載マザーボードが披露されたAMD&MSI発表会レポート―Ryzenの力を極限まで引き出す新製品たちを紹介 画像

「X570」搭載マザーボードが披露されたAMD&MSI発表会レポート―Ryzenの力を極限まで引き出す新製品たちを紹介

AMDおよびMSIによる、X570チップセット採用マザーボードのメディア向け発表会の様子をお届けします。

「NEOGEO mini」&「NEOGEO mini INTERNATIONAL Ver.」生産終了ー「サムライスピリッツ限定セット」は販売継続 画像

「NEOGEO mini」&「NEOGEO mini INTERNATIONAL Ver.」生産終了ー「サムライスピリッツ限定セット」は販売継続

SNKは、2018年7年24日より発売を開始していた「NEOGEO mini」と「NEOGEO mini INTERNATIONAL Ver.」を、SNKブランドの40周年期終了にあわせ生産終了することを発表しました。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

FPSに最適!?ガングリップ型ゲーミングマウス「Ragnok」発売開始ー没入感たっぷり…かも 画像

FPSに最適!?ガングリップ型ゲーミングマウス「Ragnok」発売開始ー没入感たっぷり…かも

DYWUE TECHNOLOGYは、FPS用ガングリップ型ゲーミングマウス「Ragnok」の販売を開始しました。

新型「スイッチ Lite」以降も3DSのサポートは継続―ニンテンドー・オブ・アメリカ社長が明言 画像

新型「スイッチ Lite」以降も3DSのサポートは継続―ニンテンドー・オブ・アメリカ社長が明言

昨日7月10日に発表されたばかりの携帯に特化した新型「ニンテンドースイッチ Lite」ですが、ニンテンドー・オブ・アメリカの社長Doug Bowserは、本機の発売以降も「ニンテンドー3DS」のサポートを継続する意向を海外メディアに示しました。

新型「Nintendo Switch Lite」9月20日発売!小さく軽く持ち運びやすい携帯専用機器に 画像

新型「Nintendo Switch Lite」9月20日発売!小さく軽く持ち運びやすい携帯専用機器に

任天堂は、Nintendo Switchの「携帯モード」に特化することでその携帯性をさらに向上させた『Nintendo Switch Lite』を9月20日に発売すると発表しました。

People Can Flyが『Bulletstorm』の続編に意欲―「このIPに戻るのは素晴らしいことだ」 画像

People Can Flyが『Bulletstorm』の続編に意欲―「このIPに戻るのは素晴らしいことだ」

2011年にPC/PS3/Xbox 360向けに発売、2017年にはPS4/Xbox One向けのリマスター版も登場したアクションFPS『Bulletstorm』ですが、デベロッパーPeople Can FlyのCEOであるSebastian Wojciechowski氏は海外メディアのインタビューに本作の続編に言及しました。

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も 画像
特集

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も

もっと見る