海外e-Sports団体Echo Foxは、ジャスティン・ウォン選手やももち選手、ちょこ選手を始めとしたプロ格闘ゲーマーとスポンサーシップ契約を結んだことを発表しました。米国Yahoo!e-Sportsによれば、Echo Foxは前述の3名とときど選手、SonicFox選手、Scar選手、MKLeo選手、そして元Evil Geniuses FGCマネージャーのAntonio Javier氏と契約したとのこと。Echo Fox創設者のRick Fox氏は、大規模かつグローバルな思考と、戦略的な展開を見越した今後の計画を示すような発表であると、今回のアナウンスについて述べました。今回契約が結ばれた7人の選手は『ストリートファイターV』『Mortal Kombat XL』、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』などを対象として活動。今後は『スマブラ for Wii U』部門のMew2King選手、『SFV』プレイヤーのJulio Fuentes選手と共にプロシーンへと参加していく見込みです。
「eスポーツの進化」には“ストーリーテリング”が必要不可欠。Razerのグローバルeスポーツディレクターに競技シーン&製品トレンドについて直撃インタビュー 2025.10.6 Mon 秋セールも開催! 特に「Huntsman V3 Pro」シリーズを手に入れ…
「空気バフ」で『VALORANT』が強くなる!?シャープがプラズマクラスターのeスポーツ効果を発表、QT DIG∞とのスポンサー契約も 2025.9.4 Thu 「空気バフ」が当たり前になる日が来るかも?