『モンスターハンター3(トライ)』の発売初週の販売本数は、約52万本であったことを昨日お伝えしましたが、ハードもかなり牽引したようです。発売初日の各地のゲームショップでは、Wii本体と一緒に購入する姿を多く見たわけですが、調査会社メディアクリエイトの調べによれば、7月27日〜8月2日週のWii本体の販売台数は前週の約4倍にあたる9.5万台だったようです。うち同時発売になった新色「クロ」が4.5万台だったということです。ソフトの消化率では、ソフト単体が4割未満だったのに対して、本体同梱の「スペシャルパック」が8割以上、「クラシックコントローラーPROパック」が7割以上だったということです。第一週に限っては『モンスターハンター3(トライ)』は、既存のWiiユーザーに売れたというよりは、新規ユーザーが多く、既存ユーザーでも従来のクラシックコントローラーやヌンチャク操作よりも、新たしい「クラシックコントローラーPRO」を望んだ方が多いという結果になったようです。周辺機器では「LANアダプタ」や「ニンテンドーポイントプリペイドカード」の販売数が前週の2〜4倍になったとのこと。サードパーティのWiiタイトルとしては過去最高の初動を記録した『モンスターハンター3(トライ)』。今後どこまで伸びるかも注目です。
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』全世界累計出荷本数50万本突破!既存&新規ユーザーから高評価を得ているリメイク作 2025.9.17 Wed 『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』が大盛況!
『SILENT HILL 2』リメイク開発元のサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』発売から数日で早くも販売本数20万本突破!完全新作ながらも勢い止まらず 2025.9.9 Tue