日本とアジアで28万本を販売した『進撃の巨人』(PS4/PS3/PS Vita)、18万本の『三國志13』、19万本の『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』(PS4/PS Vita)、17万本の『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』(PS4/PS3/PS Vita)などが牽引しました。
セグメント別でもゲームソフト、オンラインモバイル、メディアライツの主要部門が前年を上回る実績でした。
平成29年3月期は前期を更に上回る、売上高420億円、営業利益115億円、経常利益160億円、純利益110億円を目指します。主力タイトルでは『仁王』(PS4)や『討鬼伝2』(PS4/PS3/PS Vita)が発売予定。スマホ向けの新作も複数開発中だとのこと。
また組織体制も現在のプラットフォームを軸としたものから、IPを軸にした組織に再編。以下の5ブランドにて展開を図っていきます。
・A KOU SHIBUSAWA PRODUCTION
信長の野望、三國志、Winning Post、大航海時代
・ω-Force
三國無双、戦国無双、討鬼伝
・Team NINJA
仁王、NINJA GAIDEN、DEAD OR ALIVE
・ガスト
アトリエ、よるのないくに、アルノサージュ
・Ruby Party
アンジェリーク、遙かなる時空の中で、金色のコルダ