新作『ネコぱら After ラ・ヴレ・ファミーユ』も鋭意制作中。
現在『アサクリ ヴァルハラ』『ウォッチドッグス レギオン』などはSteamにて配信されていません。
3人の吸血鬼を中心に描かれるRPG。
Steam Deckの登場でより増えるかもしれません。
「メタバース」の今後についても語られる12月9日開催のアドビ主催セミナーでは何が語られるのか―セミナーの見どころをうかがいました!
スマートフォンアプリゲーム『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』が12月に配信開始となる。ディレクター兼マーケティングリーダーの遠藤峻亮さんに、本作へと込めた思いと魅力をうかがった。
タイトルに携わった開発者からのメッセージビデオも公開予定。
モバイル版とコンソール版も発売予定です!
クラウドファンディングで120万円を集めるほど注目されていた作品ですが、ゲーム開発って大変です……。
今メディア業界で話題の「KADOKAWAのメディアミックス全史 サブカルチャーの創造と発展」。KADOKAWAが運営する電子書籍書店「BOOK☆WALKER」で電子版が2021年11月30日まで無料で配布されています。
「お金に困っていた。お金はほとんど競馬に使った」
90年代は筆者にとっても一番心に残っている時代です。
『マイクラ』『GTA V』など歴史的名作を抑えなんと『DARK SOULS』が受賞!
筆者は最近すごく猫か犬を飼いたいと思っています。
最初は2人の独立取締役で構成される委員会。
あのゲームからのゲストキャラクターもいます!
『マインクラフト』でいろんな仕掛けを作っていた人にはピッタリかもしれないですね。
ゲーム以外の映像作品等の展開が期待できそうです。
ITエンジニアによるe-Sports大会「LogStare eSports Series」。第2回は『ポケモンユナイト』で熱闘が繰り広げられました。
『Star Citizen』は日本時間12月2日午前5時までプレイ無料期間中です。