土本学記事一覧(159 ページ目) | GameBusiness.jp

土本学の記事一覧(159 ページ目)

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む
CEDEC AWARD、特別賞に堀井雄二氏 画像
その他

CEDEC AWARD、特別賞に堀井雄二氏

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、9月1日〜3日にパシフィコ横浜にて開催するCEDECに合わせて、実施するCEDEC AWARDの特別賞に『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏を決定したと発表しました。

SCE、PSP向『グランツーリスモ』の発売を前倒し、特製本体同梱パックも 画像
その他

SCE、PSP向『グランツーリスモ』の発売を前倒し、特製本体同梱パックも

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、PSP向け『グランツーリスモ』の発売日を当初発表していた10月8日から、10月1日に前倒しすると発表しました。

フロムソフトウェアとじゃらんが「旅行」をテーマにゲーム開発をする変わったインターンシップをスタート 画像
その他

フロムソフトウェアとじゃらんが「旅行」をテーマにゲーム開発をする変わったインターンシップをスタート

フロムソフトウェアは、リクルートと共同で「旅行」をテーマにしたゲーム制作体験型インターンシップを実施しています。

Xbox 360、欧州で900万台を突破 画像
その他

Xbox 360、欧州で900万台を突破

マイクロソフトで、EMEA(欧州・中東・アフリカ地域)を担当するChris Lewis氏はMCV UKとのインタビューの中で、欧州でのXbox 360の累計販売台数が900万台に到達したことを明らかにしました。

マイクロソフト、Havokと包括契約を締結・・・レアやライオンヘッドなどが採用へ 画像
その他

マイクロソフト、Havokと包括契約を締結・・・レアやライオンヘッドなどが採用へ

Intel傘下のHavokは、同社のHavok Spectrumを中心とする製品群について、マイクロソフトゲームスタジオヨーロッパ(MGSE)と包括契約を締結したと発表しました。これによりレア社やライオンヘッドなどのマイクロソフトの欧州で関係するチームは将来のゲーム開発においてHa

各機種の値下げが噂される一方で・・・アナリスト「効果は限定的」 画像
その他

各機種の値下げが噂される一方で・・・アナリスト「効果は限定的」

調査会社Cowan and CompanyのアナリストであるDoug Creutz氏は、「ゲーム機の値下げが消費者に与えるインパクトは限定的だろう」と語ります。

ガンホー、第2四半期業績・・・オンライン事業が堅調に推移 画像
その他

ガンホー、第2四半期業績・・・オンライン事業が堅調に推移

ガンホー・オンライン・エンターテインメントは、平成21年12月期 第2四半期(1月1日〜6月30日)の業績を発表しました。

旅行のクルマの中で子供を黙らせるために必要なアイテム・・・ゲーム業界団体が発表 画像
その他

旅行のクルマの中で子供を黙らせるために必要なアイテム・・・ゲーム業界団体が発表

英国のゲーム業界団体であるEntertainment and Leisure Software Publishers Association (ELSPA)は、この夏休の旅行で子供をクルマの中で大人しくさせておくために必須なアイテム10点を発表しました。

ダイキン工業、Digital Contents Day 2009を開催・・・キーパーソンが次世代コンテンツ流通を語る 画像
その他

ダイキン工業、Digital Contents Day 2009を開催・・・キーパーソンが次世代コンテンツ流通を語る

ダイキン工業は、「DAIKIN Presents Digital Contents Day 2009」を9月7日に開催します。

任天堂、ソニー、アップルがWi-Fi関連特許で提訴 画像
その他

任天堂、ソニー、アップルがWi-Fi関連特許で提訴

Patent Arcadeによれば、Wi-Fiネットワーク技術の米Bandspeed, Inc.が、ネットワーク関連の特許を侵害されたとして、任天堂オブアメリカ、ソニー、アップルの3社を提訴したとのこと。

ヒット作連発を支えるカプコンのアメーバ開発体制 画像
その他

ヒット作連発を支えるカプコンのアメーバ開発体制

『モンスターハンター』『ロストプラネット』『デッドライジング』『戦国BASARA』と次々にヒット作品を連発するカプコン。その原動力の一つに京セラのような「アメーバ経営」ならぬ「アメーバ開発体制」が挙げられると東洋経済が伝えています。

マーベラスエンターテイメント、学生向けインターンシップを募集 画像
その他

マーベラスエンターテイメント、学生向けインターンシップを募集

マーベラスエンターテイメントは、2011年3月卒業予定の学生を対象としたインターン生の募集を行っています。

マーべラスエンターテイメント、第1四半期業績・・・ゲーム事業は売上増も黒字化ならず 画像
その他

マーべラスエンターテイメント、第1四半期業績・・・ゲーム事業は売上増も黒字化ならず

マーべラスエンターテイメントの発表した、平成22年3月期 第1四半期(4月1日〜6月30日)の業績は、売上高20億7500万円(前年同期比+26.5%)、営業損失1億6800万円、経常損失1億8600万円、純損失1億6000万円となりました。

スクウェア・エニックス、第1四半期は堅調・・・『ドラクエIX』は338万本 画像
その他

スクウェア・エニックス、第1四半期は堅調・・・『ドラクエIX』は338万本

スクウェア・エニックスの発表した平成22年3月期の第1四半期業績は、売上高293億9900万円(前年同期比 -1.2%)、営業利益5億9400万円(-82.8%)、経常利益15億2900万円(-66.3%)、純損失16億7200万円となりました。

アイディアファクトリーが「SpriteStudio」の導入を検討した理由 画像
その他

アイディアファクトリーが「SpriteStudio」の導入を検討した理由

ウェブテクノロジの提供する、スプライトアニメーションデータ作成ツール「SpriteStudio(スプライトスタジオ)」。

「iPhone 3GS」はビジネスシーンをどう変えるか? 画像
その他

「iPhone 3GS」はビジネスシーンをどう変えるか?

約50名の社員全員にiPhone 3GSの配布を行ったCRI・ミドルウェア。6日に「iPhone 3GSが変革するモバイルインターネットの世界」と題したセミナーを社員向けに開催しました。

『モンハン』効果でWiiの販売台数は4倍に〜メディアクリエイト調べ 画像
その他

『モンハン』効果でWiiの販売台数は4倍に〜メディアクリエイト調べ

『モンスターハンター3(トライ)』の発売初週の販売本数は、約52万本であったことを昨日お伝えしましたが、ハードもかなり牽引したようです。

キッザニアなどの事例を紹介 「ビジネスを動かすデザイン思考」無料セミナーを開催 画像
その他

キッザニアなどの事例を紹介 「ビジネスを動かすデザイン思考」無料セミナーを開催

リサーチ&コンサルティングの株式会社イードは、イード・マーケティングセミナー2009「ビジネスを動かすデザイン思考」と題する無料セミナーを9月18日に開催します。

ダイキン工業、CG・レンダリングなどの実例セミナーを3件開催 画像
その他

ダイキン工業、CG・レンダリングなどの実例セミナーを3件開催

ダイキン工業は、東京および札幌にて、CGセミナーを実施します。

コナミ、第1四半期は注目タイトルがないものの堅調な業績 画像
その他

コナミ、第1四半期は注目タイトルがないものの堅調な業績

コナミは平成22年度 第1四半期業績を発表しました。