企業動向ニュース記事一覧(79 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(79 ページ目)

『SILENT HILL: Ascension』発表―次世代型ライブ配信イベント「MILE」として2023年にローンチ 画像
企業動向

『SILENT HILL: Ascension』発表―次世代型ライブ配信イベント「MILE」として2023年にローンチ

世界中の『SILENT HILL』ファンが物語を作り、作品世界に影響を与えていく次世代型コンテンツとなります。

Netflixがクラウドゲーム事業参入を検討―『オーバーウォッチ』元エグゼクティブプロデューサー率いるスタジオ開設でゲーム部門強化を図る 画像
企業動向

Netflixがクラウドゲーム事業参入を検討―『オーバーウォッチ』元エグゼクティブプロデューサー率いるスタジオ開設でゲーム部門強化を図る

現在Netflixでは複数のモバイルゲームを配信中。

ビッグローブが子ども向け社会体験アプリ 『ごっこランド』にゲームを提供!インターネット接続サービスの知識を広める 画像
企業動向

ビッグローブが子ども向け社会体験アプリ 『ごっこランド』にゲームを提供!インターネット接続サービスの知識を広める

ビッグローブがインターネット接続サービスの知識を広める、子ども向けアプリを作成。

KLab子会社・BLOCKSMITH&Co.とThirdverseグループが新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』を発表 画像
ゲーム開発

KLab子会社・BLOCKSMITH&Co.とThirdverseグループが新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』を発表

「投機を目的としたユーザーより、ゲームを楽しむユーザーがユーティリティトークンを多く得られる仕組み」などの仕組みを導入し、サステナブルなゲーム経済圏を保つとしています。

マイクロソフトが数百人規模のレイオフ…Xbox部門などが影響受け今後のゲーム開発に支障が出る可能性 画像
企業動向

マイクロソフトが数百人規模のレイオフ…Xbox部門などが影響受け今後のゲーム開発に支障が出る可能性

「Stadia」のサービス終了など、米テック企業のニュースが相次いでいます。

圧倒的カスタマイズ性のPS5用「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」2023年1月26日全世界同時発売決定!価格は税込29,980円 画像
企業動向

圧倒的カスタマイズ性のPS5用「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」2023年1月26日全世界同時発売決定!価格は税込29,980円

同日に交換用のスティックモジュールも発売されます。

人工知能スタートアップ Pantheon LabがAI技術による「リアル型バーチャルヒューマン」を活用するサービスを開始 画像
企業動向

人工知能スタートアップ Pantheon LabがAI技術による「リアル型バーチャルヒューマン」を活用するサービスを開始

人と見まごうばかりのバーチャルヒューマンをインフルエンサー、ブランドアンバサダー、広告塔などとして活用することで、顧客体験(CX)の変革を狙います。

『War Thunder』日本市場全商品の価格改定発表―為替変動により2回に分けて段階的に実施 画像
企業動向

『War Thunder』日本市場全商品の価格改定発表―為替変動により2回に分けて段階的に実施

第1回は10月25日に「ゴールデンイーグル」のみを対象として実施されます。

ライアットゲームズが『WoT』『WoWs』等に携わった「Wargaming Sydney」を買収―ライブサービスゲームの開発力強化を狙う 画像
企業動向

ライアットゲームズが『WoT』『WoWs』等に携わった「Wargaming Sydney」を買収―ライブサービスゲームの開発力強化を狙う

同スタジオが手掛けたゲームエンジン「BigWorld Technology」は「単一MMOサーバーでの最多同時接続者数」のギネス世界記録にも認定されました。

Web3.0型メタバース「XANA」がNFTの土地6億円分を9時間で完売 画像
企業動向

Web3.0型メタバース「XANA」がNFTの土地6億円分を9時間で完売

XANAは今回の発表を「ユーザーが完全所有する、真のWeb3.0メタバース時代の幕開け」であるとしています。

リメイク版『スプリンターセル』のディレクターがユービーアイソフトを退社―これまでに『アサクリ』や『ファークライ』などに携わる 画像
企業動向

リメイク版『スプリンターセル』のディレクターがユービーアイソフトを退社―これまでに『アサクリ』や『ファークライ』などに携わる

ユービーアイの求人情報に『スプリンターセル』についての記述があるなど、スタッフを再編している可能性も?

『ラピスリライツ』の失敗だけじゃない、KLabが苦境に陥っている理由【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『ラピスリライツ』の失敗だけじゃない、KLabが苦境に陥っている理由【ゲーム企業の決算を読む】

KLabが2022年12月期第2四半期に3億4,200万円の純損失を計上しました。

“ゲーム会社として生き残るために何ができるか” ソーシャルゲームの雄・ドリコムが狙う大胆な方針転換と本質的なものづくりへのチャレンジ【インタビュー】 画像
企業動向

“ゲーム会社として生き残るために何ができるか” ソーシャルゲームの雄・ドリコムが狙う大胆な方針転換と本質的なものづくりへのチャレンジ【インタビュー】

近年のソーシャルゲーム業界の状況から、さまざまな企業が事業の方向性を探っています。ドリコムはまさにそのひとつです。当社が今年発表した新事業の背景には、この状況に対する強い危機感がありました。

MIXIがPCゲーム市場に参戦、その理由は…?少数精鋭で開発に挑む『Asym Altered Axis』先行体験レポート&開発者インタビュー 画像
企業動向

MIXIがPCゲーム市場に参戦、その理由は…?少数精鋭で開発に挑む『Asym Altered Axis』先行体験レポート&開発者インタビュー

2022年10月19日~10月24日の期間行われるアルファテストは英語版のみです

助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開 画像
企業動向

助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開

すべての関係者が満足できる合意に達したとのことです。

ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張 画像
企業動向

ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張

マイクロソフトはプレイステーションの影響力の大きさについても述べています。

コナミデジタルエンタテインメントがWEB3、メタバース開発強化のための人材募集を開始 画像
ゲーム開発

コナミデジタルエンタテインメントがWEB3、メタバース開発強化のための人材募集を開始

ゲーム内でNFT(デジタルアイテム)をプレーヤー同士で取引できるサービスの開始に向けての募集であるとのことです。

フロム・ソフトウェアが2024年度新卒を対象に採用エントリーと採用オンラインセミナー参加の受付をスタート 画像
企業動向

フロム・ソフトウェアが2024年度新卒を対象に採用エントリーと採用オンラインセミナー参加の受付をスタート

オンラインセミナーでは、開発スタッフや人事担当者とのグループセッションによる質疑応答も実施予定です。

スタッフに対しマネージャーがセクハラを繰り返す、リベンジポルノを匂わす脅迫も…Activision Blizzardに再び新たな訴訟 画像
企業動向

スタッフに対しマネージャーがセクハラを繰り返す、リベンジポルノを匂わす脅迫も…Activision Blizzardに再び新たな訴訟

元スタッフが過酷なハラスメントの数々を告発。

第1位は“手芸・クラフト・DIY”―社会人の男女500名に聞く「1人で没頭できる趣味」 画像
企業動向

第1位は“手芸・クラフト・DIY”―社会人の男女500名に聞く「1人で没頭できる趣味」

手芸やDIYなどに没頭し、リフレッシュも兼ねるという回答が大多数になりました。