企業動向ニュース記事一覧(131 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(131 ページ目)

TSUKUMO、神奈川県横須賀市の高校へゲーミングデスクトップを貸出開始―同市のプロジェクトに賛同し 画像
人材育成

TSUKUMO、神奈川県横須賀市の高校へゲーミングデスクトップを貸出開始―同市のプロジェクトに賛同し

今後も横須賀市内の希望があった高等学校等へ支援をおこなっていくとのことです。

ニンテンドースイッチ、中国に上陸─発売日は2019年12月10日 画像
企業動向

ニンテンドースイッチ、中国に上陸─発売日は2019年12月10日

任天堂は、中国におけるニンテンドースイッチの展開に関する情報を公開しました。

YouTube、暴力的なゲーム作品の年齢制限を大幅に緩和「現実と架空の暴力は異なる」 画像
企業動向

YouTube、暴力的なゲーム作品の年齢制限を大幅に緩和「現実と架空の暴力は異なる」

Googleが、映像配信プラットフォームYouTubeのガイドライン運用を改訂。以降は暴力的なゲーム作品について映像の対象年齢制限は基本的に設けられないことに。

DeToNator、ゲーミングPCブランド「GALLERIA」とのスポンサー契約を締結 画像
企業動向

DeToNator、ゲーミングPCブランド「GALLERIA」とのスポンサー契約を締結

プロゲーミングチーム「DeToNator」と、ゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」がスポンサー契約を締結。

DetonatioN Gaming、アパレルブランドのチャンピオンとオフィシャルアウトフィッター契約を締結 画像
文化

DetonatioN Gaming、アパレルブランドのチャンピオンとオフィシャルアウトフィッター契約を締結

ビジネスパートナーとして、e-Sportsウェアの開発やオフィシャルチームグッズの制作や販売の予定も。

Codemasters、『Project CARS』シリーズ手掛けたSlightly Mad Studiosを買収 画像
企業動向

Codemasters、『Project CARS』シリーズ手掛けたSlightly Mad Studiosを買収

「レースゲーム開発の世界的原動力としての我々の立ち位置が、疑いの余地のないものとなります」

『ゴッド・オブ・ウォー』開発元、武芸の経験がある人材を募集中―将来的に日本も登場か 画像
企業動向

『ゴッド・オブ・ウォー』開発元、武芸の経験がある人材を募集中―将来的に日本も登場か

望ましい経験: 武芸・踊りの経験(Experience in martial-arts or dance)

VRリズムACT『Beat Saber』開発がFacebookに買収、Oculus Studiosの一部に 画像
企業動向

VRリズムACT『Beat Saber』開発がFacebookに買収、Oculus Studiosの一部に

VR向けリズムアクション『Beat Saber』を手掛けたBeat GamesがFacebookに買収。
同作についてはOculus以外の既存プラットフォームのサポートも継続されるとのこと。

スパコン性能ランキング「TOP500」にNVIDIA GPU搭載スパコン136台がランクイン 画像
企業動向

スパコン性能ランキング「TOP500」にNVIDIA GPU搭載スパコン136台がランクイン

NVIDIAは、NVIDIA GPUを搭載したスーパーコンピューター136台が、スーパーコンピューターの処理性能ランキング「TOP500」に入る新記録を樹立したことを発表しました。

『ポケモン ソード・シールド』初週販売本数が全世界600万本を記録!スイッチ対応ソフトとして史上最速・最多に 画像
市場

『ポケモン ソード・シールド』初週販売本数が全世界600万本を記録!スイッチ対応ソフトとして史上最速・最多に

国内における初週販売本数も200万本を記録し、全世界・国内共に、ニンテンドースイッチソフトとして初週における販売本数の最速・最多記録を更新しました。

「Valve Index」国内向け発売正式発表!予約受付も開始に 画像
企業動向

「Valve Index」国内向け発売正式発表!予約受付も開始に

「Valve Index」の国内向け正式販売が告知、販売情報を公開しました。

『アンチャーテッド』で知られるAmy Hennig氏が「ミッション:インポッシブル」製作会社で新ゲームスタジオ設立 画像
企業動向

『アンチャーテッド』で知られるAmy Hennig氏が「ミッション:インポッシブル」製作会社で新ゲームスタジオ設立

『アンチャーテッド』シリーズの脚本家、ディレクターであるAmy Hennig氏が「ミッション:インポッシブル/ フォールアウト」などで知られるSkydance Mediaで新たなゲームスタジオを設立すると発表されました。

江崎グリコの「ポッキー」がe-Sportsへ本格参入!『ストV』とコラボした「Pocky K.O. Challenge」を開催―体力ゲージを“Pocky比率”にして勝利を目指す 画像
企業動向

江崎グリコの「ポッキー」がe-Sportsへ本格参入!『ストV』とコラボした「Pocky K.O. Challenge」を開催―体力ゲージを“Pocky比率”にして勝利を目指す

「チェンおじ」などの愛称で知られるジェームス・チェン氏ナレーションによる、「Pocky」×『Street Fighter V』公式オープニング動画も公開!

「X019」発表内容ひとまとめ【X019】 画像
その他

「X019」発表内容ひとまとめ【X019】

日本時間2019年11月15日午前5時より開催された、「X019」オープニングの「Inside Xbox」発表内容をひとまとめでお送りします。

初代『Prey』開発元Human Head Studiosが閉鎖―従業員はBethesdaの新スタジオRoundhouse Studiosへ 画像
企業動向

初代『Prey』開発元Human Head Studiosが閉鎖―従業員はBethesdaの新スタジオRoundhouse Studiosへ

『Rune』や初代『Prey』の開発元として知られ、つい先日にはEpic Gamesストアにて『Rune II』をリリースしたばかりのデベロッパーHuman Head Studiosの閉鎖が発表されました。

高品質アセット制作のQuixelがEpic Gamesの一員に! ツールの無料化も予定 画像
ゲーム開発

高品質アセット制作のQuixelがEpic Gamesの一員に! ツールの無料化も予定

Epic Gamesは高品質アセットの制作で知られるスウェーデンの企業QuixelがEpic Gamesの一員となったことを発表しました。

Naughty Dogがオンラインシステムの開発者などを募集中―『The Last of Us Part II』開発者もTwitterで呼びかけ 画像
ゲーム開発

Naughty Dogがオンラインシステムの開発者などを募集中―『The Last of Us Part II』開発者もTwitterで呼びかけ

『The Last of Us Part II』を開発中のNaughty Dogが、「大きな野望」の助けとなる開発者を募集しています。

『GTA』『RDR』のRockstarが次世代機向けオープンワールドゲームの開発者を募集中 画像
ゲーム開発

『GTA』『RDR』のRockstarが次世代機向けオープンワールドゲームの開発者を募集中

『Grand Theft Auto』シリーズや『Red Dead』シリーズで知られるRockstar Gamesが、次世代機向けとなるオープンワールドのキャラクターベースゲームの開発者を募集していることが明らかとなりました。

Oculus、モバイルVR「Gear VR」SDKサポートを打ち切り―オールインワン機およびPC向けに注力 画像
ゲーム開発

Oculus、モバイルVR「Gear VR」SDKサポートを打ち切り―オールインワン機およびPC向けに注力

OculusはGear VRのサポートを段階的に打ち切ることを明らかにしており、今回のSDK切り捨てはその一環とのこと。

今後のPS NowにSIEタイトルはローンチでは登場しない―海外メディアインタビュー 画像
企業動向

今後のPS NowにSIEタイトルはローンチでは登場しない―海外メディアインタビュー

PS Nowに自社製のゲームをローンチ時点では入れないことを明らかに。今回の決定は恒久ではなく、今後のマーケットの流行次第で変わるとも。