PCで大ヒットを記録し、年内にはXbox One版の登場も予定されているバトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。先日にはPS4版についてSIEと協議中であることが明かされていましたが、海外メディアBloombergはデベロッパーBlueholeがXbox One版のコンソール独占期間拡大についてMicrosoftと交渉中だと伝えています。これは事情通からの情報であるとともに、Microsoftの広報も「現在、チームはXbox OneとPCに最高のゲームを提供することに専念しています。現時点でこれ以上の発表はありません」と述べているため真偽は不明。しかしながら大きな注目を集める本作だけに、コンソール独占期間の拡大はMicrosoftにとって大きなアドバンテージになるかもしれません。
『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり 2025.8.14 Thu 運営が長期間続いているライブサービスゲームでは、現行世代機…
マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表 2025.8.23 Sat Microsoftは不具合の再現に苦慮しているようです。
PS5版の可能性浮上か。『Starfield』についてフィル・スペンサー「(コンソールでの独占状態を)長く続けるとは限らない」 2025.1.27 Mon フィル・スペンサー氏は、独占状態が長続きしない可能性を示唆…