業績のニュース記事一覧(7 ページ目) | 企業動向 | GameBusiness.jp

企業動向 業績ニュース記事一覧(7 ページ目)

『バルダーズ・ゲート3』開発元のLarian Studios、ワルシャワに新スタジオを開設。新たな2つのRPGの開発に挑む 画像

『バルダーズ・ゲート3』開発元のLarian Studios、ワルシャワに新スタジオを開設。新たな2つのRPGの開発に挑む

Larian Studiosが才能ある開発者を求めてワルシャワに7番目の開発拠点となる新スタジオを開設。2つの新RPGを開発予定。

『ドラゴンズドグマ 2』のヒットで増収増益のカプコン、完全新作『祇』で新境地を切り拓けるか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像

『ドラゴンズドグマ 2』のヒットで増収増益のカプコン、完全新作『祇』で新境地を切り拓けるか?【ゲーム企業の決算を読む】

ゲーム開発という直球勝負でありながら、稼ぐ力が強さが鮮明になりました。

テイクツ―の通期純損失は37億ドルに―『GTA6』は2026年秋に発売を見込む 画像

テイクツ―の通期純損失は37億ドルに―『GTA6』は2026年秋に発売を見込む

Rockstar Gamesの『Grand Theft Auto VI』が2025年秋にリリースされることを発表し、比類なきエンターテイメント体験を提供するとしました。

「ホロライブ5th Fes./EXPO2024」の成功で大幅な増収増益達成のカバー―ANYCOLORが苦戦する海外攻略を成功させられるか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像

「ホロライブ5th Fes./EXPO2024」の成功で大幅な増収増益達成のカバー―ANYCOLORが苦戦する海外攻略を成功させられるか?【ゲーム企業の決算を読む】

ホロライブプロダクションを運営するカバーの業績が好調。今後の成長を担うのは海外事業とみられます。

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり 画像
特集

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり

【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上 画像

【決算】スクウェア・エニックスの通期は大幅減益、「HDゲームタイトル」開発中止で220億円の特別損失を計上

ゲーム事業は開発費・広告宣伝費がのしかかり、減益に。アミューズメントや出版事業は好調です。

2017年発売の『マリオカート8 DX』が驚異の800万本越え―IP戦略を加速する任天堂の業績を解説【ゲーム企業の決算を読む】 画像

2017年発売の『マリオカート8 DX』が驚異の800万本越え―IP戦略を加速する任天堂の業績を解説【ゲーム企業の決算を読む】

任天堂、2023年3月期は増収増益で着地しました。「マリオ」などIPを活用したメディアミックス戦略が奏功しています。

KRAFTONの2024年1Qは過去最高の売上高を達成―『PUBG』人気いまだ健在,『Dark And Darker Mobile』グローバルローンチも控える 画像

KRAFTONの2024年1Qは過去最高の売上高を達成―『PUBG』人気いまだ健在,『Dark And Darker Mobile』グローバルローンチも控える

PC/コンソール版が7周年、モバイル版も6周年の『PUBG』が絶大な人気を維持し続けています。

【決算】カプコンの通期業績―約2割の増収増益で着地、好調『スト6』『ドラゴンズドグマ2』がけん引 画像

【決算】カプコンの通期業績―約2割の増収増益で着地、好調『スト6』『ドラゴンズドグマ2』がけん引

ゲーム、アミューズメントともに好調に推移しています。

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート 画像
特集

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート

【決算】DeNAが営業損失283億円で赤字転落―ゲーム事業で126億円の減損損失を計上 画像

【決算】DeNAが営業損失283億円で赤字転落―ゲーム事業で126億円の減損損失を計上

ゲーム事業ではユーザ消費額が前年比で減少したほか、新規タイトルのリリースに伴う償却費やマーケティング等の関連費用が影響し、前年比で減収減益となったとのことです。

【決算】コロプラの2Q、営業利益が8割減―ブロックチェーンへの先行投資かさむ 画像

【決算】コロプラの2Q、営業利益が8割減―ブロックチェーンへの先行投資かさむ

コロプラの2024年9月期第2四半期の業績は前年同期比で売上高20.0%減、営業利益85.9%減。『ドラクエウォーク』は好調なものの、収益減少とブロックチェーン投資で影響を受けました。

任天堂、2024年3月期の決算公開―ハード・ソフト販売数共に減少もまだまだ堅調、待望の“スイッチ後継機種”も予告 画像

任天堂、2024年3月期の決算公開―ハード・ソフト販売数共に減少もまだまだ堅調、待望の“スイッチ後継機種”も予告

8年目のプラットフォームとしてはまだまだ堅調な販売状況。

ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 画像

ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】

5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングです。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

高評価の『Rise of the Ronin』は商業的には成功だったのか?コーエーテクモの業績に急ブレーキ【ゲーム企業の決算を読む】 画像

高評価の『Rise of the Ronin』は商業的には成功だったのか?コーエーテクモの業績に急ブレーキ【ゲーム企業の決算を読む】

コーエーテクモの2024年3月期(2023年4月1日~2024年3月31日)の営業利益が前期比27.2%減の284億円となり、稼ぐ力が大幅に削がれる結果となりました。

スクエニ、約221億円の特別損失…HDゲーム開発方針見直しを受けての“コンテンツ廃棄損”で 画像

スクエニ、約221億円の特別損失…HDゲーム開発方針見直しを受けての“コンテンツ廃棄損”で

開発中だったパイプラインを精査した結果、コンテンツ廃棄損として約221億円を計上する見込みになったとのこと。

受託開発大手トーセが減収・大幅減益に下方修正、停滞感抜け出す一手も見えず【ゲーム企業の決算を読む】 画像

受託開発大手トーセが減収・大幅減益に下方修正、停滞感抜け出す一手も見えず【ゲーム企業の決算を読む】

既存のビジネスモデルが限界に達し、停滞感が漂っています。

【決算】モバイルファクトリーの1Q、位置情報ゲーム『駅メモ!』『アワメモ!』の収益改善―ブロックチェーン事業からは撤退 画像

【決算】モバイルファクトリーの1Q、位置情報ゲーム『駅メモ!』『アワメモ!』の収益改善―ブロックチェーン事業からは撤退

売上高7億円(前年同期比4.1%増)、営業利益1億7200万円(同5.5%増)、経常利益1億7100万円(同8.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億1300万円(同4.1%増)となりました。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

【決算】サイバーエージェントの2Qは増収増益、ゲーム事業は売上8.9%増 画像

【決算】サイバーエージェントの2Qは増収増益、ゲーム事業は売上8.9%増

新規タイトルの成功と主力タイトルの周年イベントが寄与したとのことです。

ゲームセンター倒産増加の中、イオンファンタジーが売上高過去最高を達成したわけ【ゲーム企業の決算を読む】 画像

ゲームセンター倒産増加の中、イオンファンタジーが売上高過去最高を達成したわけ【ゲーム企業の決算を読む】

斜陽化するゲームセンター市場でイオンファンタジーが力強く成長する理由と、競合GENDAとの成長戦略の違いに迫ります。

【決算】サイバーステップ、3Q業績は減収減益―『オンラインクレーンゲーム トレバ』苦戦 画像

【決算】サイバーステップ、3Q業績は減収減益―『オンラインクレーンゲーム トレバ』苦戦

サイバーステップが15日に発表した2024年5月期 第3四半期の連結業績(2023年6月1日~2024年2月29日)は、売上高22億5200万円(前年同期比26.6%減)、営業損失12億2100万円、経常損失12億5000万円、親会社株主に帰属する四半期純損失11億7900万円となりました。

『DC デュアルフォース』大失敗、ユークスは受託開発会社として営業活動に注力【ゲーム企業の決算を読む】 画像

『DC デュアルフォース』大失敗、ユークスは受託開発会社として営業活動に注力【ゲーム企業の決算を読む】

今後は提案型の営業を強化し、受託開発案件に注力する予定です。

もっと見る