土本学記事一覧(149 ページ目) | GameBusiness.jp

土本学の記事一覧(149 ページ目)

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む
海外でゲームを売るには・・・IGDA グローカリゼーション部会 第2回「海外市場リサーチとフォーカステストについて」 画像
その他

海外でゲームを売るには・・・IGDA グローカリゼーション部会 第2回「海外市場リサーチとフォーカステストについて」

前編に続いて、参加者全員が参加するディスカッションに移りました。

海外で日本製ゲームが売れなくなってきた・・・IGDA グローカリゼーション部会 第2回「海外市場向けリサーチの活用法」 画像
その他

海外で日本製ゲームが売れなくなってきた・・・IGDA グローカリゼーション部会 第2回「海外市場向けリサーチの活用法」

IGDA日本 グローカリゼーション部会(SIG-Glocalization)は第2回研究会「海外市場向けリサーチの活用法」を12日、立教大学池袋キャンパスにて開催しました。第2回では初回のディスカッションでも議論となった、リサーチの活用法について、カナダに拠点を持ち、多くの実

コーエーテクモ、中間持株会社コーエーテクモゲームスを設立 画像
その他

コーエーテクモ、中間持株会社コーエーテクモゲームスを設立

コーエーテクモホールディングスは、来年4月を目処に、傘下のコーエーとテクモ及び海外の開発子会社6社の上に、ゲーム事業を統括する中間持株会社コーエーテクモゲームスを設立する組織改編を行うと発表しました。

【DEVELOPER'S TALK】
その他

【DEVELOPER'S TALK】"プラチナ"クラスの作品が完成〜渾身のクライマックスアクション『ベヨネッタ』を手掛けたプラチナゲームズを直撃

セガとプラチナゲームズがタッグを組んだノンストップクライマックスアクション『ベヨネッタ』は『バイオハザード2』『デビルメイクライ』『大神』といった作品を手掛けてきた神谷英樹氏がディレクターを務める最新作です。ド派手なアクションや独特の世界観、魅惑的な

DSiでモーション操作を実現!エイチアイが仏社の技術を使用 画像
その他

DSiでモーション操作を実現!エイチアイが仏社の技術を使用

エイチアイは、フランスのRealeyes3D S.A.のカメラを用いたフルソフトウェアモーション検出エンジン「Mortion cortex」をニンテンドーDSi向けに開発したと発表しました。

サン電子、日本テレネットの100タイトル以上の版権を取得 画像
その他

サン電子、日本テレネットの100タイトル以上の版権を取得

サン電子は、日本テレネットが販売していた100タイトル以上のゲームの版権を取得したと発表しました。また、海外マーケットに再度本格参入し、バーチャルコンソールタイトルなどを販売していく方針を発表しました。

任天堂、海外のマジコン訴訟で相次いで敗訴・・・控訴する意向 画像
その他

任天堂、海外のマジコン訴訟で相次いで敗訴・・・控訴する意向

海外メディアは、任天堂がいわゆるマジコンと呼ばれる機器に対する訴訟において、スペイン、フランスで立て続けに敗訴したと報じています。

大手メーカー優位は変わらず!? Appleが2009年のiPhone人気ゲームランキングを発表 画像
その他

大手メーカー優位は変わらず!? Appleが2009年のiPhone人気ゲームランキングを発表

AppleはiPhone/iPod touch向けのダウンロードサイトApp Storeでの、人気ゲームをまとめた「Best of 2009」リストを発表しました。リストはトップセラー(販売数)とレビュー(評価)の2種類です。

レビューを操作したとしてApp Storeから1000タイトルを削除されたデベロッパー 画像
その他

レビューを操作したとしてApp Storeから1000タイトルを削除されたデベロッパー

Mobile Entertainment Newsによれば、1000タイトル以上をiPhoneのApp Storeで配信していたMolinkerのアプリケーションが全て削除されたということです。

『NewスーパーマリオブラザーズWii』は世界で1500万本売れる―アナリスト 画像
その他

『NewスーパーマリオブラザーズWii』は世界で1500万本売れる―アナリスト

ゲーム関連の調査データを配信しているEEDR(Electronic Entertainment Design and Research)のアナリストであるJesse Divnich氏は、任天堂が3日発売した『NewスーパーマリオブラザーズWii』について、通算の販売本数は1500万本まで達するのではいかと述べました。

ValveのKim Swift氏が退社 画像
その他

ValveのKim Swift氏が退社

Valveで『Portal』などのデザインを手がけた、Kim Swift氏がValveを退職し、カプコンから発売予定の『Dark Void』で知られるAirtight Gamesに移籍したとのこと。Airtightが発表しました。

神遊科技、DSiを12月15日に中国で発売―『Nintendogs』を内蔵 画像
その他

神遊科技、DSiを12月15日に中国で発売―『Nintendogs』を内蔵

中国で任天堂製品を取り扱う、iQue神遊科技有限公司は、12月15日にニンテンドーDSiの中国版となる「iQue DSi」を発売します。

マジコンの自販機、大阪・日本橋から撤去へ 画像
その他

マジコンの自販機、大阪・日本橋から撤去へ

産経新聞は、大阪・日本橋に設置されていたマジコンの専用自販機が近く撤去される見通しになったと報じています。

Havok、独立系デベロッパー向けのプログラムを拡充 画像
その他

Havok、独立系デベロッパー向けのプログラムを拡充

物理エンジンで著名なHavokは、独立系デベロッパーや趣味のゲーム開発者向けのプログラムとして、「Independent Developer Program」をスタートすると発表しました。

Google急上昇ワードランキング、1位は「ドラクエ9」、急下降9位に「Wii」 画像
その他

Google急上昇ワードランキング、1位は「ドラクエ9」、急下降9位に「Wii」

Googleは、今年の検索ランキング「2009 Year-End Google Zeitgeist」を発表しました。

CRI・ミドルウェア、ミドルウェアの採用ゲームが2000タイトルを突破 画像
その他

CRI・ミドルウェア、ミドルウェアの採用ゲームが2000タイトルを突破

CRI・ミドルウェアは、同社が提供するゲーム開発者向けツール&ミドルウェア郡「CRIWARE」の採用タイトルが全世界で2000作品を突破したと発表しました。

ESRB、iPhoneで簡単にレーティング情報をチェックできるアプリを配信開始 画像
その他

ESRB、iPhoneで簡単にレーティング情報をチェックできるアプリを配信開始

米国でコンピューターとビデオゲーム関連のレーティングを行うESRB(Entertainment Software Rating Board)は、ゲームのレーティング情報を知るための専用アプリをiPhone向けに開発し、本日よりAppStoreで配信開始しました。

イギリスでWiiの販売台数が600万台を記録・・・史上最速で 画像
その他

イギリスでWiiの販売台数が600万台を記録・・・史上最速で

英国任天堂は、Wiiの販売台数が600万台を突破したと発表しました。

宮本茂氏に功労賞・・・第13回文化庁メディア芸術祭 画像
その他

宮本茂氏に功労賞・・・第13回文化庁メディア芸術祭

文化庁メディア芸術祭実行委員会は、第13回文化庁メディア芸術祭の受賞作品および、任天堂の宮本茂氏に功労賞を授与することを発表しました。

角川グループ、100億円を調達―映像・ゲームなどの製作に充当 画像
その他

角川グループ、100億円を調達―映像・ゲームなどの製作に充当

角川グループホールディングスは1日、2014年満期円貨建て転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行を取締役会で決議したと発表しました。発行金額は100億円で、販売が好調な場合、10億円を上限に追加発行します。払い込み期限は12月18日。