戦略のニュース記事一覧(25 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 戦略ニュース記事一覧(25 ページ目)

コジマプロダクション公式Twitchチャンネル開設!今後の情報発信に要注目 画像

コジマプロダクション公式Twitchチャンネル開設!今後の情報発信に要注目

『DEATH STRANDING』発売まであとわずか。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント、PS6~PS10の商標を出願 画像

ソニー・インタラクティブエンタテインメント、PS6~PS10の商標を出願

PS6~PS10までの商標が出願。いつか発売される日が来るのでしょうか。

EAのSteam復帰が正式発表! 月額サービス「EA Access」も来春Steamで登場 画像

EAのSteam復帰が正式発表! 月額サービス「EA Access」も来春Steamで登場

Electronic ArtsおよびValveは、EAのゲームをSteamのプレイヤーに提供するための新たなパートナーシップ締結を発表しました。

カプコン、2020年3月期第2四半期決算を発表―『モンハン:アイスボーン』が全世界280万本を出荷し、収益向上のけん引役を果たす 画像

カプコン、2020年3月期第2四半期決算を発表―『モンハン:アイスボーン』が全世界280万本を出荷し、収益向上のけん引役を果たす

カプコンは、2020年3月期第2四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年9月30日)を公開しました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】 画像

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】

この秋から試験的な運用の始まった5G。多くのゲーム関係者が興味を持っている5GについてNTTドコモへの取材を行いました。

任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」11月22日グランドオープン決定!人気キャラ大集合の限定オリジナルグッズを販売 画像

任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」11月22日グランドオープン決定!人気キャラ大集合の限定オリジナルグッズを販売

渋谷PARCOの6階にて営業される、国内初となる任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」のグランドオープン日が11月22日に決定しました。プレオープンへの抽選招待も実施中です。

THQ Nordicが日本法人THQ Nordic Japan設立―日本市場でのビジネスを本格始動 画像

THQ Nordicが日本法人THQ Nordic Japan設立―日本市場でのビジネスを本格始動

オーストリアのゲームパブリッシャーTHQ Nordicは、2019年10月3日、同社の日本法人であるTHQ Nordic Japanを設立しました。現在も各社からパブリッシングされているタイトルの今後の動向にも注目が集まります。

『World War Z』開発元が2つのPC/コンソール向けプロジェクトを進行中―ポルトガルの開発会社を買収 画像

『World War Z』開発元が2つのPC/コンソール向けプロジェクトを進行中―ポルトガルの開発会社を買収

ヒット作『World War Z』のデベロッパーSaber Interactiveは、『Dakar 18』シリーズを手掛けるポルトガルのデベロッパーBigmoon Entertainmentの買収を発表。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や新たな関連プロジェクト、国内向けに正式発表 画像

ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や新たな関連プロジェクト、国内向けに正式発表

ライアットゲームズは、『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』の10周年を記念する特別放送「Riot Pls」にて発表された各種プロジェクトの詳細を、日本国内向けにも正式発表しました

Google、スマートフォン向けVR「Daydream」規格を終了へ 画像

Google、スマートフォン向けVR「Daydream」規格を終了へ

Googleのスマートフォン向けVR規格「Daydream」の展開が終了状態にあることが明らかに。

『PAYDAY 3』は2022~2023年に発売予定―Starbreezeが今後の見通しを公開、分社化も 画像

『PAYDAY 3』は2022~2023年に発売予定―Starbreezeが今後の見通しを公開、分社化も

2018年12月より再建計画を進めるStarbreezeは今後の見通しを公開。その中にはシリーズ新作『PAYDAY 3』に関する言及も。

Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに 画像

Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに

様々な分野のスポーツサポーターであるRed Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』とパートナーに。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

「Gatebox」×「HoloModels」の提携合意が発表―「このすば」のめぐみんや、「リゼロ」のレムが「Gatebox」に登場! 画像

「Gatebox」×「HoloModels」の提携合意が発表―「このすば」のめぐみんや、「リゼロ」のレムが「Gatebox」に登場!

GateboxとGugenkaは、デジタルフィギュアサービス「HoloModels」を「Gatebox」に対応させたアプリケーションの開発に関して、提携合意したことを発表しました。

「PS Now」が半額以下に価格改定…1カ月利用は1,180円!さらに『ゴッド・オブ・ウォー』や『GTA V』など追加 画像

「PS Now」が半額以下に価格改定…1カ月利用は1,180円!さらに『ゴッド・オブ・ウォー』や『GTA V』など追加

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの定額制ゲームサービス「PS Now」の価格が改定。さらに『ゴッド・オブ・ウォー』などAAAタイトルも4タイトル追加されました。

テンセントが『コナン アウトキャスト』『ミュータントイヤーゼロ』を手掛けたFuncomの筆頭株主に 画像

テンセントが『コナン アウトキャスト』『ミュータントイヤーゼロ』を手掛けたFuncomの筆頭株主に

ノルウェーのデベロッパーFuncomは9月30日、Tencentが同社の筆頭株主となったことを発表しました。

『LoL』プロチーム「DetonatioN FocusMe」、ANAからの協賛が決定!世界大会用ユニフォームも発表 画像

『LoL』プロチーム「DetonatioN FocusMe」、ANAからの協賛が決定!世界大会用ユニフォームも発表

DFMとANAの協賛はチームの渡航サポートから始まるとのこと。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

Oculus新情報発表会「Oculus Connect 6」開催―「Oculus Quest」のPC対応やデバイス不要のハンドトラッキング技術など 画像

Oculus新情報発表会「Oculus Connect 6」開催―「Oculus Quest」のPC対応やデバイス不要のハンドトラッキング技術など

Oculusの新情報発表会「Oculus Connect 6」が開催。「Oculus Quest」の新機能を始めとした様々な情報を公開に。

「DetonatioN Gaming」がシャープとスポンサーを締結!モバイルe-Sportsタイトルの更なる強化も 画像

「DetonatioN Gaming」がシャープとスポンサーを締結!モバイルe-Sportsタイトルの更なる強化も

プロe-SportsチームDetonatioN Gamingがシャープとスポンサーを締結。今後モバイルe-Sportsタイトルもに注力する旨の発言も。

『CoD:MW』「Special Ops」サバイバルモードは約1年間のPS4向け時限独占に 画像

『CoD:MW』「Special Ops」サバイバルモードは約1年間のPS4向け時限独占に

「Special Ops」のサバイバルモードは、2020年10月1日までの時限独占となるとのこと。

ライアットゲームズとルイ・ヴィトンがコラボ!『LoL』世界大会トロフィーケース、チャンピオンスキンなど制作決定 画像

ライアットゲームズとルイ・ヴィトンがコラボ!『LoL』世界大会トロフィーケース、チャンピオンスキンなど制作決定

e-Sportsファンはもちろん、プレイヤーとしても気になるであろうチャンピオンスキン&カプセルコレクションもコラボ制作。

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】 画像
特集

スマホ新法で“決済の民主化”が始まる―ゲーム企業がビジネスチャンスを掴む「3つの条件」とは 【Adyenインタビュー】

もっと見る