2025年9月23日、コジマプロダクションは同スタジオの10周年記念イベント「Beyond The Strand」において、同社とナイアンティックスペーシャルとのパートナーシップ締結を行ったことを発表しました。
『デススト』がリアルで歩き回る位置ゲーとなる日も近いかも?

ナイアンティックスペーシャルは拡張現実位置情報ゲームのパイオニア『Ingress Prime』を現在も運営する、高い地理空間AI技術を保持する企業です。




「KOJIMA PRODUCTIONS and Niantic Spatial: A New Dawn」と称された今回の協業に伴うトレイラー映像では、AI技術によって『デス・ストランディング』を現実空間で再現するようなイメージ映像が描かれています。

今回のパートナーシップ締結について、ナイアンティックスペーシャルCEOのジョン・ハンケ氏は「ナイアンティックスペーシャルでは、人とマシンが対話できる“生きた世界モデル”を構築し、現実世界における新しいストーリーテリングとインタラクションのキャンバスを生み出しています。コジマプロダクションと協力し、私たちの創造性とイノベーションを結集することで、新旧のファンの皆さまにどのような体験をお届けできるのかを探求できることを、大変嬉しく思います。」とコメントしました。

もしかしたら近いうちに、我々もリアルで各地を歩き、絆を繋いでいく『デス・ストランディング』の世界がこの協業によってやってくるのかもしれません。