企業動向ニュース記事一覧(78 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(78 ページ目)

もしもの時も安心なSteam Deck修理センターが開設―保証対象外でも有料で修理を受け付け 画像
企業動向

もしもの時も安心なSteam Deck修理センターが開設―保証対象外でも有料で修理を受け付け

Steam Deckは現在、日本向けの予約受付を実施中です。

Intel製デスクトップ向けGPU「ARC A」シリーズ仕様詳細公開ーNvidiaやAMDに追随するか? 画像
企業動向

Intel製デスクトップ向けGPU「ARC A」シリーズ仕様詳細公開ーNvidiaやAMDに追随するか?

果たしてIntelはNvidiaやAMDの牙城を崩すことができるのでしょうか?

バンナムが「新たなサウンドレーベル」設立!9日より『ELDEN RING』『テイルズ オブ アライズ』のゲームBGMを配信 画像
企業動向

バンナムが「新たなサウンドレーベル」設立!9日より『ELDEN RING』『テイルズ オブ アライズ』のゲームBGMを配信

バンナムの新サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」設立。魅力的なゲームミュージックを世界中のファンに届けるといいます。

中核人物が退社…SIEとAAA新規IP開発中のスタジオで『CoD: BO2』クリエイターが抜けるも業界のベテランが続々参加 画像
企業動向

中核人物が退社…SIEとAAA新規IP開発中のスタジオで『CoD: BO2』クリエイターが抜けるも業界のベテランが続々参加

現在AAA級オリジナルIPを開発中。

スクエニから売却されたスタジオCrystal Dynamicsが『トゥームレイダー』などのIPを取得 画像
企業動向

スクエニから売却されたスタジオCrystal Dynamicsが『トゥームレイダー』などのIPを取得

なお、Eidos Montréalも、『デウスエクス』などのタイトルIPを所有することになった旨をアナウンスしています。

EAが『バトルフィールド』専用の新スタジオ設立―ストーリーキャンペーンの開発に注力 画像
企業動向

EAが『バトルフィールド』専用の新スタジオ設立―ストーリーキャンペーンの開発に注力

『Halo』共同クリエイターのMarcus Lehto氏が業界のベテランで構成されるチームを率いるとのこと。

バンタンゲームアカデミーが「東京ゲームショウ 2022」で生徒制作のゲーム8作品を出展 画像
企業動向

バンタンゲームアカデミーが「東京ゲームショウ 2022」で生徒制作のゲーム8作品を出展

人気コスプレイヤーの伊織もえさんとコラボレーションしたゲームなど、バラエティ豊かな作品が出展されます。

NFTバイキングゲーム『Northern Guilds』の開発会社倒産―暗号通貨への投資が主な原因と元従業員が投稿 画像
企業動向

NFTバイキングゲーム『Northern Guilds』の開発会社倒産―暗号通貨への投資が主な原因と元従業員が投稿

過去数か月の状況は「悪夢、悲劇、ごみ箱の火事」であったと語る一方、チーム メンバーの何人かで、『Northern Guilds』のIPと資産の救出に取り組んでいることも示しています。

ジム・ライアンが「マイクロソフトの提案は不十分」と語る…買収完了後の『CoD』に関する問題 画像
企業動向

ジム・ライアンが「マイクロソフトの提案は不十分」と語る…買収完了後の『CoD』に関する問題

マイクロソフトの提案は「契約終了後、3年間『CoD』をPSに残す」こと。

テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず 画像
企業動向

テンセントが間接的にユービーアイへの出資を増加―同社運営への拒否権は得ず

ユービーアイソフトCEOは、本取引を「当社のチーム、ゲーマー、株主にとって素晴らしいニュース」と評価しています。

『サイバーパンク2077』『The Witcher 2』リードプロデューサーなどを務めたスタッフがCD PROJEKT REDを退社 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』『The Witcher 2』リードプロデューサーなどを務めたスタッフがCD PROJEKT REDを退社

『サイバーパンク2077』では、リードプロデューサーやエグゼクティブプロデューサーなどを務めていました。

SIE代表取締役副社長の伊藤雅康氏が退任―ハードウェア製品開発統括としてPS事業を大きく推進 画像
企業動向

SIE代表取締役副社長の伊藤雅康氏が退任―ハードウェア製品開発統括としてPS事業を大きく推進

後任は陶琳氏が務め、取締役として新たに浦田樹一郎氏が就任しました。

マイクロソフト、PSでの『コール オブ デューティ』販売を契約より数年以上長く続けると約束 画像
企業動向

マイクロソフト、PSでの『コール オブ デューティ』販売を契約より数年以上長く続けると約束

「ゲーム業界における一般的な契約をはるかに超えるもの」とも。

サイバーエージェントとのガチンコ勝負、ミクシィのゲームから公営競技へのピボットは成功するか?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

サイバーエージェントとのガチンコ勝負、ミクシィのゲームから公営競技へのピボットは成功するか?【ゲーム企業の決算を読む】

ミクシィが公営競技事業とスポーツ観戦事業の収益化を急いでいます。

クルーズがGameFi分野への本格参入を表明―ブロックチェーンゲームの企画・開発を開始 画像
ゲーム開発

クルーズがGameFi分野への本格参入を表明―ブロックチェーンゲームの企画・開発を開始

これまでに数々のモバイルゲームをヒットさせてきたノウハウを生かし、クオリティの高いゲームを提供するとしています。

JR東日本(本物)がSteamでゲームを配信!こだわりの公式鉄道運転シム『JR EAST Train Simulator』9月20日早期アクセス開始へ 画像
企業動向

JR東日本(本物)がSteamでゲームを配信!こだわりの公式鉄道運転シム『JR EAST Train Simulator』9月20日早期アクセス開始へ

鉄道運転シム開発実績のある音楽館が開発。

最低売上保証金を支払わず収益も奪われたままだー支援金着服疑惑のパブリッシャーPQubeに新たな告発 画像
企業動向

最低売上保証金を支払わず収益も奪われたままだー支援金着服疑惑のパブリッシャーPQubeに新たな告発

トラブルを口外しないという条件付きでパブリッシング権を返還するとの提案があったとも主張。

話題の「Steam Deck」ではどんなゲームが遊ばれてる?8月の総プレイ時間トップゲームが公開! 画像
企業動向

話題の「Steam Deck」ではどんなゲームが遊ばれてる?8月の総プレイ時間トップゲームが公開!

最近の話題作が順当にラインナップされる一方、長時間のプレイを楽しむ自由度の高いゲームも目立ちます。

「東京ゲームショウ2022」会場内にてブロックチェーンゲームのコンテストを開催―特典は最大1億円の出資 画像
その他

「東京ゲームショウ2022」会場内にてブロックチェーンゲームのコンテストを開催―特典は最大1億円の出資

書類審査とプレゼンテーションによる審査を経て選ばれた優秀な開発チームには、最大で1億円の出資が行われます。

NetEaseが『Detroit: Become Human』のQuantic Dreamを買収 画像
企業動向

NetEaseが『Detroit: Become Human』のQuantic Dreamを買収

Quantic DreamはNetEaseの技術や開発力を活用しつつ、引き続き独立で事業を行っていくとのことです。