イベントのニュース記事一覧(53 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 イベントニュース記事一覧(53 ページ目)

約17,000人の『ポケモン GO』『Ingress』ユーザー、「アースデイ」イベントで145トンのゴミを集める 画像

約17,000人の『ポケモン GO』『Ingress』ユーザー、「アースデイ」イベントで145トンのゴミを集める

Nianticは、世界各地の『ポケモンGO』および『Ingress』コミュニティに呼びかけた清掃イベントで145トンものゴミを集めることに成功したことを報告しました。

Blizzard、gamescom 2019は参加せず…現在のタイトルと“未来のプロジェクト”に集中 画像

Blizzard、gamescom 2019は参加せず…現在のタイトルと“未来のプロジェクト”に集中

Blizzard Entertainmentは、ヨーロッパのゲーム見本市gamescom 2019への不参加を表明しました。公式サイトに掲載されたアナウンスによると、不参加の理由は現在配信中のゲームと“未来のプロジェクト”の開発に専念するためとしています。

賞金総額1億円の「モンストGP アジア大会」4月28日より開催 トヨタやGoogleが特別協賛 画像

賞金総額1億円の「モンストGP アジア大会」4月28日より開催 トヨタやGoogleが特別協賛

ミクシィのエンタメ事業ブランド「XFLAG」は、賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」を4月28日より開催する。

「BlizzCon 2019」開催決定!2019年11月1日より、チケット予約は5月に【UPDATE】 画像

「BlizzCon 2019」開催決定!2019年11月1日より、チケット予約は5月に【UPDATE】

Blizzard Entertainmentは、同社の大型ファンイベント「BlizzCon 2019」を2019年11月1日から2日に掛けて開催することを発表しました。

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌” 画像
特集

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌”

第3回「全国エンタメまつり」開催決定!インディーズコーナー出展者も募集中 画像

第3回「全国エンタメまつり」開催決定!インディーズコーナー出展者も募集中

全国エンタメまつり実行委員会は、2019年8月3日(土)、8月4日(日)の2日間、岐阜県岐阜市にてゲームを中心としたエンターテインメントイベント、第3回「全国エンタメまつり」を開催すると発表しました。

スクウェア・エニックス、「E3 2019」のプレスカンファレンス日程を発表 画像

スクウェア・エニックス、「E3 2019」のプレスカンファレンス日程を発表

スクウェア・エニックスは、2019年6月12日より開催予定のE3 2019に合わせたプレスカンファレンスイベント「Square Enix Live E3 2019」を日本時間2019年6月11日午前10時より行うと発表しました。

『デビル メイ クライ5』誕生の経緯にゲーム業界への道を学ぶ―ヒューマンアカデミーにて行われたセミナーをレポート 画像

『デビル メイ クライ5』誕生の経緯にゲーム業界への道を学ぶ―ヒューマンアカデミーにて行われたセミナーをレポート

ゲーム業界を目指しているわけではなくとも、ゲーム好き、『DMC』シリーズファンであれば楽しめる開発秘話やこぼれ話が満載でした

Microsoftが「Xbox E3 Briefing」の実施日時を発表―新作発表や最新情報の公開を予定 画像

Microsoftが「Xbox E3 Briefing」の実施日時を発表―新作発表や最新情報の公開を予定

6月に行われる一大ゲームイベント「E3 2019」ですが、Microsoftは同社プレスカンファレンス「Xbox E3 Briefing」を太平洋標準時6月9日午後1時(日本時間6月10日午前5時)より実施することを発表しました。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

Unity開発者向けカンファレンス「Unite Tokyo 2019」のチケット販売開始-講演公募は5月17日まで 画像

Unity開発者向けカンファレンス「Unite Tokyo 2019」のチケット販売開始-講演公募は5月17日まで

9月25日・26日に開催されるUnity開発者向け国内最大のカンファレンス「Unite Tokyo 2019」のチケット販売が開始しました。一部のチケットでは早期申込により、割引が適用されます。

DeNA、ゲーム×AI×ブロックチェーン勉強会「Game Developer's Meeting Vol.31」を開催 画像

DeNA、ゲーム×AI×ブロックチェーン勉強会「Game Developer's Meeting Vol.31」を開催

ディー・エヌ・エーは、4月26日にエンジニア向けのゲーム×AI×ブロックチェーンの勉強会「Game Developer's Meeting Vol.31」を開催すると発表しました。

ユニティ、親子で楽しめる初心者向けUnityワークショップを開催 画像

ユニティ、親子で楽しめる初心者向けUnityワークショップを開催

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンとLITALICOは、プログラミングやゲーム開発初心者の親子を対象とした「Unity親子ワークショップ」を開催すると発表しました。

なぜVTuberの見た目はアニメっぽいのか? 「キズナアイ」「燦鳥ノム」プロデューサーが語るVtuberのこれまでと未来 画像

なぜVTuberの見た目はアニメっぽいのか? 「キズナアイ」「燦鳥ノム」プロデューサーが語るVtuberのこれまでと未来

4月3日から5日にかけて東京ビッグサイトにて、「コンテンツ東京2019」が開催された。今回は5日に公開されたセミナー「バーチャルYouTuberが切り開く、コンテンツビジネスの新たな可能性」について概要をレポートする。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

平成最後のNo1タイトルは?「日本ゲーム大賞2019」一般投票の受付を開始!投票は7月19日まで 画像

平成最後のNo1タイトルは?「日本ゲーム大賞2019」一般投票の受付を開始!投票は7月19日まで

コンピュータエンターテインメント協会は、「日本ゲーム大賞2019」年間作品部門の一般投票を4月8日より開始しました。

韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「NDC19」24日~26日の3日間開催!『バイオハザード RE:2』製作陣も登壇 画像

韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「NDC19」24日~26日の3日間開催!『バイオハザード RE:2』製作陣も登壇

ネクソンは韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 19」を、ネクソンコリアのオフィス及び、近隣の施設にて2019年4月24日(水)~4月26日(金)の3日間開催すると発表しました。

2019英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作発表!Best Gameは『ゴッド・オブ・ウォー』に 画像

2019英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作発表!Best Gameは『ゴッド・オブ・ウォー』に

英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)により授与されるゲームアワード「英国アカデミー賞ゲーム部門」。2019年度の受賞セレモニーが行われ、各賞で栄冠に輝いたゲームが発表されました。

開発者限定の1Dayゲームジャム「ProDevelopers GameJam #1」が4月6日に開催 画像

開発者限定の1Dayゲームジャム「ProDevelopers GameJam #1」が4月6日に開催

「ProDevelopers GameJam #1」4月6日開催【プロ向けゲーム作成イベント】

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

「闘神祭」はなぜ行われ、何を目指しているのか―タイトー・椎木庄平氏インタビュー 画像

「闘神祭」はなぜ行われ、何を目指しているのか―タイトー・椎木庄平氏インタビュー

アーケードゲームで日本一のプレイヤーを選ぶ大規模大会「闘神祭2018-2019」が2019年3月23日、24日の二日間開催されました。会場にてタイトーのe-ARCADE SPOTS担当である椎木庄平氏にお話を伺うことができましたので、その模様を会場の写真とともにお送りします。

ブラウザ経由で視聴者をゲーム実況に巻き込むGenvidがGDC2019に登壇 画像

ブラウザ経由で視聴者をゲーム実況に巻き込むGenvidがGDC2019に登壇

インタラクティブ・ストリーミング・エンジンを提供するGenvid TechnologyがGDC2019に登壇し、CEOのジェイコブ・ナボク氏がブラウザ経由で視聴者をゲーム実況に巻き込む同社のテクノロジーについて説明しました。

インディーゲームアワード「IGF Awards」第21回受賞作品決定!大賞は『Return of the Obra Dinn』 画像

インディーゲームアワード「IGF Awards」第21回受賞作品決定!大賞は『Return of the Obra Dinn』

インディゲームの祭典「Independent Games Festival」にて選出されるアワードの第21回受賞作品が発表されました。各部門の受賞作品およびノミネート作品は以下の通り(☆が受賞。カッコ内は賞金額)。

GOTYは『ゴッド・オブ・ウォー』に! 第19回「GDC Awards」受賞作品リスト 画像

GOTYは『ゴッド・オブ・ウォー』に! 第19回「GDC Awards」受賞作品リスト

ゲーム業界のプロフェッショナルが選出するゲームアワード「Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」の第19回受賞作品が発表されました。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

もっと見る